• ベストアンサー

キモチは変わりますか?(特に男性の方に聞きたいです)

naganumajyunの回答

回答No.1

40代既婚男性です。 それくらいで情が移るとは、まず考えにくいですよね。 それよりも、罪悪感が日に日に膨らんできたとか、実はその日のことが婚約者にばれてトラブルになってる可能性の方が大きいと思います。また、もう一度セックスしたいな!またやらせてくれるんじゃないかな?という欲望や期待と倫理観の葛藤が、変な態度になって現れている可能性もあります。 それに、あなたの態度が彼からすると、情が移ったのかな?何かベタベタ馴れ馴れしいのでは?と思ってしまうものなのかもしれません。あくまで彼がそう思ってしまうだけですが。 確かにトイレでなくても我慢できなければ立ちション便してしまうのが男性ですから、あなたの考え方は理解できます。しかしだからと言ってあなたの家に立ちション便されたら迷惑でしょう? これからは、馬鹿なことはしないことだと思います。そのことを深く学習して、これからの人生をよりよく生きてください。とりあえず実害はないのですから、過去のことをくよくよしても始まりませんし、そもそも彼自身の問題ですからね。

yoppy80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 罪悪感ですか・・・確かに彼も迷っていました。 「だったらやめたほうがいいよ。」と何度か言ったのですが、 「別に」と言っていたので、大丈夫なのかな?と思ってました。 私が彼に好意を持っていることは関係する前から彼に伝わっていました。 だから私の事が「かわいそいうだ」ということも言っていました。 私が納得すればこの関係は成立すると思っていたのですが、 彼が罪悪感を抱くなんて思ってませんでした。 それぐらい私が彼にとって軽い存在だと思っていたので。 今度はもっと相手の気持ちを考えるようにしようと思います。

関連するQ&A

  • セックスの後に態度が変わる男性の心理

    以前、恋人でもない男性と一晩を共にしてしまったことが2回ほどあります…相手はただの友達で、いけないことだとは思うのですが、その場の雰囲気で私もついそんな気分になってしまいました…。 その夜の彼は、相手をつないでくるしキスもしてくるし、端から見ればカップルそのものだと思います。私も相手に恋愛感情を持ってるわけではないけれど、一晩を共に過ごすと何となく情が湧いてきてしまいます。 ところが男性の方は、朝ベッドから出ると途端に他人行儀になり、前の日のように手を繋いできたりすることもしません。さっきまで抱き合っていたのが嘘のようで別れも非常に素っ気ないものです。 Hの後に男性の態度が変わるのはどういうわけなのでしょうか…恋人ではないけれど、私はその後も普通にできるのに…。

  • 好きな人が出来たら・・(特に男性の方にお聞きしたい)

    好きな人が出来たら、毎日がドキドキわくわくするばかりでなく、 相手の態度に不安になったり、切なくなったり、 相手の言動や態度に一喜一憂してしまう事もありますよね。 そこで、皆さん、好きな人が出来たら、 友人や仲間内でその相手について話したり、 どうしたら、恋人に出来るか相談したりしますか? 私は社会人なので、特に社会人の方(中でも特に男性の方)のお話聞いてみたいです。

  • 男性の気持ちについて

    会社で片思いしている男性にバレンタインは渡せず 直後に「おめでとう」と言ってお誕生日プレゼント(お菓子)をあげました。 この出来事で男性は、この女性にどういう感情を抱くものでしょうか? とてもびっくりしていた様子でした。 それからも普通の態度で接してくれています。 同じ部署で仕事の会話はあり、男性25歳、女性33歳です。 どちらも独身恋人なしで社外で会ったことはありません。

  • 男性が気持ち悪く感じてしまう

    19歳女性です。 両親の離婚をきっかけに、3年経った今でも男性に対して嫌悪感を抱いています。 少々長い話になるかもしれませんが、事情を理解して頂きたいので下記の文を読んでくださると嬉しいです。 元父は歳の離れた女性と浮気をしていて、その事に関しては母や私も元父の気性の荒い面や暴力気味な面に嫌気を差していて、どこでも好きな所へ消えてくれと思っていました。 しかし元父の性格は女性との浮気を始めてから徐々におかしくなり始め、本人は浮気を隠しているつもりだったようですが、それが私たちにバレ問い詰められた事が大きな原因なのか、言動が継ぎ接ぎで矛盾があり、証拠を見せたり矛盾を指摘したりすると衝動的に怒り散らす事が毎日の様に続きました。 何ヵ月かその生活を続け一度は別居しましたが、早い段階で離婚という結果になりました。 ですがそれに至ってからもいろいろな事があり、その幾つかとしてまず、元父は私たちをあの手この手で追い出し、家を浮気相手と占拠・残っていた私たちの私物の処分を何の話し合いもせずにやり、大事な思い出もろとも全て消してしまいました。 他にも慰謝料・養育費・母への借金返済の話し合いに応じず、こちらとしては全く比がない状態なのにも拘らず一銭も手元に来なかったり等、そのような事がありました。 思い出すのも難しい出来事になってしまっているので、文がおかしいかもしれません。 多々ご迷惑をおかけする乱文になっている事をお許しください。 上記の結果、私は男性に対し嫌悪感を抱く様になってしまいました。 もちろん男性を目の前にして気持ち悪い!と言ったり逃げたりは絶対にしません。 普通の態度で楽しく接する事が出来るのですが、どうしても心では気持ち悪くて堪らないと思ってしまうんです。 離婚後の騒動後にも、私個人で同年代の男の子と性的なトラブルに何度か遭ったり、露出不審者に出くわしたり、おじいちゃんくらいの年齢の男性に昼夜問わず電話をされたり、現在に至るまで何度か男性に嫌悪したくなる様な出来事に遭遇しています。 何もかも男性を嫌いにさせる様な事ばかりで、私は結婚も恋愛も出来ないんじゃないかと不安です。 母は新しい彼氏がいて、姉は離婚前からお付き合いしている彼氏がいて、私だけ男性のいい所を知らないまま男性嫌いになってしまいました。 悔しい気持ちもあります。 私だって男性を嫌いになりたいわけじゃないので、どうにかして考えを変えられればいいのにと思っています。 きっと悪い事ばかり連続で起こったからだ、と納得してみようと何度も試しましたが、簡単には嫌いになったものを好きになる事は出来ないみたいです。 どうしたら私の環境は良い方向へ動くのでしょうか。 私自身が出来る事があれば教えて頂きたいと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • 気持ちとメールは比例しない?(男性の方へ)

    一度は恋愛感情もあって深い関係にもなった相手(私)と四年以上メールしたり、会ってくれたりする男性の心理がわかりません。 単にメル友感覚だから? それとも嫌いじゃないし情のようなものがあるから? 彼に対してまだ気持ちがあるから、私はメールしていますが、男性は違うのでしょうか?

  • 男性からの好意を気持ち悪く感じてしまいます。

    19歳、大学生、女です。 私は、男性に好意を持たれているとわかった途端、その人のことが気持ち悪くなってしまいます。 それまで仲良くしていたのにです。 アプローチ??(たとえば食事に誘ってもらったり)された瞬間、その人はあたしの中で 気持ち悪い、下心まるだし、こわい  とか、そういう悪い印象しかなくなってしまいます。 中学のときは幼かったので気にしたことなかったのですが、 高校生のときからずっとです。 まだ若いからでしょうか? それか、たまたま私がそういう人にしか好かれないからなんでしょうか? みなさんはどうでしたか? 男性、女性、どちらの意見も聞きたいです。 また、私に好意を持つ男性への嫌悪感をできれば無くしたいです。 何か良い方法を教えていただきたいです。

  • 好きな男性の気持ちが気になります。

    派遣社員の私(33歳)には、職場に片思いをしている年下の男性社員(23歳)がいます。 (知り合って2ヶ月) こちらが、彼の気をちょっと惹きたくて手紙(相談があったけど忙しそうで出来なかった・・・という内容)を渡したりして好意的なことをすると、彼はその行為に引かずに私の目をじっと見てきたりして、相手も好意的な態度を見せるのですが。 こちらが、(仕事上のやりとりで)相手の態度にムカついてそっけなくすると、相手は最初は優しくしてくるのですが、そのうちに冷たくなっていきます。 (まぁ、そんなものですが) そして自然に仲直りをすると、なんともいえない空気が流れ、お互い目を見つめ合ったりします。 (なんか恋人同士が仲直りしたかのよう・・・というか、そんな私達のやりとりを回りの人達は見ていてどう思っているのやら・・・(汗)) 私は気のないに男性に手紙を渡したりはしないですが、相手はそんな私の気持ちに気づいてくれているでしょうか? とつぜん手紙を渡したら私のことを意識してキョドるかな・・・と思ったのですが、優しいオーラで私を見つめてきたのでちょっと驚きました。 職場での彼は、あくまでも仕事上での顔でしか私に接してこないので、彼の心内が解りません。 周りの女性から見ると、私は彼に優しくしてもらっていて2人が仲良く見えるようです。 ただ、仕事上、私は彼とずっと関わっている状態なので、一番話しをすることが多いこともあって、単に私と話がしやすいだけなのかもしれません。(彼も私も明るいので) 私も場所が職場ということもあり、彼に対して自分の気持ちを抑えて接しています。 私は彼の連絡先と聞くとかプライベートで誘うなどしないし、彼も同じ態度です。 もしかしたら、彼には彼女がいるかもしれないし、フリーでも好きな子がいるかもしれないし。 仕事を一緒に組んでやっていて隣の席なので気まづくならずに、仕事以外で仲良くなっていきたいのですが・・・、年齢差もあってなかなか行動に移せません。 彼の気持ちを知る、なにか見極めるポイントってありますか? 出来れば、男性の意見が聞きたいです。

  • 男性に質問!一度気持ちを整理をした女性に対する気持ちは...?

    男性に質問!一度気持ちを整理をした女性に対する気持ちは...? 知り合って飲みに行ったり遊びに行ったりしていた男性に告白され、その時は自分の気持ちに自信がなくお断りしましたが、その後も引き続き連絡をくれるので飲みにいったり遊びにいったりしていました。 そのうち私は情なのか恋愛感情なのか分からりませんが湧いてきて、一緒にいて楽しい相手となっていきました。 暫くその状態が続き、ますます自分の気持ちが情なのか恋愛感情なのか分からなくなってきたころ(多分好きになっていたと思います)、彼からの連絡はなくなってしまいました。 こちらから連絡すると返信はくれますが、以前のように彼から飲み行こうなどの誘いはない・・・。久々に会ったところ、全く別人のようで、気持ちが離れたような雰囲気でした(決して失礼な態度ではありませんが)。 様子が変だと思って数日後に聞いてみると、「片思いが長すぎた・・。今、好きな人がいる・・・」とのことでした。 これで良かったんだ、きっと自分から振り切ることはできなかったし来るべき時がきたんだ、と思うようにしていますが、気持ちは理屈じゃないので辛い思いです。 そこで、いくつか男性に聞いてみたいことがあります。 好きな女性を諦めて、気持ちの整理をして、そして新しく好きな女性が出来たとします。 その時、気持ちの整理をした女性のことは、冷めてしまったのでしょうか? 万が一、彼女と上手くいかなかったりしたら、また連絡が来るものでしょうか? あるいは、再度その女性を好きになることもあるのでしょうか? できるだけ多くの意見を聞かせていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 男性に聞きたいのですが。

    別れた恋人と偶然再会した場面において。 どういう感情を抱いている相手なら話しかけますか? 例えば、感情が丸々冷めた相手であれば、会っても無視するとか。とりあず関わらないように目も合わせないとか。 あるいは、ある程度気持ちや情が残ったまま別れた相手であれば、自分からタイミングをみはからって話しかけるとか・・・。 女性なら、嫌な相手は簡単に無視できるのですが、男性は社交的に嫌でも挨拶できる生き物だと聞きました。

  • 男性に質問!一度気持ちを整理をした女性に対する気持ちは...?

    男性に質問です。 以前質問しましたがもう少し回答を頂きたいので再度質問いたします…。 知り合って飲みに行ったり遊びに行ったりしていた男性に告白され、その時は自分の気持ちに自信がなくお断りしましたが、その後も引き続き連絡をくれるので飲みにいったり遊びにいったりしていました。 そのうち私は情なのか恋愛感情なのか分からりませんが湧いてきて、一緒にいて楽しい相手となっていきました。 暫くその状態が続き、ますます自分の気持ちが情なのか恋愛感情なのか分からなくなってきたころ(多分好きになっていたと思います)、彼からの連絡はなくなってしまいました。 こちらから連絡すると返信はくれますが、以前のように彼から飲み行こうなどの誘いはない・・・。久々に会ったところ、全く別人のようで、気持ちが離れたような雰囲気でした(決して失礼な態度ではありませんが)。 様子が変だと思って数日後に聞いてみると、「片思いが長すぎた・・。今、好きな人がいる・・・」とのことでした。 これで良かったんだ、きっと自分から振り切ることはできなかったし来るべき時がきたんだ、と思うようにしていますが、気持ちは理屈じゃないので辛い思いです。 そこで、いくつか男性に聞いてみたいことがあります。 好きな女性を諦めて、気持ちの整理をして、そして新しく好きな女性が出来たとします。 その時、気持ちの整理をした女性のことは、冷めてしまったのでしょうか? 万が一、彼女と上手くいかなかったりしたら、また連絡が来るものでしょうか? あるいは、再度その女性を好きになることもあるのでしょうか? できるだけ多くの意見を聞かせていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。