• 締切済み

同居人からローン未完済の車を名義変更できますか?

tuu_chanの回答

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.2

残念ながらローンを完済しないと名義変更は出来ません。 たとえ親族間でも不可です。 ただ他所からお金を借りて(質問者さんの名前で)、ローン会社に一括返済すれば可能です。 ただ一般的に自動車ローンの金利より使い道が限定されないローンの金利の方が高いと思うので、金利負担額は増えます。 また当然質問者さんで再度審査されます。

aykhowie
質問者

補足

わかりました。ありがとうございます。 仕方ありませんが給料から一括返済できるよう、少しの間我慢してからやってみます。 完済さえすれば、あとは陸運局行って名義変更手続きをするだけでいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 車のローン完済に伴う名義変更について

    自動車の名義変更手続きについて教えてください。ローン完済で信販会社より印鑑証明書、譲渡証明書、解除用委任状が現使用者の娘に送付されてきました。現車検証の所有者は信販会社、使用者は同居の娘名義となっています。娘は、3月には家を出て独立する予定ですので、同居中に所有者と使用者を私(父親)名義に変更したいと思っています。 (1)名義変更するには、どのような書類を準備すればよいのでしょうか。 (2)送付されてきた解除用委任状と譲渡証明書に私の名前を記入すればよいのでしょうか。 (3)陸運局へは私一人行くつもりです。娘の委任状は必要でしょうか。

  • 車の名義変更・ローン支払者変更について

    会社の上司と、会社(主に上司が使用)で使用する予定で車を購入しました。 5年ローンを組みましたが、その会社を退社することになりました。 購入の際に、車庫証明の取りやすさや手続きの早さから私で 契約を行いました。 退社することになり、車についてどう話を持っていこうかと悩んでいるので どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。 車は納車日からつねに、上司の自宅にあり、私は一度も使用しておりません。 ・ローン中でも名義変更が可能か。 ・ローン自体の名義も変更可能か。 ---現状は以下のとおりです--- (1)車名義 私 (2)車ローン名義 私 車を購入する時に上司が費用を負担するという約束になっています。 (口約束ですがメールなどは残っています) 職場を変えるにあたり、この点をクリアにしたいと思っています。 自分でネットで調べたところ、私と上司で個人売買契約を結び、ローンを上司に組んでもらうしか ないのかな?と、思っています。 どなたか、アドバイスを よろしくお願いいたします。

  • ローンの残っている車の名義変更

    先日、生活保護の件で質問させていただきました物です。また相談させてください。お願いします。ローンで購入した軽自動車(中古車)の名義変更をしたいと思います。そこで質問なのですが、 1・新名義人が私の祖母(70歳)免許なし 2・ローンで購入し、支払いが2年ほど残っていますが車検証の使用 者・所有者は私本人で記載されています。(私名義の車と考えていいのですか?) 3・名義変更をするにあたって、軽自動車の場合は車庫証明は必要ですか?最初に中古車販売店で購入したときは「後申請でいいですよ」と言われました。  このような場合、名義変更は可能ですか?教えてください。お願い致します。

  • ローン中の車名義変更

    同棲している彼氏名義の車(まだローンが残っています。)を私が会社の通勤で使わなければならなくなった為、私名義に変更したいのですが、ローン中の為所有者が車屋です。使用者を私名義したい場合は車屋に申し込めば良いのでしょうか? またその際の費用はいくら位かかるのでしょうか?

  • 所有者名義変更について・・・

    現在、使用している自動車の名義がローン会社名義になっています。 ローンは完済して、所有者、使用者共に自分の名義に、陸運支局に行き 自分で変更手続きをしたいのですが、ローン会社に何か申請するものは あるのでしょうか? また、必要な書類を詳しい方おいえていただけますか? よろしくお願いします。

  • 名義変更と車庫証明について

    障害者の減免を受けるために、私名義の普通自動車を家族名義に変更する場合の手続きについて教えてください。 所有者は家族に、使用者は私のまま、車庫の変更はないのですが、名義変更時には車庫証明が必要になるとようですが、車庫の変更がない場合も車庫証明を取り直す必要があるのかどうか教えてください。 印鑑証明の入手や陸運局への手続きなどは自分でやろうと考えています。名義変更が完了したら次は減免の手続きになると思います。同様な手続きをされた方で注意点などあれば、よろしくお願いします。

  • 普通乗用車名義変更

    アドバイス宜しくお願いします。 今月中に父の会社名義の普通乗用車を自分の個人名義に変更しようと思ってます。 このサイトで大体の流れは分かりました。 http://car.naru2-shop.com/ ただ、ひとつ分からないのが、車庫証明(自動車保管場所証明)です。 駐車スペースは今とまったく変わらなくても警察署で再発行する必要があるのでしょうか?? また、必要書類をそろえたら、無知な自分でも陸運局に行けば聞きながらなんとかなりますでしょうか?

  • 車の名義変更は?

    ヤオフクで車を買いました。車庫証明も取り、いよいよ名義変更ですが、陸運支局へ行ってどのような流れで手続きするのか、わかりやすく教えてください。書類作成は、代書屋さんに頼むつもりです。

  • この場合で車の名義変更はできますか?

    現在軽自動車を最近購入し先日納車いたしました。(中古車) 購入価格は30万円で頭金10万円入れまして20万円の1年ローンを 組みました。(某大手カード会社)ローンを組んだのが私の彼氏でローン返済は私がしていきます。 彼氏が他府県ですので当然車のナンバーも他府県となっておりまて名義変更をして ナンバーを地元ナンバーに変えたいと思っています。 所有者及び使用者は彼氏の名義になっていますがこの状態で名義変更は可能でしょうか? ローンを組んでいる間は変更できませんか?よろしくお願いいたします。

  • ローンの残っている車の名義変更について

    同棲している彼と、共同で使用する予定で車を購入しました。 前の車の車検が切れてしまっていたせいもあり急いで契約となりました。 5年ローンを組みましたが、彼とその後不仲になってしまい 現在別れ話が出ています。 購入の際に、車庫証明の取りやすさや収入の安定、手続きの早さから私で 契約を行いました。 実際に別れることになった場合、もろもろ話し合わなければいけないのですが、 車についてどう話を持っていこうかと悩んでいるので どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。 ・ローン中でも名義変更が可能か。 ・ローン自体の名義も変更可能か。 たぶん・・・難しいんだろうなとは思っています。。。 ---現状は以下のとおりです--- ●彼→美容師。県外から埼玉へ移り住む。    住所変更など行っておらず、元のアパートもそのまま。    今月末引き払い予定。埼玉で仕事を探し2ヶ月前より勤務。    勤務先へは購入した車にて通勤。 ●彼女(私です)→都内勤務。勤務暦約6年。         固定収入+残業代。埼玉で一人暮らし。         9月より彼が引越してきて同棲開始。 (1)車名義 私 (2)車ローン名義 私 車を購入する時に彼が費用を負担するという約束になっています。 (口約束です) 同じような質問が過去にもあったら申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。