• ベストアンサー

履歴書について

lotosicksの回答

  • ベストアンサー
  • lotosicks
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

去年、就活した者ですが、封筒に入れていっても係りの人には自分で封筒から出して手渡しが多かったです。 稀に封筒に入れたまま出しましたが、封筒には何も書きませんでしたよ。その場に合わせて提出すればいいので、一応封筒に入れて持っていったほうが無難かもしれません。何かに入れていったほうが折れ曲がったりしにくいですしね。

SKTMI
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応封筒を用意しておいたほうがいいですね。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 履歴書。

    こんばんわ。就職活動中の大学四回生です。 履歴書は何か封筒に入れて提出しないといけないのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんがどうぞよろしくお願い致します。

  • もう一度履歴書を書き直したいのですが…

    初めて質問をさせていただきます。 現在就職活動中の大学生です。 一次選考の課題提出を通過し、25日に二次選考の面接、筆記を控えています。 履歴書は既に提出済みなのですが、作成時期が就職活動を始めたばかりの頃のもので、正直内容は酷いです。 今は企業研究をし、自己分析もして、面接で話したい内容は自分の中で大体まとまってはいるのですが、その履歴書と比べるとほぼ内容がかぶっておらず、今更ですが後悔しています。 しかし第一志望なので、履歴書には書いていない、今の自分の思いを伝えたいのです。 そこで、もう一度履歴書を書き直して、面接時に新しいものに交換してもらうというのは、非常識な行為でしょうか。 どうしても前の履歴書では納得がいきません… どなたか、回答をどうかよろしくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 筆記試験と履歴書(応募書類)

    お世話になります。 就職活動をしています、大学4年生です。 筆記試験の選考の際に疑問に思ったことがあるので、採用担当をされていた方にご教示頂きたく質問いたしました。 よく、「履歴書提出後、筆記試験を行う」というパターンの筆記選考があります。 その際、選考の合否を決めるときは履歴書の内容もチェックされるのでしょうか?

  • 履歴書を入れる封筒について

    2009年新卒で就職活動している者です。 先日会社説明会に参加し、説明会終了後に、提出する(後日郵送する)履歴書を頂いたのですが、 その紙がB4サイズ、二つ折りで手渡しされたのですが、 この場合、郵送する際は封筒はどの封筒を使えば良いのでしょうか? 角形7号の封筒ですと、三つ折り。角形1号ですと折り曲げずに郵送…ということにはなりますが…。 アルバイトならともかく就職の履歴書を三つ折りにしていいのか…??など、なにか違和感を感じています。 また、現在手元にあるのは角形2号(A4)の封筒ですが、中の紙より大きすぎる封筒はあまり良くないんでしょうか? 少し神経質なのかもしれませんが、どなたかご回答お願い致します。

  • 履歴書持参について

    こんにちは。 現在就職活動をしている者です。 明日、履歴書持参で面接を受けることになりました。履歴書持参という形は初めてなのですが、持参する際も封筒に企業の住所、担当者様の名前を書いて行くべきでしょうか。

  • 履歴書在中

    こんにちは。早速質問させていただきます。 私は現在、就職活動中なのですが、この間履歴書を郵送する際に “履歴書在中”と「希望職種を封筒の表に朱書き」と指定があったにもかかわらず 朱書きするのを忘れてしまいました。履歴書を提出した人は 全員筆記試験に進める事になっているのですが通常アウトでしょうか?;; 注意書きとして、書類不備があれば受験できない場合ありと書かれていたのですが・・・。 書類ではないですが、開けずにポイですかね? 一般論を聞かせてください。

  • 履歴書を送付するときに添え状は必ず必要?

    履歴書を送付するときに添え状は必ず必要? 書類選考で履歴書を送付する某企業がありますが 封筒の中に履歴書+添え状(ワープロで作成)があったとほうが印象がいいですか? 過去には添え状をつけたこともあるしつけずに郵送したことがあります。 学生で就職活動中のものです。 添え状あるかないかで合否は決まっちゃいますか? 就職活動中、過去に就職活動をされていたみなさんはどうされていますか?

  • 履歴書を郵送で提出する際のマナー

    就職活動で履歴書を郵送で提出したいのですが、封筒の記入方法(住所は縦書きですよね?)などの常識があったら教えて下さい。 また、封筒には履歴書以外にも挨拶状のようなものも添える必要はあるのでしょうか?

  • 履歴書の封筒の書き方について

    こんにちは。就職活動中の大学生です。 今度、ある施設の就職試験を受けるのですが、応募書類を郵送します。 その時に提出書類は、履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書の4つを同封しなければなりません。 私が買った封筒は、履歴書についていた白い封筒で「履歴書在中」と書いてあるものです。 郵送するのは、履歴書だけでなく、他にも3つ書類があるので、「履歴書在中」より「応募書類在中」にしたほうが良いのでしょうか? 今の封筒を利用するべきか、それとも新しく買うべきか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 英文履歴書はどんな封筒に入れて送ればいいですか?

    就職活動をしています。外資系の会社(の日本支社)に英語の履歴書を送ることになりました。 英文履歴書には決まった形式がないこと、カバーレターをつけなければいけないことなど初めて知ることばかりです。 それらはネットで調べたら大体わかったのですが、それらを入れる封筒はどうしたらいいでしょうか? 茶封筒でいいのかなと思いましたが外国に茶封筒ってないだろうなと疑問に思いました。 もしくは「履歴書在中」と日本語で書かれた封筒をつかうのでしょうか?長形封筒?角形封筒?それとも洋形封筒? すぐに提出しなければいけないようです。よろしくお願いいたします。