• 締切済み

今後どうすべきか?

先日入社して1年目の会社の後輩の子に告白しました。 返答としては、「まだ仕事がしっかりしてなくて余裕がないからそういうことは考えられないから、先輩のことも好きだけどそういう目で見れません」 という返答でした。 ちなみに彼女を好きになった経緯は彼女が入社して以来ずっと一緒の仕事場で仕事をしてきて嫌な部分、良い部分を見てきた上で好きになったという形です。 こういったケースでは、彼女が自分の方を多少時間を置いて振り向くまで待つのか、自分の想いを伝え続けたほうがいいのか迷っています。 自分の立場だったらどう行動するか?彼女の立場だったらどうして欲しいか? もしよろしければご返答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#25394
noname#25394
回答No.3

後輩の言葉の裏を読むなら・・・ 「たとえ、仕事になれてきても先輩としか見れないと思います。 好きな気持ちはあるけれど、付き合いたいという気持ちにはなれないと思います」 と言っているようにみえます。 私が彼女の立場だったら、先輩として今までどおり指導して欲しいですね。 再度アプローチされたら、もっと引いてしまいます。 挨拶は普通に返して、プライベートな会話を極力控えてくれたら 「先輩分かってくれたんだな」と思います。

misumasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女とは普通に好きになる前からプライベートな会話をしたり一緒に遊びに行く仲だったんですが、今までどおり接していればよいということですかね・・・ 好きになり告白した後だと、いままで自然に出来ていたことが色々意識してしまって結構難しかったりしますが、なんとか自分なりにうまく後輩を嫌な気分にさせないようにしていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#65099
noname#65099
回答No.2

後輩の 「まだ仕事がしっかりしてなくて余裕がないからそういうことは考えられないから、先輩のことも好きだけどそういう目で見れません」 この言葉の中に貴方の告白への返事がしっかり盛り込まれていると思いますが、それでもまだ諦めきれないのでしょうか? 「先輩のことも好きだけどそういう目で見れません」 って部分に「恋愛対象ではありません」が含まれていると思います。これは、彼女なりのアプローチお断りのサインだと思います。 私が彼女の立場なら、もう自分の事は諦めてください。職場の先輩後輩として円滑な関係でいることはできますが、それ以上は期待しないで欲しいし、今後はそのような事を言わないでくれと思います。 私が貴方の立場でもこれ以上は立ち入らないようにします。同じ職場で働いている以上は毎日顔を合わせるわけだし、仕事以外のゴタゴタに自ら首突っ込んで行きたくありませんから・・・。それに告白の返事もキチンと返してくれたので未練は持ちません。むしろ、先輩の立場も考えてやんわりとした断り方をしてくれた後輩に敬意の念を抱きます。

misumasa
質問者

お礼

丁寧でわかりやすいご回答ありがとうございます。 私自身も後輩がちゃんとした返事をしてくれたことには感謝しています。No2さんのご指摘ももっともだと思います。 自分の中でももしかしたらわかっていたけど認めたくない駄目で弱い部分があったからこういう質問をしてしまったのかもしれませんね・・・・・ もう少し考えてみようと思います。 本当に良い意見ありがとうございました。

misumasa
質問者

補足

回答した後にすいません。 自分が言葉足らずだったのですが、彼女は少し前に私とは違う職場に移っていていまは一緒の職場ではなくなっています。 好きになったきっかけというのがいなくなって初めて気付いたっていう形なんですよね。。 まぁきっかけはともかくとしてもやはり回答でも書いたようにうまく自分の中で踏ん切りをつけて、彼女と接して行った方が良いんですよね。

  • z070101
  • ベストアンサー率9% (9/99)
回答No.1

私だったら、諦めます。 彼女の立場だったら、何もアクションかけて欲しくありません。

misumasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 仕事の教え方

    私は入社8年目の事務職OLです。入社以来ずっと仕事を共にしてきた先輩が相次いで辞めてしまい、今年に入り、初めて自分の下に中途入社で後輩がやってきました。4月にも新卒で1名入社する予定です。今までずっと下の立場だったので、先輩になり今までにない責任を感じてます。 しかーしこの後輩の仕事覚えの悪さに困ってます。他業種からの転職で事務経験が全くないので仕方ないのですが、丁寧に教えても、メモを取らない!ボーっと突っ立ったまま聞いてるだけ。だから同じトコで見事につまづく。確かに「分からない事は何度でも質問してね」とは言ったけどさあ(苦笑)。「強制はしないけど、分からない事や一度で覚えられない時は今後のためにメモ取ろうネ。」と嫌味で言っても「ハイ!」と返事だけは素直でよい。仕事に支障をきたすので、いけないと思いつつ彼女の仕事まで自分で片付けてしまう有様で、人に物を教える難しさを感じています。私が新人だった頃は何でもメモってたし、もっと必死だった気がする。先輩も厳しかったしなあ・・・ってことは私の教え方が悪い?なんて悩んだり。春にはまた新卒の子が来るのですごく心配です。 長くなりましたが、職場でこんな風に後輩に指導した!!こんな風に指導されて現在の私がある!!等など、何でも結構ですので参考にしたいのでたくさんのご意見お待ちしてます。

  • 彼との今後で悩んでます。

    こんにちは。 付き合って11ヶ月になります。 彼とは仕事で出会って(私は彼の会社に勤めてる派遣です。彼はそこの営業。)、彼からのアタックでつきあうことになりました。ちなみに初彼です。 優しくて、好きという気持ちをすごく伝えてくれる人なので私のことを好きでいてくれてるのはとっても伝わります。 ただ、彼の仕事は、帰りは遅いことのほうが多くて(遅くて12時まわることも)休みの日関係なしに電話がかかってくるような、仕事です。付き合って最初の頃は夜中になっても、会いにきてくれたり、1時間でも時間は作ってくれていたのですが、それは彼の体調を考えて自粛するようになり、今は週1でお互い休みをあわせて休みの日に会っています。仕事場も今は私が現場を変えたので仕事でもまったく会いません。 元々彼はメールより電話派です。 でも、家路についてから電話してくるのですが、それがいつも、何時なのか分からなくて毎日私が苦痛になっています。 メールが苦手な彼に少しでも送りやすいようにライン(チャット感覚のようなもの)を、すすめて多少は気軽に送れるようになったみたいなのですがそれでも、何気なく送ったメールの返答はほぼ、絵文字のみ。ある時私が寂しくてたまらなくなり、思い切ってその気持ちをおくって、こんなこと言ってごめんねと送ってみても、俺は大丈夫だよと、あなたが大丈夫ならいいんだと思うような返答。 何よりも一番私が悩んでるのは、忙しいのとメールが苦手なら上のことは多少許せるものの、いつなるか分からない電話をひたすら待つのが苦痛なので仕事終わったら一言でいいから終わったよとか今から帰るねとか、遅くなりそうなら遅くなるから寝てていいよとか送ってほしいんです。 前々からずっと、それで、私が彼に言ってなおしてほしいと伝えて、彼も治すねとか言います。でも、その一言送るのももって数日で。あとはいつも通りです。最近は私から送る、おはようとか、今から帰りますとかそういうことも返答がないこと考えると悲しくなって送らなくなりました。最近の出来事では、彼が体調よくないのを聞いていたので、お仕事大丈夫?いつまでかかりそうかな?と夕方ラインで送ったのですが返答ないので次の日私は休みだったこともあり心配で夜中までひたすら待ってたら、ごめん、早くかえって寝てた~ときて。。たったら、返答してよって思って結構このつきあい方に限界を感じてしまいました。会えば好き好きいってくるのに会わないとこうで辛いです。同じ派遣のお友達も、彼は配慮がたりない、自分のことしか考えてない。いくら私のこと好きでいてくれて優しくてもそこは、おかしいと。学習能力がないのかなと。 私も、彼の仕事のこと考えて自分からは電話もできないですし、相手に確認するのが文字でのやりとりのみで、忙しいのは分かりますがせめて一言ぐらい、今の状況を知っておきたいんです。。 何度も別れたほうがいいのかなと考えたこともありますが、会うと好きだと思ってしまいます。。 これは、私が妥協するべき点なのでしょうか。 というか、私はわがままなのですか。 どうするべきか。 同じような経験、アドバイスなど いただけたら嬉しいです。。よろしくお願いします。 彼 24才。 わたし 20才です。

  • 今後を考えると

    入社して3年になります。 先輩達の話しを聞いてると働き続けてもずっと非正規労働者並の年収と言っていました。 確かに給料は安く最低限の福利厚生しかないんですが入社3年目だし仕方が無いと思いながら働いてきました。 会社の業績も長年良いらしく社長はご機嫌です。 10数年働いている主任が居るんですがプライベートで飲みに行った時に言ってました。 辞めるなら早い方が良いと・・・ 何年働いても賃金は変わらなく責任と仕事量が増えるだけと言ってました。 先輩は来月で辞めるので年収いくらぐらいだったのか聞いてビックリでした。今の自分と同じ年収300万だったのです。 他の先輩達も同じと言ってました。 転職するなら早い方が良いと思ってるんですが人間関係も悪くなく仕事内容も自分に合っているので悩む毎日です。 将来を考えたら辞めるべきですよね? 仕事内容は運転やら機械作業などさまざま仕事です。 残業0 週休2日 年収310万です。 長々とすみません。

  • 職場のわがままな後輩

    会社の後輩に困っています。 彼女は自分でも言っているのですが、仕事ができる思い込んでいて、全く先輩を立てることをしないんです。 彼女は自分の立場が悪くなると、先輩の私のせいにしたり、仕事をお願いしても忙しいからと怒り出す始末です。 上司に相談しても「若いからしょうがない」だけで相談にものってくれません。 また男性の前になると態度が変わって「来年私よりかわいい子が入社したら辞める」とまで言っています。 私だけでなく周りの女性みんな嫌がっているみたいですが、仕事なので無視したり、いじめたりとかはもちろんしていません。 しかし、彼女の事を「若いから」とか「かわいそうな人」と思っていても、これから先ずっと続くかと思うと疲れてきます。 みなさんは、こんな後輩にはどんな気持ち、態度で接していますか?

  • バイト内での敬語について。

    ある人と話していて意見が食い違ってしまったので質問させていただきます。 バイト内での敬語なんですが、私の後に入ってきた年上の方に対して私は敬語を使わなければいけないのでしょうか? 勿論、自分より人生経験豊富な年上の方に敬語を使うのは当たり前なのは重々承知です。 ですが仕事では私の方が先輩であり教える立場ですので、1・2歳程度の差の相手ならはじめ慣れない内はお互いに敬語でしょうが慣れてきたら敬語を使っても使わなくても別にどっちでもいいと思うのです。(※偉そうにしていいという意味ではないです) 逆に、相手の方も後輩に当たるものの年上ですので、上と同じように私に対して敬語でもタメ口でもどっちでもいい、でも私と相手どちらの方がより敬語を使うべきなのかと言われれば教えられる立場である相手の方だ、と思っています。 しかし冒頭の文中の私と意見が食い違った人は、仕事場で先輩であろうと年の差が1・2歳程度であろうと年下が敬語を使うべき、年上は後輩であろうと別に敬語は使わなくていい、という意見でした。 私は多少の年の差程度ならバイトといえ職場ですので先輩後輩関係が優先、でも所詮『バイト』という同じ立場である事も事実なのでそこまで固執しなくてもいいのでは?と思っているのです。 向こうは同じバイト同士なのだから教える立場教えられる立場があるものの部活等と関係性は一緒(年の差優先)で、一歳でも年上なら後輩相手でも敬語であるべきという意見です。 年上の方に敬意を払うのはもちろんですが、社会に出たら自分より年下で地位が上の人なんていくらでもいるわけですし、その相手にタメ口で話されたといって一々「は?敬語で話せよ」と思っていては…と思うのですが、「kazekatariとは価値観が違うね、常識はずれだと思う」と言われてしまいました。 相手の言い分も分からない訳ではないのですがイマイチ腑に落ちない部分もあるので、出来ればわかりやすい理由も添えて皆さんの意見をお聞かせください。 厳しめでお願いします。

  • 冷静に見れません。自分の仕事について。

    入社して半年のパートです。 私は、食品を作る仕事をしています。 作った商品は、そのまま食べることが出来る商品です。 スーパーへ卸されます。 完成した商品を見にいって、自分の担当する部分を見るのですが、 きれいに仕上がっているのか、美味しそうに仕上がっているのか 問題なく仕上がっているのかなど、冷静に見れません。 私は、リーダーさんや先輩にどうなのか確認して、 その返答で理解するという日々です。 毎度毎度汚い仕上がりになっているように見えます。 だけど、リーダーさんや先輩が、笑顔できれいよと言ってくださり、 社員さんは、大丈夫、大丈夫、もうベテランだなとか言ってくださるのですが、 信じてきませんでした。 ところが、今日、お昼休みに後輩が聞いていたそうです。 私の担当したところが、とってもきれいだったと評判になっていたと。 私は、今日は苦手な仕事を頑張っていたのですが、 別の仕事にどうしても入ってくれと懇願されて、 苦手な仕事は先輩が途中から行いました。 それを、ずっと私がしてくれた方が良かったのにとも言っていたとも 後輩は報告してくれました。 もしかして、リーダーさんたちは本気できれいだと言っているのかもしれません。 苦手な仕事だったので、まったく自信がありませんでした。 ちゃんと出来ているのか、不安で不安で不安で、冷静に見れません。 どうしたら、自分の出来具合を冷静に見れるようになるのでしょうか?

  • 友人と同じ職場で働くのは実際どうでしょうか

    現在4年生で幸いなことに内々定を数社から頂き、絞り込もうとしている段階のものです。 私は浪人をしたので、周りの友人とは学年は1つ下になります。 あるA社という私が働きたいと思う職場に私の仲のいい友人今年の4月から働いています。 来年の4月に私が入社すると、その友人とは先輩後輩という立場になります。 「私が来年入社したらやりづらくないか?」 という問いに友人は、 「そんなことない。むしろ楽しく感じるかもしれない。」 と答えてくれました。 もちろん、遊び感覚で仕事をするつもりはありません。 やるからにはきちんと仕事をしよう思っています。 しかし友人にとって私の入社は本当に負担にならないものか。 実際に私と同じ立場で友人と同じ職場で働いている方、 また同じ歳の友人が後輩社員として自分の会社に入ってきた方、 そうでない方からも回答をお待ちしています。

  • 後輩が入社することによって、自分の立場が。

    今、僕は、ホントに小さい。 デキの良い後輩が入社することによって、僕の立場が悪くなる、、って思う。 なんか情けない。 つまずいてる後輩や同僚を、ホントは影で笑ったり、ホッとしてる。 情けない。 もうすぐ、格好良い後輩が入社する。 抜かされる自分をイメージしてる中年だ。 良いように考えられない。 イケメンが入る、仕事できる後輩が入る、、 情けないです。 小さな悩みですが、、 どうしましょうか。。。

  • 女性上司について、相談です。 

     女性の上司なんですが、どちらかというとできるできないで、評価するよりも、好き嫌いで評価するように思えて仕方ありません。  私(正社員)ですが、私よりも1年半年程後に入っている後輩(派遣)に、ややこしい仕事を今度させようとしています。  私はその後輩と仲がいいんですが、甘えるのが上手で上の先輩からも可愛がられています。  とっても羨ましいのですが、私は甘え下手で・・・。 大人気ない質問で申し訳ありません。客観的に考えると、ただの嫉妬ですよね。  でもその仕事は、その上司が可愛がっているA先輩もしています。 そのA先輩と同期で入社したB先輩にはさせていませんでした。  どちらかと、いうとA先輩よりもB先輩の方が仕事も速く、皆から頼られいる存在に私からは見えてました。同期入社なのに、なぜだろうといつも思っていました。B先輩はすでに退社しています。  ですが、今回私がその立場になってしまうのかと。 悔しくてx2・・・。 上司から見ると、頼みやすい・頼みにくい。仕事がしやすい・仕事がしにくい。ってあるんですよね?やっぱり可愛がって貰える方が特ですよね。正直言うと、私もその仕事、チャレンジしたいんですが・・・。 上司に言っても、うざがられるのかな、なんて思っています。  経験者の方、良いアドバイス頂けたら光栄です。

  • 仕事ができない私と、私よりもできる後輩。どう振舞えばいいのでしょうか。

    26歳、女性です。 訳あって、就職するのが遅く、現在社会人1年目です。 経営企画や経営管理に分類される部署で働いています。 これまで、「早く仕事ができるようになりたい」 その一心で、仕事に打ち込んできたのですが、 今の状況がとにかく苦しくて、苦しくて、 立ち止まってしまいました。 私はどうしたらいいんだろうか・・・途方にくれています。 行動、心の持ち方、何かアドバイスいただけませんか。 【経緯】 入社7ヶ月目にして、入社3ヶ月の後輩(男性)に 指示を出す立場になりました。 しかし、私は仕事ができず、 後輩は(少なくとも私よりは)できる方であるため、 お互いにストレスを感じている状況です。 さらに追い討ちをかけるように、 同じ部署の先輩(女性。もともと私に対して攻撃的・否定的) が、二人の関係を材料にして私を否定します。 私と後輩の関係が緊張しているとき、 後輩に加勢するので2対1になります。 これだけならまだ大丈夫なのですが、 つらいのは、そのような状況に対する 上司を含めた周囲の目です。 以前なら、仕事ができないことについて、 「まだ入ったばっかりだし」 「新人だったらこんなものかもしれない」 「こういう子もいるだろう」 「先輩が悪い」(←先輩は有能だが人格に問題あることで有名) と思っていただけていました。 そして、そういう周囲の目に甘えることで、 自分に対して自分の無能ぶりを誤魔化すことができていました。 そのおかげで、自分自身に対して期待することができ、 自分のキャリアに対して希望を持つことができていました。 それが、仕事への活力につながっていたのです。 しかし、絶対評価から相対評価に変わった今、 周囲の苛立ち・失望・哀れみ、をひしひしと感じます。 そう評価されても仕方のない状況なのです。 自分でも自分に対して同じ評価をしています。 情けなく、惨めです。 また、私の扱いに困っていらっしゃる上司に申し訳ないです。 -------------------------------------------------------------- ちなみに、タイトルと本文で「仕事ができる・できない」の判断基準 としているのは、以下2点です。 1.理解力。後輩は飲み込みが早いです。   入社時の筆記試験の成績も良かったときいています。   いわゆる「地頭の良い人」のようです。   私は真逆です。  (学生時代のアルバイト先では「純・鈍・根」と評されて   励まされた経験があるような人間です。)   私と後輩とでは、同じ情報を与えられた場合の理解度に   大きな差があるように感じます。   メモも、私はぐちゃぐちゃ、   後輩はきちんと整理されていて、   第三者が読んで理解できるものになっています。   これは、経営企画という職業上、致命的だと思います。   しかし、克服方法がわかりません。 2.仕事の処理スピード。   1の理解力に加え、システムに関する知識に差があることが   影響しているように感じます。   私は入社して初めて「エクセル」「サーバ」「会計システム」   というものに触れました。   後輩は大学で情報関係の勉強もしていたようなので、   上記3点を駆使して数字を処理する現在の部署では、   躓くことも少なく、問題が起こったとしても、勘が働くようです。   私は入社後の大部分を、   システムに慣れることに費やしていましたので、   “社歴=私と後輩のアウトプットの差”とは   なっていないのが悲しいところです。