• ベストアンサー

電気フライヤーが買いたい

この春結婚するものです。料理は好きですが、揚げ物の後始末を考えるとなかなかやる気がおきず電気フライヤーを買いたいと思っています。 希望は2-3人分のコンパクトサイズ(外形も含めて) 後始末が簡単なもの(洗物や油の始末など) 消耗品が高くないもの(1000円以下?くらいですぐに手に入るもの) もちろんカラッと美味しく揚がるものがいいですね。 今はデロンかティファールくらいしかメーカーを知りませんが、使ったことのある方でおすすめのメーカーなど教えてください!

  • mrok
  • お礼率65% (290/444)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.3

#1です。 追記します。 毎日ちょこちょこ使いには向いていません。 ・油の量が多いので、適温になるまでに時間がかかる ・揚げ物のカスが底に沈殿して、油が真っ黒になるので使いまわすにしても毎回油をフィルターで漉した方が良い ・油を漉すには、少し冷めるまで待たなくてはいけないが、朝は忙しいので時間がもったいない。 ・内釜が外れても、大型の食器洗い機でないと洗えない。(シンクで洗うのも油まみれの鍋並に大変) お弁当の揚げ物程度なら、16センチくらいのミニフライパンに100mlの油でさっと揚げた方が、時間も短く片付けも楽。 油も毎回新しいものを使ってもお財布にやさしいし。 フライヤーを使うのに適しているのは、複数の料理を並行して作っている時に、大量の揚物をする場合です。 小型でも少量には向きません。

その他の回答 (2)

noname#45950
noname#45950
回答No.2

私もただ今フライヤーを検討中です。 ただ、今は家具をイロイロ購入している時期なので、フライヤーの購入は後回しになっちゃうと思うんですが。 ネットで色々物色して、いいなと思ったのはコレです。 http://www.sunkk.co.jp/mainframe_product4.html ただ、小さいタイプのものは一度不具合が発生しているようですし(この会社のトップページの「重要なお知らせ」にも記載されています)、タイマー機能なども大きいほうが充実しているので、大きいほうを検討してます。 内鍋は取り外して水洗い出来るみたいです(大きいタイプの方)。 「使用方法ビデオ」がTVショッピングチックで笑えます(わかりやすいですが)。なぜか再生ボタンを2回押さないと動画が始まらないんですが。 ご参考まで。

mrok
質問者

補足

アドバイスをありがとうございます。 サン(株)ですか、初めて聞きます。 検討してみたいですね。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

8年前にデロンギのクルクル回るフライヤーを買いました。 「後始末を考えるとなかなかやる気がおきず」ということでしが、フライヤーも使った後、油を始末しなくてはいけませんので、後始末に関してはてんぷら鍋やフライパンを使う時よりも大変です。 (電化製品なので洗剤を付けて、お湯やお水で洗うわけにはいきません。油のふき取りが大変です) フライヤーを導入する利点は ・温度管理が楽 ・タイマーを使えば揚げ物に付きっきりにならなくても良い ・油があまりはねないので掃除が楽 ・コンロを使わないのでコンロが一口開くのでもう1品作れる ・大量の揚げ物に便利(少ないと片付けが面倒な分効果を感じられません) くらいかな。 味はおいしいです。 蓋をしてから材料を油の中に投入できる構造なので、油はねが殆ど無くて便利。 ただ、最初のうちは、油の温度と時間の最適値が普通のレシピと少し違うので慣れるまでは試行錯誤がいる場合があります。 (普通のレシピはフライヤー前提ではないので) 消耗品は、油煙のフィルターですが、1000円もしなかったと記憶しています。 ですが、本体自身が消耗品みたいなものなので、鍋のように何十年という長持ちはしません。 数年に一度定期的な買い替えとか修理が必要な製品だと思います。 かく言う私もプラスチック部分が(ぶつけて)割れたり、廃油口近辺から油がにじんだりしてきていますのでそろそろ買い換えたいと考えています。

mrok
質問者

お礼

大変参考になりました。 イメージ的には朝、から揚げなどちょっとしたものなどにも使いたいのですがそのたびに掃除ですか・・・ 毎朝ちょこっとなら週一のペースくらいで油を取り替えて・・と考えていましたが不衛生ですかね。 掃除は中の部分は外せると思ってました。ばしゃばしゃ洗えるものがいいですね。 もう一度検討したいですが、iichihoさんは買い替えを考えていらっしゃるのなら重宝しているのですね! ありがとう御座いました!

関連するQ&A

  • おすすめの電気フライヤー教えてください

    家族2~3人で使う電気フライヤーで、お手入れがしやすい、おすすめの電気フライヤーを教えて下さい。 楽天などで探してみると、いろいろなメーカーがあり、迷ってしまいます。 あまり大きなものは場所もとるし、油の量も使うので避けたいのですが、小さすぎると、一度に少ししか揚げられなそうだし・・・ ちなみに、我が家は、揚げ物は、お弁当などでは使わず、夕飯のメインメニューになるので、結構揚げます。

  • 電気フライヤーを買いたい

    我が家では、コンロが汚れる・うまく揚げられない・カロリーが高いと いう理由で揚げ物はあまりしていません。 それでも時々は揚げ物をすることもあり、昨日は鶏の唐揚げを揚げすぎ て黒焦げに(-_-;。 冷凍コロッケなどもうまく揚げられないため避けていました。 そこで揚げ物が簡単にできる電気フライヤーの購入を考えています。 月に1回~2回くらいしか揚げないのであまりかさばらないものがいいです。 (買ったら回数が増えるかもしれませんが(;^_^A) また、回数は少ないけど作り置きをするので1度に2~3回分作ると思います。 蓋ができる・油量が少ない(~1L)・余熱時間が短い・コンパクトなものが良いかなと 思って調べたところサンのクリーンフライヤー(DF565)が良さそうかな?と思いましたが、 温度が190度と固定で調整ができません。 調べていくうちに一人用のコンパクトタイプも場所を取らずに気軽に使えてよいかも? と思ったのですが1回にコロッケ1つずつなどでは実用的じゃないのか? とも思ったりして考えすぎて訳がわからなくなってしまいました。 お聞きしたいのは ・一人用タイプはどの程度のものが揚げられて使い勝手はどうか? (とんかつは無理ですよね?) ・蓋がないタイプの油はねはどうか? ・温度調節は仕上がりに大きな影響が出るのか? ・実際に使われている方は機種や使い勝手を教えていただきたいです。 以上、まとまりがなくなってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • コンビニの電気式フライヤーの沸騰について

      私は今朝、揚げ物をする30分ほど前に、フライヤーの油を温めるために予め電源をいれて、温度設定を3にしておいたのですが、いつもは、揚げ物をする時に初めて油に入れる金属製のかごをうっかり、空のまま先に入れてしまいました。かごは、洗った後、水分を切ってタオルで拭いてしばらく乾燥してありました。  しかし、電源を入れて30分後に来た揚げ物担当の人が、フライヤーの油が泡立っていたとオーナーに報告したので、オーナーは、私に温度設定を3ではなく、フライヤーを掃除する時に容器を水で煮沸する時に使う煮沸ボタンを押したとしか考えられないと厳しく私を叱咤しました。  火災の心配から、厳しく叱咤するのは、理解できますが、私は、二度、温度設定3であることを確認したので、自信があります。  温度設定3でも、少しでも、かごに水分がついていれば、油から泡がでることもあるのでしょうか?  ご存知な方、教えてください。   

  • デロンギorサンビームのフライヤーについて

    子供が産まれてから揚げ物ができません。そこでフライヤーの購入したいのですが迷っています。デロンギのコンパクト電気フライヤーは後のお手入れがちょっと大変だという意見を見かけます。サンビームのディープフライヤーはヒーター以外すべて丸洗い出来る・たくさんの量(最大1kg)揚げられるというのが弾かれます。(でも少量の時は揚げ難いのでしょうか?)使っている方の感想を聞いた事がないのでどうなのかなと考えちゃいます。 お使いの方のご意見を是非お願いします。

  • 揚げものの油の使用期間はどれくらいでしょうか?

    天ぷらなどをした揚げ油についてお聞きします。(1)揚げ物をした油はその後どのようにして保管していますか?(2)何回くらい同じ油を料理に(揚げ物の)使用できるものですか?(3)古くなった油の捨て方はどのようにしていますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 油の揚げ物をしたいけど・・・

    いつもお世話になります。 油の揚げ物をしたいのですが、1週間に1回もしないと思うので、油がもったいなさそうです。そこで質問ですが、 ・揚げ物の後の油はやはり捨てるものでしょうか? ・他の料理に再利用可能でしょうか? ・2週間後くらいにまた揚げ物として使っていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フライパン料理にて

    フライパンに油を引き、揚げ物をしますよね。 その後の油ってどうしていますか?どうするのが正解なのですか? 次の料理に使えればいいですけど次は油なしで揚げたり油が多いとかありますよね。 油は捨てるのでしょうか? うちは下水がないので川に垂れ流すしかないのですが?

  • 油の賞味期限って?

     天ぷらなどの油料理をした後の油って、みなさんどうしてますか?  一度しか使っていないので、漉してもう一度使いたいのですが、どのくらいもつものなのでしょうか?  揚げ物や、天ぷらって、週にそう何度もするものではないですよね。そうすると、1~2週間、一度使った油をそのままにしていることが多くなります。  そんな油をもう一度揚げ物や天ぷらで使っても良いものなのでしょうか?それとも、炒め物の時に使う程度の油にした方が良いのでしょうか?  また、どのくらいの期間で何度くらい使うことが可能なのでしょうか?

  • 油をほとんど使わずに揚げ物をおいしく食べるには

    こんばんは。 油をほとんど使わずに揚げ物をおいしく食べるにはどうしたらよいでしょうか? (ノンフライヤーも使わずに) たまに冷凍食品の魚のフライやコロッケなどの揚げ物を頂くのですが、油を大量に使うと後処理などがちょっと面倒です。 別の料理になってしまってもよいので簡単においしく食べれる方法はありますでしょうか? 一度、レンジで解凍して魚を焼くグリルで焼いてみましたがイマイチでした。

  • 私は一人、自炊をしていますが、てんぷら、揚げ物

    私は一人、自炊をしていますが、てんぷら、揚げ物をした事がありません、 理由は、作り方がわからないことと、後始末が大変そうで・・・ これから、やって見ようと思います。そこで、ご指導いただきたいと思います。 まわりを汚さず、美味しく簡単にできる、てんぷらと揚げ物を教えて下さい。料理のあとの、処理も流し台が清潔にたもてるように したいと思います。

専門家に質問してみよう