• ベストアンサー

油で汚れた食器・鍋を綺麗に洗うコツありませんか?

油ものの料理が好きで揚げ物・炒め物を良くします。 後片付けをする時に困ったことに油のぎとぎと汚れ がなかなか落ちません。 なにか上手な油を落とす洗い方はないでしょうか? 我が家には家庭用精米器があり毎日糠がでるので、 現在はそれと普通の食器洗い洗剤を併用して洗っている 野ですが、糠をぬるま湯に溶くだけではうまく汚れが 落ちません。 家事先輩方のアドバイスをお願いいたします。

  • r2san
  • お礼率25% (1309/5228)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

油のギトギト困りますね。 一番いいのは洗う前の段階で新聞紙でも何でもいいので ナベについた油をとることです。 スクイパー(樹脂製のヘラ100円ショップにもあります)で すくい取ってもいいです。 ナベになるべく油を残さないようにして それから洗剤で洗えばラクに洗えます。

その他の回答 (9)

回答No.10

油汚れがひどい食器や鍋を洗うとき、まず重曹をたっぷりかけます。(水はかけません) そうすると、重曹が油分を吸ってくれるので、汚れた重曹を布で拭き取るなどして捨てると、びっくりするくらい油汚れが簡単に落ちます。 それからふつうに洗うとよいですよ。

r2san
質問者

お礼

重曹さっそく試してみます。 ありがとうございました。

noname#17522
noname#17522
回答No.9

キッチンタオルや新聞紙では上手く油を吸い取れないので私は古下着や着なくなった服(綿素材が良い)を小さく切ったものをいつも用意しておき、それでまず油をふき取ります。これでほとんどの油は取れます。そのあと、お湯を掛けてキッチンペーパーでふき取ります。 油を使うフライパンや中華なべはあんまり洗剤で洗いきらないほうが良いのでこれだけです。 ヌカはギトギト汚れに振りかけてこびりついた汚れをとるのにクレンザー代わりに使えると思います。でも水と混ぜたものを流しに流すのはやめたほうが良いです。 排水が詰まったりする原因になりますから。

  • cwswcm
  • ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.8

うちの場合、 1:ゴムべらで拭きとる 2:ティッシュなどで残りを拭き取る 3:ミカンの皮かウーロン茶のパックでこすりながら磨く 3まででかなり落ちるが油臭さが残るので最後に 4:お湯をかけて古い食器洗いスポンジ(あぶらもの専用に使用)で洗い流す という段取りでやってます。 ミカンの皮、結構落ちるんですよ。お試しを。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.7

#1です。 すいません。スクイパーでなく、スクイーパーでした。<(。_。)> せっかくなので、ふき取る方法以外でもう一つ。 テフロン加工のフライパンを洗う時は 流しに持って行った後、少しだけ水を加え これも100円ショップのナベ洗い用の柄付きブラシで クルクルかき混ぜて洗い水を出しながらすすぎで終わりです。 テフロンなら汚れがほとんどつきませんので 作る料理によってナベも変えると さらにラクになると思います。 ご参考になれば幸いです。

noname#18817
noname#18817
回答No.6

やはり、大まかに紙で油を拭き取ってから洗うのですが、 洗剤液を少量、油汚れのひどい鍋や器に直接垂らし、 お湯を加えてしばらく置きます。 油分を乳化させることで、その後の洗浄が楽になります。 シンクの排水溝の汚れ防止にも、油汚れのひどい状態のまま流さない方が良いですね。

  • hotarana
  • ベストアンサー率23% (38/163)
回答No.5

まず、 #古紙(古新聞など)で拭く。 #へらなどで(食器洗い用のものがある)拭う。 …子供の頃、 台所のすみに「使用済みティッシュペーパー入れ」がありました。 鼻をかんだあとのティッシュをためておいて、 油物のあとの後片付けにそのティッシュで油をぬぐってました。 (拭ったあとは、ゴミとして処理。) そして、洗剤を使用する前に、 水でなく、「熱湯」をかけると効果的。 40度前後だと、油は融けずにこびりついたままになりやすいです。 60度か65度以上(だったと思います)の湯をかけると、 たいていの油は融けて落ちやすくなります。 #やけどしないように、ご注意を!! そのあと、洗剤や糠を使用すると、 随分と楽に油は落ちる筈ですよ^^

  • natu0314
  • ベストアンサー率36% (56/153)
回答No.4

洗剤で洗う前に、お皿や鍋、フライパンなどを茶がらでふくと油のギトギトがなくなります。 茶がらは、麦茶、緑茶、紅茶など何でもよいです。 我が家では、夏は麦茶パック、冬はお茶パックにいれた緑茶の茶がらを使っています。 茶がらを使わないときは捨てずにとって置き、必要なときにつかっています。 茶がらは乾燥しているものよりも濡れていたほうがいいので、乾いてしまったら水で濡らしてから使うとよいです。 一度試してみてください。

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.3

ふんだんに糠を使えるとは羨ましいです。 これが一番!というつもりはありませんが、私は 1・キッチンタオルか新聞紙で油汚れを拭い取る 2・やや大ぶりの毛糸製たわしに洗剤をつけお湯を流しながら油汚れを洗い  取っています。  洗剤がジョイならよく落ちるのですが、ジョイは強すぎて環境に悪そうなので  植物性洗剤を使っていますがお湯と併せるとよく落ちます。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.2

 台所洗剤を溶いた水を鍋に張り、汚れた食器を煮ると油落ちがよいような気がします。プラスチックの食器にはつかえませんが、耐熱ガラスや焼き物の食器であれば大丈夫だと思います。  揚げた鍋も洗うなら、寸胴鍋があれば全部そこにぶち込んで洗剤水で煮るという荒技も出来ます。

関連するQ&A

  • 食器の油よごれは重曹で落ちますか?

    重曹のビギナーユーザーです。 漬け込むと良いと聞いたので実行しています。 普段使いのお皿、お茶碗などの陶器はこれで キュッキュと音が出るほどきれいになりますが 油ものの落ち方に少々不満があります。 漬け込む以外に、別のお皿に重曹を入れて足しながら洗っています。 焼き魚など油を多く含む汚れには直接パウダーをふりかけます。 油揚げなどの食材を使ったときも別洗いするのですが キュッキュと音が出ないことが多いです。 そういう時、アクリルたわしやスポンジが油でネットリ していることが多いかな。 そして最後は化学洗剤を使ってしまします。 たぶん何かが間違っているのでは?と思います。 食器の油よごれとアクリルたわしやスポンジのよごれは いったいどのように処理したらいいのでしょうか? みなさん上手に重曹を使って油汚れが落ちるというのですが 今の私にはあまり信じられません。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 食器やお弁当箱の油汚れ

    家事初心者なので教えて下さい・・ 現在洗剤は、泡のジョイを利用し普段の食器やお弁当箱などを洗っているのですが油汚れが全く落ちません・・ 乾くとヌルヌル、ギトギトです。。 プロパンガスでガス代がもったいないので手袋をしてお水で洗っているのですがお湯で洗うしか方法はないのでしょうか・・? 現在は油汚れのない食器と油汚れのあるもの、別々に水につけています。 最初に油汚れのない食器を洗いながしてから油汚れのある食器を洗って乾かしているのですが、この方法がマズイのでしょうか・・

  • 天ぷら鍋の底のメトネト油の落とし方

    天ぷら鍋の底のネトネトの油汚れ困っています。食器洗い洗剤でこすってもネトネトは落ちません。油が鍋をつたい熱が加わってその様になったのだと思いますが・・・良い方法教えてください。

  • 食器用洗剤はでレンジの油汚れには使えない?

    食器用洗剤はガスレンジの周りのこびりついた油汚れには使えないでしょうか? 硬いメラミンタワシと併用すれば落ちると思うのですがいかがでしょうか? 何か不都合あればお教えください。宜しくお願い致します。

  • 食器の洗い方、手が油っぽくなる 初歩的です

    長い間食器洗いやっていますが(お湯と洗剤)、食器を持つ手がいつも油っぽくなります。途中で手に洗剤を付けて洗ってさらに食器を洗います。 食器を持つ手が油っぽくならない洗い方はどうしたらよいのでしょうか。洗い桶は置けるスペースが無いのでお湯を流しながら洗っています。

  • オススメの食器洗い洗剤はありますでしょうか?

    家庭ではよく皿洗いをするのですが、食器の油汚れの滑りをとるのにかなり苦労しています。 スーパーに販売している食器洗い用洗剤を色々試したのですが、どれもあまり変わらず、困っています。 試したのはJOY・キュキュット・マジカです。 特にオススメがあれば教えていただけますでしょうか?もしくは、こういった洗い方をすると落ちやすいなどあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 食器洗い石鹸について

    自然派に目覚め、合成洗剤を界面活性剤の使われていないものに切り替えています。 ですが、食器洗い用の液体石鹸の落ちにくさに困っています。 (力を入れて長時間こすれば落ちるのですが、合成洗剤のラクさを知っているせいで、使いづらく感じます) 自然食品の店で売っているような、エコな液体せっけん。 油が残ったりしていたら、余計に危ないのではと不安になります。 自然派の方々は、油ものを洗うときにどうされていますか? (油もの以外は、大丈夫なのですが)

  • アクリルたわしについて

    今日初めてアクリルたわしを使ってみました。 揚げ物や炒め物はなかったので、食器に油はほとんどついていない状態でした。 確かに洗剤をつけなくてもきれいに汚れが落ちる感じなのですが、汚れを吸い取ったたわしの方は、使った後どうするんでしょうか? 水洗いしてもたわしの汚れはあまり取れませんし、水洗しただけでそのまま次に使うのはちょっと気持ち悪いです。 使った後のたわしを洗剤で洗うのなら、洗剤を使わないで食器を洗う意味があまりないような気がするのですが…。 愛用されている方は、どうなさっているんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 食器洗い機の汚れの取り方

     6年ほど前からビルトイン式のナショナルの食器洗い機を使っています。といっても、手洗いの方が多いので、使用回数は月に2~3回といったところです。  困っているのは、使用後に、食器洗い機の底に油汚れがかなりの厚みで付いていることです。説明書を読んでも、本体の洗浄が必要とは書いてないのですが、どの食洗機もこんな風に油汚れが付くものなのでしょうか。その場合の手入れの仕方についても教えてください。  また、家のには、洗剤の投入口がないので、直接洗剤を食器に振りかけて使っています。みなさんはどうなさっているのでしょうか。

  • 強力な食器洗い洗剤

    手にやさしい食器洗い洗剤というのはありますが、手にやさしくないが強力な食器洗い洗剤 はないでしょうか。 最近エコベールという洗剤を買ったのですが、香りがよいのはいいのですが、泡立ちが悪く、 いかにも手に優しいが、汚れは落ちにくいといった感じです。 自身は、いつも手袋をして、高温で食器洗いしているので、手には優しくないが強力な食器洗い 洗剤がほしいです。どなたかおすすめがありました教えてください。

専門家に質問してみよう