ベランダの人工芝生を剥がす方法

このQ&Aのポイント
  • ベランダの人工芝生を剥がす方法はありますか?接着剤でくっついている人工芝生を取る方法を教えてください。
  • ベランダの人工芝生を剥がすための方法を探しています。人工芝の接着剤を取る方法やベランダを傷めずに剥がす方法について知りたいです。
  • 人工芝の接着剤でベランダに貼り付けられてしまった人工芝を剥がしたいです。ベランダの塗り替えのためにも取り外す必要があります。どなたか取り外しの方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベランダの人工芝生を剥がす方法

接着剤でくっついている人工芝生を剥がしたいのですが、 どなたか剥がす方法をご存知の方教えていただけますでしょか? 人工芝生が溶けて、接着剤と共に、ベランダにびっしり張り付いています・・・。 ちなみに人工芝生はロール状になっていたもので、 ゴルフ場の人工芝生と同じ物です。 この人工芝生を剥がして、ベランダの塗り替えの為に、防水加工をしたいのですが、施工する方が、この芝生を取らない限り、防水が出来ないと言われました。 かなり範囲が広いのですが、ベランダを傷めずに、接着剤を取る方法はありますか? スクレーパーで削る方法も考えましたが、広いので、かなりの時間もかかるかと・・・。 もしかして接着剤の剥離剤などはあるのでしょうか? どなたか良い案がありましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BOOB0007
  • ベストアンサー率50% (68/136)
回答No.1

 こんにちは。  範囲が広いのは大変ですね。FRP用アセトンを使えば簡単に剥がせると思います。アセトンは接着剤を溶かしますので、床を傷めずに済みます。商品もホームセンターで調達できますし、比較的安価です。しかし、取り扱いには充分注意して下さい。一気に剥がそうとせず、少しずつ作業を進めるのが良いでしょう。  商品のURLを添付しておきます。火気厳禁という事だけは充分注意を払って、作業手袋をご準備ください。  

参考URL:
http://www.huckleborn.ne.jp/products/frp/as1000.htm
s_a_n_a123
質問者

お礼

とても良い方法を教えてくださりありがとうございました☆ 早速実践してみたいと思います☆

関連するQ&A

  • ベランダのFRP防水塗装について

    ベランダの防水塗装について、そろそろ10年になるので、塗り替えが、必要とのこと、FRPを剥がして、施工するそうです。費用も、大分掛かりそうなので、自分でやってみようと思うのですが、FRPの防水塗装ってできますかね、

  • ベランダの防水施工について

    ベランダの掃除をしようと思っています。ベランダ等は、防水加工が施してあるかと思いますが、高圧洗浄機を使うことで、防水の為のコーティング等がはがれてしまうようなことはないのでしょうか? 我が家のベランダには、「ビッグサン防水RB-6」というものでの防水加工がされているようです。 また、そのベランダにウッドデッキパネルのようなものを敷こうかとも考えています。このようなパネルを敷くと、防水加工が劣化したり剥がれたりすることはないのでしょうか? 建築時に、今後10年ほどの単位で定期的に防水施工が必要とは聞いたような気がしますが、上記のように、高圧洗浄機を使ったり、防水施工してあるものの上に物を置いたりすることで、何か弊害があったらと不安に思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • ベランダに貼った人工芝の両面テープをキレイに剥がす

    マンションのベランダに貼った人工芝の両面テープをキレイに剥がす方法を知りたいです。 二トムズのブチルゴム系粘着剤の黒い両面テープです。 とりあえず、人工芝を剥がした後にスクレーパーで両面テープとコンクリの間をガリガリしてみましたが、ものすごい力がいるばかりか、コンクリも削る結果に・・・。 ベランダ全体だとかなり広い範囲になるので、このままでは無理だと思い、質問しました。 どうすればいいでしょうか?

  • ベランダ防水(FRP)の補修方法を教えて下さい。

    ベランダ防水(FRP)の補修方法を教えて下さい。 防水仕様はフォルタムBW工法(防火認定DR-0025)で、2×4の木造戸建て住宅です。市販の人工芝で保護しています。2003年施工・2005年防水補修(亀裂が多数見つかったので、全面表層を剥がして塗り直し)しています。 この度人工芝を交換のため除去したところ、約30cmの範囲の水勾配の方向に5~6本の亀裂が直線状に入っているのが見つかりました。表層だけの様子なのでDIYで補修しようと思っています。補修材料と手順・注意事項など教えて下さい。 なおエポキシ樹脂系のFRP補修材(コニシボンド)を持っているのですが、柔軟性が足りないのではないかと思っています。使えるのでしょうか。 また、できたらフォルタムBW工法のFRPの詳細仕様も知っておきたいので、教えて下さい。 梅雨が近いので焦っています。宜しくお願いします。

  • ベランダのウレタン防水の修理方法について

    ベランダにウレタン防水加工?(グレー一色で少し柔らかい)が施されています。そこに子供が傷をつけてしまいました。直径8cm位の半円の傷で、そこがペロンとめくれる感じです。下地はコンクリートが見えています。簡単にそこだけ修理する方法はないでしょうか?

  • ワンちゃんのトイレ化しているベランダの敷物

    木造3階建ての2階部分のリビングに面しているベランダが 我が家のワンちゃんのトイレとなっております。 屋根付きで雨風がひどい時は吹き込んで来ますが 少し位の雨ならしのげます。 今まで、10年程、人工芝(30cm角のジョイント型)を 繋ぎ合わせて敷いていました。 用が済んだ後に水で流していましたが、人工芝の カールしている部分に匂いが染み付き 何度も水を流したり、重曹を撒いたりしてきましたが やはり匂いが取れませんでした。 長い間の土埃も絡まって風向きに拠っては部屋まで 匂いが入ってくる有様でした。 この度、家の外壁修繕を施工しベランダの防水も塗りなおして キレイにしました。 ワンちゃんはベランダでトイレをするのが習慣になっていますので この先ベランダにどのような物を敷こうか?迷っています。 明日、ホームセンターで見てこようかと思いますが 何か良い物があったらアドバイスお願いいたします。 人工芝は、やはり匂いがこもってしまうので止めようかと思っています。 すのことか?、ポリウレタンの繋ぎ合わせるような敷物とか? いろいろ考えていますが、水はけが悪いとか? カビが生えるとか? 一長一短で決めかねています。他に良い素材があったら?と・・・ よろしくお願い致します。

  • ベランダの掃除費用請求、長い文です。

    今住んでいるマンションが、壁の塗り替えすると言うので大幅工事が始まりました。私は母子家庭の為、そんな工事ある事知らなくて、ベランダにネットが張られて初めて知りました。多分回覧で周って来てたのでしょうが、忙しく目にすることなく廻してたんで。そしたら工事現場の方からベランダの荷物移動お願いします。と紙がポストに入っていたんです。ベランダの床も防水加工するみたいなんです。ベランダが広く物置状態になってたんで、私1人では動かせないんで、工事事務所に連絡した所、すぐに現場監督さんが来て、うちで手伝わさせてもらいます!って快く引き受けて下さいました。で、ベランダの要らないものと居るものを印つけてくれたら、こちらで処分します。とも。すごく優しい業者さんやなって思っていたら、後日ポストに請求書が、それも金額が大きいんです。朝、夜働いて食べるのに一杯一杯の家なんで、そんな大金は。でもなぜ前もって見積もりとか、費用が発生するとか言ってくれなかったのか?そしたら友達に頼む事もできたのに。やはりベランダが綺麗になってる以上払わなくてはいけないんでしょうか?

  • ベランダからの水漏れ

    先日天井から若干の水漏れがありました、半日ほど気がつかなかった為、下にあったシンセサイザーも水に濡れました。直ぐに大家に連絡(管理会社ナシ)。しばらくすると、大家が斜め上の部屋の人と一緒に来て、その部屋のベランダから水が漏れているとの事でした。私は他の部屋と違い防水加工をしていないのでベランダのクラック(ひび割れ)が原因だと思いましたが、大家が言うには「その前に、エアコンの室外機のホースを排水溝に差し込んでなかったから」だと言います。 大家が水漏れ箇所を見せに来ているので、その方のせいにしようとしている事はバレバレでした、しかし、その程度の防水加工は常識ですし、台風で雨でも降ったら、それ以上の水がベランダにたまる事も考えられます。その方にも「修理代を請求してきそうだが、払う必要はないと思う」と忠告しておきましたが、、、 やはりその後、大家が2人も職人(といっても1Fにある大家の会社の社員)を連れてきて3万円も請求されたそうです。 しかも、原因であるベランダの防水加工ではなくエアコン室外機のホース2mばかり延長して排水溝に差し込んだだけだったそうです。 もちろん、いろいろ言ったらしいのですが、だったらここから出って行ってくれと言われて、あきらめたそうです。 そこで、問題なのですが、自分のシンセサイザーがその後、調子が悪いのです、もちろん修理するなり買い換えるなりして請求したいのですが、こんな大家なので、斜め上の部屋の方に請求がいってしまうのは間違いなさそうです。 この事件でその方とも少し仲良くなったので、ホース延長代3万も取り返したいし、理不尽な大家にも責任を取らせたいので、どの様な方法を取ればこの大家に請求を持って行けますか? また、このような件で、大家に部屋を出て行けと言われた時にはどうすればよいですか?

  • すのこ状のベランダは不便?

    家を新築中のものです。 南側2階に出幅1m以下の木製のベランダをつける予定です。 南側の壁全部、ベランダということで、玄関の上もそうです。 最近、ベランダには雨水の排水樋がなく、床がすのこ状ということがわかり ました。 ベランダの上には1m超の屋根がつくので、設計士によると雨水はよほどの 強風でなければ床は濡れないのでは、とのことです。 でも、私が感じるのは雨がまっすぐに降るのはあまりなく、床はぬれる場合が ほとんどのような気がします。 ベランダ下の、玄関以外のところなら我慢できるかと思うのですが 玄関の上のベランダのすきまから、雨のしずくがぽた、ぽたと垂れると 困ります。(雨が降っている最中も、また雨あがりの時も、あたまや首筋にぽたっとやられたことを想像すると、興ざめです。特にお客さんにそういうことが有ると申し訳ないです) 設計士に相談すると 確認申請上スノコの隙間を5mm以上あける必要があります。 防水をする方法もありますが、建蔽率がいっぱいですので 検査後の後工事になります。 近隣の方の干渉もありそうなので避けた方が安心と思われます。 ・・とのことでした。 質問ですが (1)ベランダは防水すると建坪率に含まれるのでしょうか?(調べたところそうではないらしいのですが)。柱もないですし、ベランダの出幅は1m未満です。 (2)近隣の方の干渉とは何のことだと思われますか? (3)そのほか、せめて玄関のところだけでも、水が落ちてこないように良い対策方法が ありますでしょうか? 施工業者の中には隙間をつくらないウッドデッキ(ベランダ)を採用しているところもあるようですので、なぜわざわざ、すのこ状にするのかメリットがわかりません。 よろしくお願いします。

  • コンクリートの外壁仕上げがなくても大丈夫ですか。

    RC造の家ですが、隣のビルとの間が30~40センチしかなく 施工業者が「コンクリートの吹きつけ塗装などはできない」 と言っています。 ということは防水加工も何もできないということだと思いますが これで問題ないのでしょうか。 コンクリートは防水加工をしないと、大変だと聞いています。 また、人が入れないくらいの狭い壁について 何か防水などについての施工方法はないのでしょうか。