• ベストアンサー

領収書発行規定を作るにあたって・・・

チェーン店の本社経理を担当しています。 現在、会社全体で業務マニュアルを作成しているのですが、お買い上げのお客様に発行する領収証の規定について、 (1)領収証の宛名はきちんと書く。上様や空欄では発行しない (2)日付は実際にお金を受け取った日付を記入し、日付なし、別の日付では発行しない (3)但し書きは、主な品名を記入し、品代や違う品名では記入しない としているのですが、店舗勤務の人たちに、なぜいけないのか聞かれた場合に、納得できる説明ができず困っています。 そもそも自分でも、自分の会社の経費の場合は品代では何を買ったかわからなくて困るけど、買った会社さんがそう希望しているのを断ってまで、品名を書かないとダメなのか疑問に思っているくらいなもので。 どなたか、アドバイスお願いします。

noname#65199
noname#65199

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>宛名を上様や空欄、日付を空欄や違う日付、品名を品代や別品名で発行して、 その会社が不正などをして税務調査で引っかかった場合、 その様な領収証を発行した側にも調査が入ったり罰則があったりするのでしょうか? 相手会社に税務調査が入った場合について。 例えば金額が巨額であったり、購買回数が著しく多いなどの場合は、 内容確認等の事情は聞かれる事があります。(ごくまれに) 通常は領収書を宛名なし、品目不記載、日付なし等で発行してもそれでお咎めや罰則はありません。 が、金額が大きく確信的な虚偽の領収書を発行すれば、有印私文書偽造で検挙される事もあり得ます。 余談ですが、 質問者様は自分でも「規定の意味が分からない」と仰っていますが、 このような領収書発行規定は、通常は実は従業員の内部不正の抑止力が大きな目的です。 他にも規定の内容で多いのは、 ・必ずナンバリング管理をする。 (用紙をちぎり不正発行する場合がある) ・必ず発行控にはレシートを貼付する (レジを通さずにお金を横領するのを防ぐため) ・発行控にはその日のうちに必ず管理者が検印する。 などがあります。

noname#65199
質問者

お礼

お店のスタッフは面倒くさがりやで 何か通達するたびに「なんで?」「法律上はどうなの?」とツッこんでくるので とても助かりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • subamo
  • ベストアンサー率45% (79/172)
回答No.3

参考URLの請求書の部分は、領収証に読み替えることになり、根拠となり得るものですが、金額基準のハードルがありますので、そこは質問者様の裁量で説得をお願いします。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/6497.htm
noname#65199
質問者

お礼

経理知識の本を会社で買わなくちゃと思っていたのですが ネット上にも法律がちゃんと載ってるこういうものがあるんですね。 教えていただいてありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

「税務署の指導です」でいいんじゃないですか、厳密には違いますが。 「上様」や「品代」でもらうと、あとあと、監査、調査で面倒なことになるのはお客様ですが、知らない方に説明するのも面倒ですよね。こういうことを言うお客様だと、そうなるバックグラウンドを知らないでしょうから、税務署を理由にしておけば十分だと思います。

noname#65199
質問者

お礼

「税務署の指導です」というセリフは、 お客様向けにはとても簡単でお店のスタッフも話しやすく とても参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

noname#65199
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。 確かにその様に言えば、簡潔かつ有無を言わせない感じでいいですね。 ではまた質問ですが、店舗スタッフへの指導と、私も知りたいので教えてください。 宛名を上様や空欄、日付を空欄や違う日付、品名を品代や別品名で発行して、 その会社が不正などをして税務調査で引っかかった場合、 その様な領収証を発行した側にも調査が入ったり罰則があったりするのでしょうか?

関連するQ&A

  • 領収証発行に控えはいるのでしょうか?

    領収証発行時のことで教えていただきたいのです。 期日・宛名・金額・但し書きのみ未記入の領収証を大量に作成し、複写等はせず控えの残らない形で、その都度期日・宛名・金額・但し書きを記入して渡すという方法は法律上どんな問題がありますか。 領収証というものは控えをとるというのが常識とも聞きますが。

  • 領収書の発行について

    会社で領収書を発行することになりました。 同じ金額、同じ但し書きのものを数十枚、 市販の複写式の領収書で発行します。 日付、金額を数字のスタンプで済ませたいのですが、問題はないでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。

  • 領収書の発行について

    領収書の発行について 常設店舗を持たずイベントで商品を販売した時に領収書を請求された場合 必要最低限の記載事項はどこまでですか。 例えば 一般の領収書 ●相手先の名前 ●日付 ●品目 ●お買上代金 ●イベント場所 ●販売者 販売者の住所、連絡先電話番号、領収印は記入せずに領収書として 通用しますか?

  • 複数枚をまとめて領収証を発行する場合の日付

    チェーン店の本社経理をやっています。 店舗でお客様から複数領収証をまとめてくれと依頼された場合、元の領収証を回収して発行はしているものの、日付がまたがっていてもまとめて発行していますが、まずいでしょうか? 余白などに、何月何日いくら、何月何日いくらと記載すればよいでしょうか? 発行してもいい場合、いつの日付で発行するべきでしょうか? それともお断りするべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医療機関での領収書再発行

    医療機関で健診などの自費診療をした場合の領収書再発行について伺います。 1.「領収書再発行はしません」と明記する場合の根拠? 2.「領収書再発行」する場合の有料化及び金額の妥当性?    10万円~20万円の健診の場合、1000円前後ぐらいでしょうか? 3.再発行の場合、再発行日の日付は?   例えば、再発行の日付を「領収書の日付」とし、1回目の発行日は   但し書きに入れておくなど。 4.領収印は必須でしょうか?    どうぞよろしくお願いします。

  • 空の領収書でも税務署は認めるのですか

    よく、「宛名」や「但書き」の入ってない領収書をくださいというお客様がいるのですが、そんな領収書でも税務署は認めるのでしょうか? あと、但書きですが、品代と書くだけでは何を買ったか解りませんので、本当に経費かどうかわからないと思うのですが、税務署はその事を指摘したりしないのでしょうか?このことは消費税が本則か簡易課税かでも違ってくるのでしょうか? また、あて名の入った領収証でも、日付や金額が入っているだけで、何を買ったものか分からないのでは、税務署も経費とは認めないと聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか?

  • 免税店(成田)で領収書発行は可能?

    免税店で会計する時レシートはもらうと思いますが、領収書(手書きでなくても宛名、但し書等記入できるもの)は発行可能なんでしょうか? 実際に領収書を作成してもらった事がある方居ましたら教えて下さい。 まあ、実際買い物する際に店員に聞けばいいのですが、気になるので質問します。

  • 領収書の差し替えについて。

    領収書の差し替えについて。 お客様へ発行する領収書の日付についての質問です。 例えば、10/1.10/5.10/10 と3回お買い上げのあるお客様に毎度発行している領収書をまとめて発行しなおす場合、日付はどうなるでしょうか?

  • 領収書の但し書きや宛名について

    新年早々ですが、領収書について日ごろから疑問がありまして質問します。 1.買い物するとよく宛名や但し書きを書かず領収書を渡されたり、「宛名はお客様の方で」と領収書を渡されることがありますが、無記名な、そういった領収書なのに税務署はちゃんと経費として認めてくれるものでしょうか? 2.確か領収書を自分で記入することは禁止されていたと思いますが、いかがでしょうか? 3.また、宛名や但し書きについて、店側がちゃんと記入する義務はあるのでしょうか? 4.最近、感熱紙タイプの領収書が多いですが、7年持つか心配です。字が読めなく消えてしまったら、その領収書は無効となってしまうのでしょうか?なぜ感熱紙タイプの領収書を企業が発行するのかわかれば教えてください。 たくさんの質問、恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 領収書の但し書きの追加記入

    会社から病院で健康診断を受けるように言われて、今日受けてまいりました。 領収書を発行していただいたのですが、受け取った後に但し書きに追加項目を自分で記入してしまいました。 詳しく言いますと、 病院で受け取った時にの但し書きは 「但 健康診断代として」 でしたが 「但 ○○の健康診断代として」 ○○=私の名前 と記入しまして、私の名前のところだけ字の大きさが細く、結構後から書いたのが分かると思います…。 この領収書は後日本社に送るのですが、本社は私がこの金額でこの病院にて健康診断を受けることを知っていていますので、 私の予想としては、名前を記入するのは誰の領収書かわかるようにだと思うのですが…。 もし、この領収書は駄目なら再発行はしてもらえるものなのでしょうか? 昨日の今日で、病院の方の覚えもあると思いますが。。。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう