• ベストアンサー

リチウム電池

http://okwave.jp/qa2674683.html で質問したのですが、よい回答が得られなかったので 質問しなおさせていただきます。 使い切ってからとはどこでしょう? 電池1本になったらでしょうか?(携帯の場合)あと○秒で切れます見たいなとこでしょうか? また、充電は満タンにしていいのでしょうか?やはり80%くらいにしたほうがいいのでしょうか? (外したとは、充電器からでしょうか?本体から電池を外したときでしょうか?) また、80%とは、電池2本くらいでしょうか?(携帯の場合) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

>使い切ってからとはどこでしょう? 携帯の電源が切れちゃって、電源ボタンを押しても電源が入らない状態まで。(にしちゃうと不便だし、メモリ効果を少なく出来るのは確かだが、事実上、無意味な行為なので、そこまでする必要はない) >また、充電は満タンにしていいのでしょうか?やはり80%くらいにしたほうがいいのでしょうか? 充電器に乗せて満充電になるまで放置、でOK。リチウムイオン電池は過充電による発火爆発を防ぐ為、保護回路が入っていて、満充電になると充電が切れる回路が入っています。 「80%にしておく」のは「充電も放電もしていない時は」の話で、つまり「電池を携帯から外して放置している時」の話。 >(外したとは、充電器からでしょうか?本体から電池を外したときでしょうか?) 携帯から電池を取り外した時、です。 携帯は「充電器から外していて、かつ、電源を切っている時」であっても、微弱ではあるけど待機電力を消費するので、電池から放電されています。 ですので、この場合の「外した」は「充電も放電もしていない時」を意味するので「携帯から電池を取り外した時」を意味します。 >また、80%とは、電池2本くらいでしょうか?(携帯の場合) 携帯の電池メーターは「だいたいこんなもん。あてずっぽう」です。信じちゃいけません。 あと、リチウムイオン電池の場合、メモリー効果が現れる前に、化学変化により電池が膨らんで使用出来なくなるか、保護回路が劣化して充電も放電もしなくなるか、発火爆発するのが先です。(マトモな設計なら、発火爆発する前に発熱により保護回路が焼き切れるようになってる筈だけど) なので「リチウムイオン電池でメモリー効果の事を気にするのは無駄」です。 99.99%メモリー効果が起きる前に化学変化で膨らんで使えなくなるか、保護回路が死んで使えなくなります。 忠告しておきますが「起きない事を気にして不便な思いをするより、便利な使い方をした方がお徳」ですよ。つまり「電池が切れて携帯が使えない状態になる前に充電する、充電開始したら自動で充電状態が解除されるまで放っておく」で問題無しって事です。 あ、そうそう。もし「電池が膨らむ前、保護回路が劣化して死ぬ前に、早い時点でメモリー効果が起きた」としたら、多分、その電池は製造不良品か初期不良品です。「通常、不良品じゃない限りは有り得ない」ですから。

amazon_564219
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

リチウム電池の場合はメモリー効果はありませんが、寿命というのは充電回数です。 携帯電話で電池があるのにすぐに充電する場合は充電回数が増えることになり、寿命が短くなると言うことです。よって電池マーク1本ぐらいになってから充電することをお勧めします。 もしメモリー効果のような状態であれば寿命です。 デジタルカメラの取説に書いてあったのですが、リチウム電池を保存するときはフル充電された状態ではなく多少減っている状態で保存するように記載されていました。カメラを使用する前にフル充電してくださいと言うことです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう