• ベストアンサー

彼女の変わりに!

bearxの回答

  • bearx
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

非常に難しい問題ですね。 元夫が彼女の半径何mに近づいてはいけないといった事を裁判所に訴え出れば裁判所命令として受け取る事はできるとは思います。 ただ、専門家ではないので、法律関係は弁護士等にご相談される方がいいと思います。 法律以外での対処ですが、その彼女のご両親やご兄弟の協力は得られないのでしょうか? それか、元夫がまったく知らない土地に引っ越してしまうといった手段はとれないでしょうか? ありきたりな対処かもしれませんが、元夫との接触を断つ以外に方法がないような気がします。 あまりに暴力的な行動や脅迫的な言動が多いようでしたら、ストーカー対策として警察に相談する事も可能だと思います。 たいしたアドバイスができずに申し訳ありません。 早急に専門家に相談すべき事だとは思います。 DVの相談窓口やストーカーの相談窓口などがお住まいの自治体にあると思います。 仕返しされる可能性も含めての対処を公的機関にご相談して、対応することをお勧めします。 何もしないで何かがあってからでは遅いのですから。

natunesou
質問者

お礼

ありがとうございます!彼女と同じような、DVについて悩んでる方もたくさんいると思いますが、やはり、相談所に相談した方がいいみたいですね。

関連するQ&A

  • 体だけ?でも復縁したい

    離婚して1年になります。小学生の娘がひとりいます 結婚生活は8年間でしたがその間旦那とは一度も体の関係がありませんでした。離婚の理由はお互いの浮気、暴力などです。 離婚を切り出したのは私ですが今復縁を望んでます。 何年も別居状態だったのに離婚してから 何ヶ月か毎日一緒にいて、結婚生活中は一度もなかった体の関係も 離婚してから元旦那のほうから求めてくるようになりました 離婚直後は元旦那のほうが復縁したいと思っていたようですが、いつのまにか立場が逆転してしまい今は私がこの人とどうしても復縁したいと 思うようになってしまいました… 何度かそういう話をしたのですが今はそんな気はないと言われるばかりで… でも一週間に一度のペースで家に来て体の関係はあるんです… 拒否すると機嫌が悪くなったり、暴言を吐いたりするので 多分したいだけだと思うんだけどしなかったらこのまま関係が切れて しまうんじゃないかと思って結局してしまうんですが… 元旦那からはほとんど連絡をしてくれません。こっちから連絡してばかりだけどいつもなんか不機嫌というか…しつこいとか言われてます。 私がもうあきらめたような素振りを見せるとお前ががんばったら また自分もやっぱりお前しかいないと思うようになるかもしれない などと言ってきます。 離婚してからも一緒に旅行に行ったりもするんだけどH付きじゃないと 行きたくないようで… これってやっぱり体だけなんでしょうか? 復縁を望んでもやっぱり無理でしょうか?

  • 離婚した夫との復縁

    はじめまして。 私は30代、半年ほど前に離婚した女性です。 実は、私の両親・親戚・元ダンナの両親から復縁するように説得されて困っています。 離婚は私から切り出しました。 原因は元ダンナの暴言、子ども(5歳・3歳男の子)への無関心などでした。今になって思えば、私にもいたらないところはあったと思いますが、度重なる暴言により、元ダンナのことを生理的に受け付けなくなってしまい、うつ病、不眠、円形脱毛症になって心療内科にも通院しました。 離婚を切り出してから3ヶ月ほどで協議離婚することになり、その時は私の両親も協力的で人と比べることではないですが、わりと円満に解決できたと思っています。 ところが、離婚してから元ダンナは反省し、今まで全く子どもに関心がなかったのに面会日にはいろんなところに遊びに連れて行き、たくさん遊んでくれる「パパ」のことを、家族でいたときには寄り付かなかったのに、子どもたちは好きになったようで、私の実家に連れて行ったときにも「パパ」の話ばかりしている子どもたちを見て、両親も不憫に思ったようです。 元ダンナの両親からは私や私の両親あてに手紙が届きます。どうか復縁してくれないか、復縁するように説得してくれないかといった内容です。 前述したように、私は元ダンナのことは生理的に受け付けないほど嫌いになってしまったのですが、子どもたちを見ていると離婚したのは私のわがままだったのかな、元に戻った方がいいのかな、と悩んでしまいます。 今は反省している元ダンナですが、元に戻ったらまた前のようになるのではないかという不安もあります。 同じような境遇の方、同じような経験をお持ちの方、ご意見いただけたらうれしいです。

  • 教えて下さい。

    離婚された方、離婚を考えたがやり直した方に質問です。 私は小2と保育園の年長6歳の2児の母親です。 旦那からのDVを受けていました。6歳の息子も受けていました。 今、女相を経て実家に済み別居中です。 小2の子は父親から暴力を受けずパパっ子で将来を考えて離婚はしないとの方向の別居を決めましたが、段々と旦那への憎しみと恨みが湧き出てきて責めてしまいます。 旦那の存在(離れているのにもかかわらず)自体が疎ましく思う時もあります。 旦那は心から詫びその責めにも耐え一生かけて幸せにするなど言います。しかし、それを聞いて嬉しいなと感じる時もありますが後から上っ面の言葉に見えて過去の恨みがあふれてきます。 こんな感情がある私には彼との復縁は無理でしょうか?

  • 息子に心の傷はあるのか?

    (1)姉が父親に数年間DVを受けていて、息子はうすうす感づいてはいたけど、確証がなく行動に移す事はありませんでした その時息子は小学低学年です 現在は離婚していて、子供達と一緒に暮らしています 現在の息子の様子は学校に楽しく通っていて、部活やアルバイトにも頑張っています 友達が多く活発な面もあり、パソコンで遊ぶ事もあり、普通?の男の子です 別れた父親の事は別段嫌いではないようです 自分が受けたわけではないがDVが身近にあったこともあり、心の傷はあるのでしょうか? (2)その下の弟はDVに関しては全く知らず、離婚は借金関係と思っているようです 弟も学校に通っていて、成績はよく、自己中でひたすらわが道を進んでいます 家にいるときはひたすらネットゲームで遊んでいます 父親の事は嫌いらしいです、理由はわかりません 将来離婚理由は説明しないといけないかと思っているがいつ言えばいいと思いますか?

  • 息子を説得するには?

    モラハラの旦那と一日も早く離婚したいのです。 私は×1。旦那は×2。私の子供が2人、男の子と女の子が居ます。 最近、旦那が息子に対して良識のある大人を演じて、優しい父親に変身しました。 「離婚したいんだよ」との私の話に、高校生の息子はクラブ活動で忙しくゆっくり話が出来る時間が取れません。家に居ても疲れて寝てます。 聞きたくない事も理由だと思いますが… 私と2人きりになると旦那のモラが激しくなります。 何度か殴られたこともあります。馬乗りになって首を絞められたことも。殴ったのは私が怒らせたから「俺は悪くない」と。逆に私が言葉のDVだとまで言い始めています。 娘は早く離婚して欲しいと言いますが、息子には私の話を聞く耳を持ちません。息子にも分かって貰う為にどうすることが良いのでしょうか?

  • 元旦那を怒らせないで解らせる方法を教えて下さい。

    別カテゴリーにて質問させて頂きましたが(もう締め切ってます) 回答者様のご意見が全員同じ回答でしたので改めて質問させて頂きます。 元旦那の行動がおかしく、復縁か何気もない暇潰しに色々してくるのか?という内容でした。 質問文への回答が復縁間違いなしの行動なのではという事でしたので… 私にはその気が全くありません。 ただ、離婚理由がDV(暴言、経済的DV、暴力)でしたので、相手を刺激したくありません。 離婚は死ぬ思いをしてやっとしました。(もうすぐ1年経とうとしています。慰謝料、養育費、何ももらえませんでした。) 離婚時は凄まじかったので、一時期子供も避難させました。(経済的DVなど) 最近の元旦那の行動 ・私の誕生日にケーキとプレゼントを持って現れる ・子供と面会させるのですが、子供を通じて色んな事をいわせる。・子供がこう言うから一緒に旅行に行こうと言う。 ・毎日意味のないメールを送ってくる。(アドレス変えても子供に聞くのか、子供の携帯を覗き見するのかわかってしまいます。) ・私の住んでるアパートに現れる(何の前触れもなく) ・私の日々の様子を子供にしつこく聞くそうです。(私以上に私の前のスケジュールをわかってます、私はすぐ忘れるので…) 子供に対して ・婚姻時、経済的なDV以外は暴力などなく優しいです。(最近は特に) ・今まで行ったことが無いような所に面会日は連れて行ってるようです。 子供が父親に対して ・お姉ちゃんは色んな事を見てきたので、嫌っており、いつ裏切られるかわからないと言ってます。 ・妹はお父さん子です。最近は特にそれが進んで連絡を取り合っているようです。 優しくなったので「元の家族に戻りたい」とよくいいます。 以上を踏まえて質問をお願い致します。 私は全くその気はありません。 ただ、別れた内容だけに、元旦那を刺激したくもないです。 自然消滅を願っておりますが、まだまだ無理のようです。(元旦那の行動から) 元旦那に彼女でもできたら良いのですが…そういう様子も期待出来そうもありません。(こちらに日々向いてしまっていますので…) 良い方法が見当たらなく投稿させて頂きました。 本当に困ってます。 どうぞ宜しくお願い致します。 *こちらの状況は別れるにあたって元旦那からは何の支援もなく、生保を受けてます。別れた数ヶ月は病気を持っていた(そう極性障害)ので仕事を出来ず3ヵ月前からフルでパートを始めましたがまだまだ親子3人が暮らして行くのは資金不足で不足分のみ生保にお世話になっております。ですので、引っ越したらというご意見は無理です。* 上記踏まえましてアドバイスお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 面会交流

    はじめまして。 五歳と八歳の子供を連れて離婚しました。 下の子が私と一緒でなければ行かないと言うので面会に一緒に行っていましたが、元旦那が復縁を強く望んでいる事と、下の子が私がいなくても父親と出かける事ができると言うので、できれば子供達と元旦那の3人で面会を行って欲しいとお願いしました。 子供達にとって父親は1人しかいないので、会う事も連絡を取るのも、子供達が望むならいつでもして欲しいと思っていましたが、元旦那は3人で会えというなら子供とも、もう会わないと言い出しました。 私の3人で面会を行って欲しいと言った事が間違いだったのでしょうか??

  • 親権を奪われる

    6歳と4歳の子供を連れて離婚しました。 離婚理由はモラハラと、一度だけですが手をあげられた事です。 上の子がパパ大好きなので、元旦那と繋がりを持っていましたが復縁を迫られ、復縁はありえない等と言うと、死んでやる。こんなに自分を苦しめているのはお前だ、などと言ってきたので縁を切る事にしました。 元旦那が、上の子は自分の事が大好きできっと自分と暮らしたがっているから上の子の親権を自分がもらうと言ってきました。 もし本人が元旦那と暮らしたいと言ったら親権は元旦那に移ってしまうのでしょうか? 確かに上の子はパパ大好きですが、共働きでフルタイム勤務の私に家事、育児全てを妻がするのが当たりまえと押し付け、時に罵り暴力を振るい、自分は好きな事をやってきた元旦那に子供を育てていけるとは思いません。

  • 離婚後について

    友達が離婚しました。 子供が一人います。 離婚後も元旦那の親と暮らしています。 友達は掛け持ちで仕事をしています。 離婚後、すぐに元旦那は外国の人と入籍してしまいました。  それを知ったのは半年たった最近です。 元旦那の親も知らなかったそうです。 その相手の人が帰化するまではその状態にして欲しいらしいです。 子供が成人するまでには復縁する予定だったそうです。 その人とは、一緒に暮らしてなく、恋愛関係もなく、会社の社長に頼まれて入籍したそうです。 そういうのは、あるんでしょうか? 自己再生・破産手続きの為に位置時的に離婚という形をとったそうです。 ちょうど元旦那は単身赴任で別居していたみたいです。 最近子供さんが感づいてきたみたいで、言えなくて悩んでいるみたいです。 法律上、子供の戸籍は父親のほうですが、戸籍が必要でとったところ親権は父親にしていた所、今は母親になっていました。 それは、入籍に関係しているのですか? 内容が支離滅裂ですみません。

  • 息子との面会

    先月離婚しました。 その際元旦那の方が「公正証書とかは作らない!」と言ったので、 ①離婚に合意する ②年金分割を0.5にする ③子供の親権は母側  のみ約束した書類だけを作成しお互いにサインしました。 離婚前後はお互い連絡を取らす間に人を入れて話を進めてましたが、離婚届にサインをするときだけ直接会って話しました。 その際に元旦那からは「息子(13才)に会って謝りたい」と言われ、私は「息子には「パパには会いたくなったら会ってもいい」って話してる。」と伝えましたが、離婚前から息子は元旦那を怖がっているのと会うのを嫌がっており、自ら連絡もブロックしていて「もうパパには会わん!」と言ってます。 私にも息子にも手は上げませんでしたが、暴言や機嫌が悪いと当たられたりで委縮してました。 なので、離婚後は警察にも相談して(児童虐待で)住所等も閲覧制限を掛けてもらってます。 離婚から息子に会えないし、私とも連絡が取れないのに腹を立てており「息子にも会わせるとか言ってたのに、離婚サギや!!」等と言っているようです。 離婚原因は元旦那の浮気や夜遊びが急に始まり、毎日朝帰りをするようになったのがきっかけでしたが、元々色々と我慢していたので、それがきっかけで夫婦(家族)関係がめちゃくちゃになり離婚しました。(いまだに他の女の人に気持ちが行ったのも私が原因で自分は悪くない!今回の離婚は私のせいと言っているようです) 現状、元旦那は私たちの住んでいる住所は知りません。 もし、何かでバレて家に来られたら警察が駆けつけてくれるようにしてます。 元旦那は今息子に会うことに執着しているようなんですが、これで、面会の裁判を起こされた場合会わせないと行けなくなりますか? 息子は今回の離婚の事だけでなく、今までの事等もあり元旦那には会いたくないし、会わないと言っていて、自ら学校にも「もしお父さんから連絡が来ても取り次がないでください」など言っているみたいです。