• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この女の子の態度から)

年下の女の子の態度に意味はある?恋愛関係か他に理由があるのか考えてみました

DeeAnnaの回答

  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.2

この女の子も男性に好意があるに一票。 もしくは若さを売りに貴方の邪魔がしたいだけなのかもしれません。 内心、「おばさんなんかに負ける筈ないわ。」というような気持ちなのでしょう、十中八九。「失せろ小娘」とテレパシーでも出来れば良いんですが、そうは行かないんですよね。ここは落ち着いた態度を取りましょう。小娘は常識に欠けてますので、刺激すると面倒な事になる可能性もあります。 が、敵に背中を向けてもなりません! とりあえずその男性は何もする様子が無いんですよね? そうしたら会話に加わり、適度で会話の方向転換をすると良いと思います。 十中八九彼女はすぐさま会話を戻そうとするでしょうが、何度でも試してみましょう、あからさまにならないように。大人の女性の懐の広さを見せるのです。その内小娘が切れてくるかもしれません、しないかもしれません。 彼女に貴方を邪魔する意思が無いなら、普通に友達になれるでしょう。 邪魔する意思があるなら、「いちいち会話摩り替えるの止めてくれません!?」とか切れた時に、彼の前なら弱弱しく!二人きりなら強気で反論する事をお勧めします。 でも、やはり随時彼の様子はチェックして下さいね。 検討をお祈りします。

anne_may
質問者

お礼

早々のアドバイス有り難うございました。 >「失せろ小娘」とテレパシーでも出来れば良いんですが、そうは行かないんですよね。ここは落ち着いた態度を取りましょう。 そうなんです。そうは行かないんですよね。 仰る通り、私の方がおばさんなのですし、いつも、内心『?』状態でも、 取りすました態度で冷静を装っています。 >彼女に貴方を邪魔する意思が無いなら、普通に友達になれるでしょう。 私に話し掛けて来る(2人)の時は、 一見、私に対して、「○○さんいつも素敵ですね!」などと言いながらも、 私はこんな事しているんです・・と、謙虚そうながら、 自分がいかに会社やその他の場所で頑張っているのかを言って来ます。 私としては、お友達にはちょっと怖い存在で・・。 >でも、やはり随時彼の様子はチェックして下さいね。 そうですね。 目を密かに光らせて、がんばります。 >検討をお祈りします。 嬉しいお言葉をありがとうございました。

anne_may
質問者

補足

アドバイス有り難うございます。 >とりあえずその男性は何もする様子が無いんですよね? 思い返すと、この女の子が加わって少し経ち、 私が、席を外さない場合は、 この男性が、この女の子を連れて席を外した事が数回ありました。 そして、彼女がいなくなった後、 私がどうしているのか様子を見に来る・・と言うような。 この男性も、この女の子に気があるって事でしょうかね?

関連するQ&A

  • 年下の女の子にする態度

    男性は一回り離れた年下の女の子に好意を持っている場合どのような態度を取りますか? 私は現在17歳で29歳の男性を好きになってしまいました。(高校教師とかではありません) その人は割と私のことを特別扱いしてくれている、というか可愛がってくれていると思います。 その人が私に好意を持ってくれているかなどは別として、 男性は年下の子に好意がある場合、どのような態度をとるのかが単純に知りたいです できれば例え等で詳しく教えて下さると幸いです よろしくお願い致します

  • 女の子とあそぶとき

    大学生男子です。 女の子に遊びに誘われました 自分はあまり女の子と話すのが得意ではなく、彼女もいたことがありません ずっとこのままではまずいと思うので、練習にもなると思い、誘いを受けるつもりです ただ、自分はその女の子に恋愛感情のようなものはありません 恋人同士とかで遊びに行くなら男性が奢ったりすることが多いと思うのですがこういう場合はどうなのでしょうか? また、経験不足ということもあり相手が自分に好意を持っているのかもよくわかりません もし好意を持っているのだとしたらこのような気持ちで誘いを受けるのは失礼なのでしょうか それとも自分が自意識過剰なだけでしょうか

  • 同じ職場の年下の彼の態度について

    同じ職場の年下の彼の態度について 職場に年下の女性がいるのですが、いつも彼女の行動を気にして優しくしています。 彼は「彼女はまだ入社して間もないし、いつも不安そうだから面倒見てるとか、俺は年上には厳しいけど年下には優しくしてしまう」と言います。 私には甘えてばかりで何でもしてもらうって感じです。 なんだか年下の子の方が大切にされてるような気がしてしまいます。 彼女は可愛い子なので恋愛感情があるんじゃないかと嫉妬もしてしまいます。 昨日「その女性にそれだけ優しく出来るなら、私にも気遣って欲しい。私にはやってって言うばかりなのに」と言ってしまいました。 その他にも、「合コンに行かれるのは嫌だ、風俗にも行かないで欲しい」と今まで溜まっていたことを全部言いました。 彼は反省してくれました。 でも言った後に彼を束縛するような気がして、本当に言ってしまって良かったんだろうかと思ってしまっています。 私はわがままですか?これは束縛でしょうか? 恋人には思いを我慢せず伝えていますか? これからも年下の彼女を気にしてる彼を見ると言ってしまいそうです。

  • 大好きなのに拗ねた態度をとってしまいます

    自分の性格が嫌もなってしまいます。 大好きな男性がいます。彼も私には好意を持ってくれていて、職場が一緒ということもあり、いつも二人で食事をしにいったりしているのですが・・・ 困ってしまうのは、普段はニコニコと彼の話を聴いたり、笑い合ったりしているのに、時々ちょっとしたことが原因で私が彼に対して拗ねた態度をとってしまうことなのです。 たとえば、彼が笑顔を向けたり話しかけてきてくれたりしたのを何となく無視したり、本当に子供じみたことなのですが、素直になることができなくなってしまうのです。 優しい彼は、「どうして怒ってるの?」「メールがないんだけどどうしたの?」と、私に怒ることなく接してくれるので、そんな彼を困らせてしまった、とまた勝手に落ち込んだりします。 結局、その日のうちに、やっぱり自分が悪い、自分のわがままだと思い直して「ごめんなさい」と謝るのですが、そんなことやっていると彼に嫌われるのでは、と思いまた落ち込んでしまいます。先日もやってしまい、「大好きなのにわがままばっかり言ってごめんなさい」と謝ったばかりです。 素直にできない自分が嫌でたまりません。どうか、いつも平常心でニコニコと彼に接することができるようアドバイスをお願いします。

  • 女の子と話ができるようになりたいです

    彼女なし=年齢の20代学生です。 また知り合いに女の子が少なく、現・旧環境とも女の子がほとんどいません。 昔から女の子の前だと自分が出せなくなってしまい、とっても大人しくなってしまいます。 どうしてよいのか分からなくなってしまいます。 そのような状態なのですが、、、 何故だか女の子と座席が近くなったりペアワークを女の子とやる事になったり、 また話しかけられるようになりました。 でも、せっかくそういう機会があるのに女の子と話ができず、話を盛り上げられなくってつまらない人という印象を与えてしまい、徐々に女の子が遠ざかってしまっています。その場だけの関係になっています。 授業中だったら授業の話をするだけで終わってしまうし、話しかけられても1,2言くらいで会話が終了してしまいます。こちらからは、何を話したらよいか切っ掛けが分からないし、たまに話してみようかなと思う話題に気づいたとしても、「この場で話すのは変だ」と思ってしまい結局話せません。 思いっきり盛り上がらなくてもいいのですが、会話のキャッチボールくらいはしたいです。 女の子と話ができるようになりたいです。 話の内容・話題、話しかけ方(ナンパという意味ではなく、話す機会があったときの話しかけ方)、話しているときの気持ち、逆に女の子が男の人と話しているときの気持ち・・・などなど、女の子との会話をするときのことや心得、女の子と話ができるようになるためにすることを教えてください。お願いします!

  • 好きな女の子と会話

    私には同じ職場で年下の好きな女の子がいます。 会えない時は相手の事を考えてしまいますが、毎日メールやLINEを送る無茶はしてません。 会えるとわかっている時よりも、不意に会った時は凄く嬉しいです。 不意に会った時は会話がある程度続くのですが、会えるとわかっている時に会話が中々続きません´д` ; せっかく会えたので会話をして楽しめたらなと思ってます。 話題としては仕事の事が多いのですが、仕事の話ばかり嫌じゃないのかな?とも思います。 好きな子は話を聞くのが好きと言っていたので、基本私が話題を振ります。その話題のことで相手から質問などはありますが… 趣味など相手が楽しめる話題は考えてるのですが、他になにかこんな話題を振ったらいいんじゃない?って事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一回り年下の女の子に

    30代半ばの男です。 一回り年下の女の子が好きになったのですが。 その子に告白するってやはりおかしいですかね? 立場とか状況とかにもよるんでしょうけれど、やはり相手の女性からして見たらおかしいんじゃないかって思うでしょうかね? ちなみに、女性は会社の女の子で隣の部署にいた女性です。 4月に異動になり、今は離れ離れ。 しかもその女性とはそんなに話したことも無く、接点もまるで無いんです。

  • 女の子ってどうなんですか?

    私は30半ば過ぎの♂です。20代後半の女の子に恋してます。まだ仕事上でしか付き合いがありませんが本当に好きなんです…。僕の一方的な嫉妬心からくる感情なんでしょうが、会えない日があると「彼女の好きな人は誰なんだろう」「今日は誰か他の人(男)と一緒に仲良く帰ってんだろうか?そこからやっぱり恋仲になっちゃうんだろうな」、僕は気付けば彼女の事ばかり考えているけど、彼女は少しもこっちを思っていないんだろうな…仕事上ですが、僕と接してくれてる時はよく笑ってくれるし、(嫌らしい振る舞いではなく)ちょっとしたコミュニケーション的なボディタッチも嫌がりません。むしろ一緒に楽しんでくれたりします。そんな接し方もしてくれるので、まだ無理でもきっと恋のベクトルは少なからずもこっちに向いてきていると思ってしまいます。それゆえにマイナスイメージもあふれて、不安で嫉妬心が異常に膨れてきます。もし彼女に少しでも僕に好きな気持ちを持っていたら、それでしばらく会えない、喋れない、という状況があっても普通でいられるものなのでしょうか?女性の方、女性の気持ち、教えてください。

  • 新入社員の女の子への男性の態度について

    新入社員の女の子達が会社に見学に来たのですが、その日の男性社員の話題は朝からその事で持ちきりで、テンションもかなり高かったんです。 若い男性なら、恋愛対象として期待するのかなとも思うのですが、50歳の男性達まで娘のような歳の子に対して、あの子がいい、あの子がタイプなどと女の子の取り合いのような事をしていて、よく分からなくなりました。 女の子達が帰ると一気にやる気をなくしていました。そこまで?という感じでした。 男性は新入社員の若い女性に対して誰でも興奮するのですか? 新入社員の女性に何を期待するのですか?

  • コンビニで一回り年下の女の子と話が合わなそう・・・

    コンビニで一回り年下の女の子と話が合わなそう・・・ コンビニでバイトを始めた男性ですが、 一回り年下の女性とあまり波長が合わなそうで、ちょっと戸惑っています。 その子はちょっとギャルっぽいですが、とても良い人で、 まめに色々教えてくれます。 でも、ノリが合わないというか・・・。話が続かないんです。 相手も、合わなくてやりづらいとか思ってるのかな~なんて気にしてしまいます。 勤務時間帯がバッチリ重なっているんです。 どう接したら良いでしょうね? 無理して会話しようとするより自然の流れに任せて打ち解けるのを待つか、 それとも接客的に会話してみた方が良いのか・・・。 ちなみに私は真面目系の男性です。資格取得とか目指しています。 相手に合わせようとしないで、私なりの話題を出してみるのも良いかな?なんて気もしますが・・・。 うーん・・・