• ベストアンサー

これぞNO.1

jzk01037の回答

  • jzk01037
  • ベストアンサー率24% (35/143)
回答No.6

今引越しのため漫画がトランクルームにあるので 作者はわかりませんが「AYUKO」が面白いです あとは「ベルセルク」三浦健太郎 「アップルシード」士郎正宗この辺が私のお気に入りです

関連するQ&A

  • どの週刊誌がナンバー1ですか?

    ふと思ったんですが 今はなんと言う雑誌が週間誌の中で ナンバー1なのでしょう? 昔なら圧倒的な人気を誇っていたジャンプが 600万部売り上げてぶっちぎりでトップだったと 思いますが最近は売上も落ちてきたそうで 良くわかりません。ジャンプは全体がと言うより個々の 漫画が面白いのでコミックスランキングでも常に 首位を独占しているそうです 追記ですが今のジャンプは週に どのくらい売れているのでしょう? 雑誌のランキングが載っているサイトも あればお願いします

  • △△会社は○○業界No.1 と言ったら、何がNo.1と認識しますか?

    たまに、TVや新聞や友人との話しや記事の中で、 ○○会社はこの業界ではトップだから、 △△会社は自動車業界No.1だから、 うちの会社は、包装業界No.1だから □□会社は、◎◎業界ではNo.1だから と聞いたり記事を見ますが、このNo.1と言うのは何について言っていると思いますか? 利益?シェア? 知名度がNo.1なら多分、知名度と付け加えて言うと思うのでそれは違うと思います。 ただ単にNo.1と言った場合の認識はなんでしょうか? 新聞記事に書いてあることや、会話の流れから一般的に何を思い浮かべるでしょうか? 私は、利益などのお金の面ではないかと思いました。 一般的にビジネスでは何を思い浮かべますか? 宜しくお願いします。

  • 8ナンバーから3ナンバー

    今8ナンバーのアメ車に乗っています。 購入する時には無理矢理8ナンバーで通した感じなのですが、実際8ナンバーで乗ってみて、自動車保険の加入は断られるし、保険料が高くなったし、今の所メリットがよく分かりません。 自動車税は、私の住んでる所では89000円?です。 3ナンバーに変更すると、車検時の税金が上がるみたいですが、私的には3ナンバーで自動車保険会社を自由に選び、毎月の保険料を多少でも安くしたい所です。 税金が極端に安い県でもないし、結局8ナンバーのメリットとはなんなのでしょうか? そしてうちの場合は3ナンバーでもいぃのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 引っ越すとナンバーも?

    現在都内に住んでいて、原付を購入し八丈島へ引っ越すとなれば、最初に住んでいた場所のナンバーから品川ナンバーにしないといけませんか?最初に住んでた地域のナンバーのまま八丈で使用はできませんか? 二度ナンバーを変えないといけないのでしょうか

  • 8ナンバーの車検

    キャンピングで8ナンバーを取ったワゴン車があります。 今は車検なしです。 (中身は普通で改造していないのですが8ナンバーをとった車らしいです) その車を買うかも知れないのですが、名義変更して車検とると3ナンバーに戻るのでしょうか? それとも1度8ナンバーだと内装が普通でも車検のさい 永遠と8ナンバーなのでしょうか?

  • 5ナンバーから3(4)ナンバーへの乗換え

    この度、車の買い換えを考えているのですが 具体的に決まりそうになって来て急に不安になってしまいました。 現在乗っている車は5ナンバーのヴォクシーです。 乗り換えを検討しているのがハイエースのスーパーGLのワイドサイズです。 車の全長は現在乗っているヴォクシーとさほど変わらないので大丈夫だと思っていたのですが ハイエースの運転席はエンジンの上(車のフロント最前部)にあるので、 今までと同じ感覚で角を曲がったりすると擦りやすいと聞きました。 また、車幅も今まで軽と5ナンバーサイズの車しか運転していない為 ハイエースのワイドサイズだと駐車場の出し入れに不安があります。 そこでお聞きしたいのですが、ずっと5ナンバーの車に乗っていて3ナンバー車に乗り換えた方、 すぐに慣れましたでしょうか? (すみません、ハイエースは3ナンバーではないのですがサイズ的に・・・) スーパーなどの駐車場はスペースが狭いのでヴォクシーでも時々「狭いなぁ」と車庫入れの時に思うのですが 割とすぐに3ナンバーでも入れられるようになるのでしょうか? 普段バンバン乗りこなしていらっしゃる方には笑ってしまうような話なのですが 取りあえず家の車は運転出来るけど・・・・程度の初心者主婦なのでとても不安になってしまいました。 お恥ずかしい話ですが、よろしくお願いします。 **使用目的がキャンピングカーのようにしたいので、今のままで良いのでは?というご意見はご遠慮しますね(*^o^*)

  • ナンバー

    8ナンバー登録とはどのようなものでしょうか?キャンピングカーは8ナンバーと聞いたことがあるのですが、ミニバンなどの3ナンバーの車を8ナンバーにすることはできるのでしょうか? 今は、ダットサントラックに乗っているのですが、1ナンバーで車検が毎年なので金銭的に大変です。税金などは安いのですが。。。 8ナンバー車の車検や税金、任意保険など、どのようなことでもいいので、教えていたきたいのでよろしくお願いします。

  • 3ナンバーとは

    最近の車はモデルチェンジするたびに肥大化して2000CC以下でも3ナンバー。3ナンバーイコール高価格車であるべきと思いますが。シビックなど大衆車なのに??

  • 私の心の中のNo.2の彼と交際したい

    心の中のNo.1(一番好きな異性、現実に結婚したい異性)とNo.2(2番目に好きな異性)の彼について質問です。 1 心の中のNo.1の彼と交際した。 A君になったり、B君になったりC君になったりで替わってきた。 2 No.2の彼とは交際できなかった。しなかった。No.2だから交際する必要もなかった。 世間的には私が今まで交際したNo.1の彼達よりNo.2の彼のほうがもてると思いう。でも、私にはNo.2だった。 3 ところが、No.2の彼はいつまでも私のそばに居る。No.2は私が他の異性と付き合っている時は耐えたり、「そんな男より俺のほうが良いから止せ」と言ったりして、ずっとそばにいる。 私の心の中でNo.2のままでいる。 私がNo.2を一番好きに成れば丸く収まるのに、いつまでも心の中でNo.2です。 質問 私はNo.2の異性に度重なる求婚を受けています。すごく好きです。 私の心の中でNo.1になってもらいたいのはNo.2の彼です。 私がどう変わればいいですか?

  • すみません、No.925795とNo.763495で質問したものですが・・・

    またわからないことが出てきました。 なぜ、解答の条件にaの範囲のみだけでいいのでしょうか?なぜbの条件はださなくていいのですか? No.763495での質問での、NO.1様の回答でなぜ(2)式は使われなかったのか、わかりません。私はbの範囲も出してしまいそうです。 何度も申し訳ありません。ご回答よろしくおねがいいたします。