• ベストアンサー

デュアル対応?

D-Sub 15Pin / DVI-I 端子が2つあり両方接続しデュアルモニターに出来るのですか? 映像の劣化、不具合、PC負担など御座いますか? http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20050513/112181/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://www.tsukumo.co.jp/gateway/712jp.html RADEON X600 PROを使用してますので、デュアルモニターでの使用は可能です。 ただし、デジタル+アナログ か アナログ+アナログ の組み合わせです。 ビデオメモリが128Mなので、もしかしたらサブモニター側での動画再生等は、オーバーレイに対応出来ずにフルスクリーンのみかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デュアルディスプレイの仕方

    デュアルディスプレイにするため格闘しています ビデオカードはNVIDIA GeForce FX5200でRGB、DVI-I、S端子がついています 現在はRGBで映しています NECのF14T61のモニタを譲り受けましたのでデュアルディスプレイにしたいのですが、NECのモニターは30pinと呼ばれる端子らしいのです その30pinを空いているDVI-Iにつなぐことは出来るのでしょうか? それ以外に、デュアルディスプレイにする良い方法ありましたら教えてください よろしくお願いします

  • デュアルディスプレイにしたいのですが・・

    現在グラフィックボードにRADEON 9100を使っています。 このカードのD-SUB15pinコネクタにディスプレイを繋いで使っています。 DVI-Iのコネクタが余っているのですが、変換アダプタを使いこのDVI-IをVGAにすればもう1台モニターを繋いでデュアルディスプレイに出来るでしょうか? 詳しい方いらしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • DVI-I デュアルリンク(29pin) とDVI-D デュアルリンク (24ピン)の接続について

    タイトルのようにDVI-I デュアルリンク(29pin)とDVI-D デュアルリンク (24ピン)を接続したいと思っています。 以前にも似た質問がありまして(No.1366)、そのときの回答者の方は出力側が24pinでモニタ側が29pinであれば問題ないとの事でした。 しかし、私は逆の接続つまりコンピュータ側が29pinでモニタ側が24pinをしたいと思っています。 そこでサンワサプライのKC-DVI-3を使用すればと思ったのですが、使用可能でしょうか。 ちなみにディスプレイは3~4年前のDELLのUltraSharp(当時の結構高いやつです)で入力用端子はアナログと24pinのデジタルの二つあり、アナログ側は既に他のPCで使用しております。 どうすればよいのか分からず困っております。よろしくお願いします。

  • モニター接続について

    Prime Galleria XG Y08 で acer製x223wの モニターをDVI-D 24pin接続で使用しています。 モニターの説明書を見るとデュアルインプットモデルのみとなっており、その場合、DVI端子とD-sub端子を両方接続するようになっていますが、両方接続する必要があるのでしょうか? またデュアルインプットモデルなのかどうかもわからないので教えてください。 以上

  • デュアルモニターにしたいのですが。

    デュアルモニターにしたいのですが。 現在 HP dx5150 MTのPCにモニタをアナログRGBに接続して使っています。 一つのグラボにRGBとDVI端子があるのですが、両方に接続してデュアルモニターにはできますか? また増やしたいモニターは富士通の液晶ディスプレイ VL-17DS4なのですが接続できる変換器をご存じないでしょうか。DVI-FJ30というものがあったのですがすでに生産終了しているようで。 よろしくお願いします。

  • HDMI-DVI-I変換アダプター(ケーブル)

    PCとモニターを繋ぐアダプタ(又はケーブル)を探しています。 モニターにはHDMI端子がありますがDVI端子がありません。 PCにはDVI-I(dual) 29Pinがあり、この端子からモニターのHDMI端子へ 接続したいのですが、これに対応する商品を教えていただけないでしょうか。ちなみにグラボはGF9600です。 HDMI to DVI-D変換ケーブルで接続を試みましたが、 これでは画面が真っ暗で何も映りませんでした。 DVI-I端子はDVI-Dケーブルでは駄目なのでしょうか。

  • デュアルディスプレイ環境

    使わなくなったパソコンのディスプレイをもらったので、今のパソコンにつないでデュアルディスプレイ環境を作ろうとしました。 マザーボードはGYGABYTEのMA790GP-UD4Hで、オンボードのポートとしてDVI-D,D-Sub,HDMIを備えています。 説明書によると、デュアルディスプレイ環境はDVI-DとD-Subの組み合わせで可能であるとのことです。 そこで、現在DVI-D端子を使いディスプレイを1台つないでいて、もらったディスプレイはDVI端子だったため[DVIメス→D-Sub15pinオス]の変換コネクタを使いオンボードのD-Sub端子とつないだのですが、どうしてもD-Sub端子でつないだディスプレイを認識してくれません。これは元々使っていたディスプレイでもそうでした。 そもそも変換してつなぐのは無理なのでしょうか? デュアルディスプレイをしようと思ったのは初めてなので何が原因なのかよく分かりません。 情報が不足していたらすみませんが、何かアドバイスをいただきたいです。

  • デュアルモニター用の液晶ディスプレイ選び

    PC初心者です。よろしくお願いします。株式のネットトレード用にデュアルディスプレイにしたいと思っています。予算が少ないので、最安値商品で構わないです。PCはチップセット内蔵グラフィックス(ATI Radeon X1250)、映像出力:アナログモニター(D-sub 15pin)×1, デジタルモニター(DVI-D)×1の製品を購入予定です。 そこで、液晶ディスプレイを選ぶ時の注意点を教えてください。 (1)サイズ:20インチを2台にしようと思っていますが、ご意見を。このPCのスペック(ビデオカード?)で20インチx2台は表示可能ですか。一定以上のモニターサイズだと中/上級のビデオカードしかつかえないとの話を聞いた覚えがあります。 (2)アナログモニター(D-sub 15pin) デジタルモニター(DVI-D)と2つの違った出力だと、モニターの見え方/表示スピードなどが変わってくるものでしょうか?デジタルモニター(DVI-D)×2が付いているPCを選ぶべきでしょうか? (3)過去ログのなかで「デジタルモニター(DVI-D)の場合、Dual-LinkかSingl-Linkかで、解像度の上限の制限があるので。。。」との記述を見つけました。この意味が解りません。どっちがどうなのでしょうか、教えてください。

  • デュアルモニタにしたいです

    知識があまりないのですが、デュアルモニタにしたいと思います。 現在のPC環境は ・HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT ・Windows Vista ・インテル® Core™2 Quad プロセッサ Q9400 ・メモリ容量4GB ・NVIDIA® GeForce® 9600GS(DVI端子(デュアルリンクDVI-I端子x 1、VGA端子x 1HDMI端子x 1) ・現在のモニタ  HP w1907 19インチワイド液晶モニター でやってるのですが、これにサブモニタを買えばデュアルモニタにできるのでしょうか?サブモニタは小さいものを買おうと思っています。 用途はサブモニタで動画を見ながらメインモニタでネットゲームをやるというものです。 デュアルモニタを行うにあたっての必要な物などについても教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アナログ⇔デジタル変換について

    お世話になります。 現在、PC側:DVI-I(29Pin)⇔モニタ:DVI-D(24Pin)で接続されたパソコンがあります。Wiiを接続するに際して、スキャンコンバータを購入しましたが、コンバータは全てD-SUB(15Pin)でした。 PC⇔コンバータ間は、DVI-I(29Pin)⇔D-SUB(15Pin)のケーブルを購入しましたが、コンバータ⇔モニタ間はどのように変換すれば良いか分かりません。以下のような変換でいけるのでしょうか? 1.D-SUB(15Pin)⇔DVI-I(29Pin)の変換アダプタをつける。 2.DVI-I(29Pin)⇔DVI-D(24Pin)を両口DVI-D(24Pin)のケーブルでつなぐ。 正直、信号と言うものを理解していないので、結線は出来てもまともに映るのか不明です。お暇であればもう一つ教えて頂きたいのですが、 DVI-I(29Pin)のPCに、DVI-D(24Pin)のモニタ又はD-SUB(15Pin)もモニタを接続した場合、デジタルとアナログの信号の切り替えは、PCが制御しているのでしょうか?変換ケーブルが制御しているのでしょうか?モニタが制御しているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • トナー交換したのに、トナーコウカンのエラーメッセージが消えない
  • お困りの状況: トナーを交換したが、エラーメッセージが表示され続けている
  • トナーコウカンのエラーメッセージがトナー交換後も表示され続けています
回答を見る