• ベストアンサー

憲法改正

geltの回答

  • gelt
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.12

純粋に法理的に考えれば、確かに現状から余りに乖離した現在の憲法解釈は早急に廃止すべきでしょう。なぜなら「自衛隊のいく所が非戦闘地域」式の詭弁は法や政治への信頼、さらには日本の国際的発言力をも損なうものだからです。 そして止めるとすれば自衛隊か憲法のどちらかですが、北朝鮮や中国などの「脅威」が存在する現状では、それは後者になるのは自明の理でしょう。 ただ政治はそれほど論理的なものではなく、裏があります。つまり上記のような見栄えのよい論理を建前としながら、本心は戦前の体制を目指そうとする動きがあるんですね。 敗戦によって帝国主義者らは国政から追放されましたが、冷戦開始とともにその追放は解かれ、彼らは保守反動派として日本の政治に強い影響力を持ち続けました。岸信介、そしてその孫の安倍首相がその代表例です。 流石に反軍国主義的だった戦後では、彼らは声高に軍国主義を標榜することはできず、妥協や韜晦を余儀なくされたため、彼らの主張は分かりにくくなりはしましたが、単純に言えばそれは「天皇を国家元首・家長・祭司とし、国家神道を国教とし、愛国心の強い国民からなり、徴兵制からなる軍隊をもち、北朝鮮や中国(そしてアメリカ)との戦争も辞さないアジアの盟主、大日本帝国の復活」、です。そしてそのためには平和憲法が邪魔になるのです。なぜって、この憲法のおかげで戦争も徴兵もできませんから。 憲法9条だけ見ているとこの動きは良く分かりませんが、防衛省格上げ(→軍の発言力強化)、教育基本法改正(→愛国心の強い国民の涵養)、共謀法(→反政府的な市民への取り締まり強化)、男系天皇への固執(→家長が女系では困る)などの一連の動きを観察すると、その意図はかなり明確です。そして共産党や社民党はこの意図(=日本帝国復活)に反対しているのであって、憲法9条だけに反対している訳ではないのですね。 ほとんどの憲法論議は9条だけに焦点が絞られ、それだけ見ると改憲論の方が合理的なのですが、憲法だけでなく、広く政治や思想まで含んで考えると、むしろ護憲論の方が妥当と思われるケースが少なくないのです。ですから改憲・護憲を言う前に、改憲派の目指すもの、護憲派の目指す社会、それらをきちんと見極める必要があると思うんですね。そうでないと、いつのまにか徴兵でイラクに送り込まれて「こんなハズじゃなかった」と後悔する日が来ないとも限りません。

関連するQ&A

  • 憲法改正について

    そもそも憲法って国民が守るべき法律とかではなく、国民が権力の持つ人たちに向けた規制のようなものだと習いました。 え?安倍総理の憲法改正ってそもそもおかしいですよね? どうして自分たちが守るべきものを改正しようとしているんですか? 権力者が憲法改正をすること自体がおかしいことなのか、そうでは無いのか教えて欲しいです。

  • 憲法改正なんて出来るんですか

    安倍晋三の一味は相変わらず「憲法改正だ!」とギャーギャーわめき散らしてますが、国会で3分の2勢力を維持しても、発議は出来るが国民投票に通るわけでは全然ないのに。 第一、憲法のどこをどう変えるか、話題にも上ってないじゃないですか。 もちろん自民党の改憲草案は存在してますが、そのどの部分を使うのか? こんな状態で「憲法改正だ!」とわめき散らすあのウンコ総理の脳はヤラレてますよね。 しかもウンコ総理は憲法改正を「自主憲法制定だ!」とギャーギャー言ってますよ。 憲法改正なんてできるのですか? ま、しないほうが良いですけど。

  • 憲法改正を目論む安倍首相

    憲法改正を目論む安倍首相 憲法を改正すると何がどう変わるのでしょうか? 現憲法で75年余り日本は平和国家の道を歩んで参りました。 現憲法ではイケナイのでしょうか? 安倍首相の意気込みとは裏腹に、憲法改正論議は一向に盛り上がりに欠けております。 この際、国民投票に持ち込み白黒決着つけてはどうでしょうか?

  • 二階幹事長「憲法改正を急いでは駄目だ」

    自民党の二階幹事長が憲法改正について「慎重の上にも慎重に時機を見てテーマに取り上げていくことが大事で、急いではだめだ」と言ってますが、安倍晋三は急いでますよね。 安倍晋三が憲法改正を急ぐ理由は何ですか。 1、 改憲オタクだから。 2、 単に名を上げたいから。 3、 昭和の妖怪から頼まれてるから。 4、 日本会議系の支持を引き伸ばすため。 5、 その他。 また、二階幹事長が憲法改正を急ぎたくない理由は何ですか。 イ、 安倍晋三が嫌いだから。 ロ、 自民党内の内乱の芽を摘む。 ハ、 単にその場の思い付きで言ってみただけ。 二、 分からない。

  • 外患を騒ぎ立てるのは憲法改正への伏線ですかね

    政府自民党がやたら嫌韓騒動を煽り立ててる感がありますが、これは憲法改正のための国民扇動かなんかですかね? 外患をあおって愛国心を祭り上げようとかの。 しかしこういう外患の誘致では憲法9条改憲やその他の自民党改憲項目に対して素直に国民の改憲意欲が結びつかないでしょうね。 しかしいずれにしても安倍晋三はやばい感じです。

  • なぜ安倍首相は憲法改正をしたがっているのですか?

    なぜ安倍首相は憲法改正をしたがっているのですか?

  • 憲法改正の是非

    憲法改正が必要と感じてる方・又護憲すべきと感じてる方に質問です ○憲法を改正すべき ○護憲すべき改正すべきでない でどちらかを選びご回答ください 理由を是非お願いいたします ではお願いします

  • 憲法改正について

    あなたは憲法改正に賛成ですか。反対ですか。簡単でいいので理由もお願いします。

  • なんでこんなにいい憲法を改正しなきゃいけないの?

    憲法9条改正、っていろんなところで聞きますけれども、あんなにいい憲法を何で改正しなければならないのでしょうか? というか、私たちは憲法を守らなければならないはずなのに、何故その憲法を改正するという話になるのでしょうか?

  • なぜ政府は憲法を改正したいのでしょう?

    政府は憲法改正するための理由をわざわざ探しているように見えます。 普通は現行憲法で問題が発生したときにその問題の発生している点をどのように改正するかと言うように話し合うものではないのでしょうか? 政府は憲法9条を改正して何をしたいのでしょうか?