• ベストアンサー

ホームページの作り方

yana_sanの回答

  • ベストアンサー
  • yana_san
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

私も超初心者でしたが、IBM・ホームページビルダーというソフトと市販の解説書「はじめてのホームページビルダー」(秀和システム・¥1300くらい)を、思い切って購入し、本とパソコン上で格闘しました。挑戦してみたらいかがでしょうか?

platina-angel
質問者

お礼

本と格闘するのも大変そうですが、間違いはないでしょうね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページ制作について悩んでいます。

    ホームページ制作について悩んでいます。以下のようなサイトは制作可能でしょうか? ホームページ制作は完全に初心者ですが,現在FC2ブログで図画工作関係の個人ホームページを制作しています。 その中で,サイト訪問者が自分の作ったものを紹介し合って,互いに評価したり感想を言い合ったりする掲示版のようなものが作れないかと考えています。 具体的には,作品名,材料,作り方の手順,画像,動画など,ある程度のフォーマットに従って投稿し, それに対して評価をしたりタグ付けしたり,コメントを付けたり,投稿を検索したりといったことができる掲示板を作りたいです。 既存のサイトではクックパッドなどが近いような気がします。 FC2のサービスで作ることができれば理想ですが,他にいい方法があれば教えていただきたいです。 素人がそういったものを作るのは難しいでしょうか? 質問も要領を得ていないかもしれませんが,ホームページ制作に詳しい方,お知恵を貸していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブログでホームページを制作したいのですが

    今までホームページ制作をしていたのですが基本はドリームウィーバだったのですが最近のブログの流行で見た目ホームページのようなブログサイトを作ってくれと依頼が来ました。 全く分からないのですがどうやったら作れるか知っている方がいれば教えてください。 カスタマイズ方法や制作行程としてどこからいじればいいのか教えてください。 あまりに多くのHTMLのいじれるカテゴリーがあるのでどこから制作していいのかが分からずぐちゃぐちゃになってしまったのでどこかいいサイトがあればご紹介をお願いします。

  • ホームページの作成について教えて下さい。

    ホームページビルダー11でホームページを制作しています。 また、様々なサイトを観覧して、参考にさせてもらいながら作っています。 そこでホームページ制作の質問なんですが、ホームページの囲みの中の囲み?を作りたいんです。 本当に説明ができていなくて大変申し訳ありませんが、その部分を参考にしたいサイトです。 http://www.redboars.com/ このサイトのトップページにあるチームの紹介や最新情報などに使われている囲み?をぜひ自分のサイトにも使用したいのです。 あと、トップページなどの写真が凄くきれいにできているんですけど、どのようにすればきれいに出来ますか? 自分はVIXというソフトを使用してサイズ変更しているのですが、変更後、画像が劣化してこのようなきれいな写真に仕上がらないんですよ。なにかよい編集ソフト(劣化しない)などがあればいいんですが・・・ 以上の2つのことを教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ホームページをボランティアでつくってあげたいのですが・・

    こんばんは。 僕は自分なりにデザインのよいサイトなど をみて勉強しているのですが、 初心者のかたのホームページを ボランティアでつくってあげたいと思うようになりました。 ・・自分のホームページに「無償でホームページ制作を代行いたします。ご遠慮なく・・」というキャッチフレーズで・・ 実際にデザインに自信があって(時間に余裕があって) そういうかたのためにつくった経験のある個人のかた、 またつくりたいと思っているかたがおられましたら ぜひ秘訣をおしえてください! やること自体余計なお世話なのでしょうか?

  • ホームページの制作について教えて下さい!

    ホームページの制作について教えて下さい! 早急に自分の作ったものを紹介するホームページを作成したいのですが、どうすればよいのかわかりません。 簡単なもので、見ていてストレスなく観覧でき、自分で写真を追加したり入れ替えたり出来ることが希望です。 ホームページの制作について全く分かりません。 ホームページ制作を検索すると、ソフトのことや知らない用語がたくさん出てきて何から始めたらいいのか混乱しました。 素人でも写真のアップロード等も簡単に出来、検索されるとヒットするホームページはできますか? おすすめのソフトや手順等アドバイスお願いします! macユーザーです。(OS 10.4.11)

  • ホームページを作る計画を立てています。

     私はホームページを初めて作るのですが、DTPの仕事をしてるので、ある程度凝ったものを作りたいと考えています。そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、Flash,Shockwave,javascript等を巧みに使っているホームページを紹介して頂けませんか。私も色んなサイトを見てますが、『うーん…凄い』ってのが、意外と見つかりません。特に表紙は絶対にこだわりたいのです。普通に作るぐらいなら作成ソフトで十分できますが、上記の3つを使いこなしたホームページを見て自身のサイト制作の参考にしたいと思っています。数はいくらあっても構いません。皆さんが勧めて下さるサイトは全て見ます。どしどしご紹介の程お願い致します。

  • ホームページ製作について教えてください

    ホームページを自主制作しようと考えている者です。 ご指導のほどよろしくお願いいたします。 ずばりお聞きしたいことなのですが、自主制作する場合の仕上がりと制作会社に依頼した場合の仕上がりの違いについてです。 私はもうじき発売されるホームページビルダー12で解説書を読みながら会社のホームページを作るつもりです。ただ、出来上がった物がいかにも自主制作ですといったような安っぽいHPになってしまうのであれば自分で作るのもどうかと考えています。 じっくりと時間をかけて作れば制作会社に依頼した物のように安っぽくないHPは作れるものなのでしょうか? それとも自主制作では限界がありどうしても安っぽくなってしまうのでしょうか? HPに関してまったくの無知なもので煩わしい質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。 お勧めの本やリンクがありましたら合わせて教えて頂ければ幸いです。

  • ホームページが開いたり開かなかったり

    ホームページが開いたり開かなかったりします。昨日は駄目で今日は開く、午前駄目で午後は開く等です。ホームページが開きそこから次のサイトに移る時も同様な現象がでます。ポップアップを無効にしても変わりないです。FX、証券会社のサイトで多いですが、普通のサイトでも同じ現象でます。何か方法教えて下さい。

  • ホームページビルダーでの引き継ぎ

    私はホームページビルダー9を先生に頂き、これから大学に関するホームページを制作します。 私はいままでヤフージオティーズやインフォシークしか使ったことがなくよく分からないのですが、ホームページビルダー9で制作した場合、そのサイトは他の人に引き継げるのでしょうか?何年も更新していくらしいので…。 そして、そのサイトを同時に何人かが更新していくことは出来るのでしょうか?同時に更新する人が違うバージョン(友人は7を使ってます)でも大丈夫でしょうか?

  • ホームページを立ち上げたものの…

    ホームページを立ち上げてからしばらく経つのですが、未だにメインを どんな物にするのか決まりません…。今では、ただ日々の出来事を数日置きに書いた 中途半端な日記サイトみたいなものになってしまっています…。 興味があることはいくつかあるのですが、それについてのホームページにしようと思うと 既に他でもっと充実したものが幾つもあったりして、 「今からこんなページ作っても意味ないかもしれない…」って思ってしまいます。 多くの人が見てくれるようなサイトにしていくために、宜しければアドバイスをお願いします。