• ベストアンサー

このアニメは?

私が小学校の時にみたので記憶が曖昧ですが、 大人になった今、また改めて見たいと思ってます。 2種類あります。 【一つは】 海に入ると髪が緑色になり、呼吸ができる少女。 スクーターみたいのに乗ったりしている。大きなドライヤーで髪を乾かすと色が変わる。ペンダント持っていた気がします。最後は海で死んだような・・? 【二つ目は】 村に生贄の習慣があり、女の子が裸で大きな台に乗せられて葉っぱでデコレーションさせられて泣いているシーン。洞窟の中へエイホエイホ運ばれて行って主人公らしき人が泣いていた。 小さい時にあまりにも恐ろしく、記憶がおぼろげです。。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は ひとつめだけですが「サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ」ではないでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B4%E7%A4%81%E4%BC%9D%E8%AA%AC_%E9%9D%92%E3%81%84%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~asphyx/picture1A-6-elfy.html
noname#24755
質問者

お礼

おぉぉー!! これです。ずっと探していました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#74443
noname#74443
回答No.2

2つ目は藤子F不二男の「ミノタウルスの皿」では?  宇宙船の故障で他の星に不時着した男が美少女を見つけ好きになります。  ところがその星では地球の牛のような生物が支配者で、人のような生き物は家畜でした。男はその少女と逃げようとしますが、少女は祭礼にイケニエとして食べられることに喜びを感じていました。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%9A%BF
noname#24755
質問者

お礼

これだと思います。 確か私の記憶では、少女が食べられることに喜んでいて「もっと、食べて~」のようなことを言っていたことを思い出しました。 今の目線からもう一度、見たいので探してみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔のアニメのタイトルを教えて下さい。

    初めまして。 最近昔観たアニメをもう一度観たいと思い、よく動画配信等で観たりしています。 そこで、ずっとずっと気になっているアニメがあり、もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいな、と思いました。 そのアニメは20年くらいにテレビで放映されてたと思います。 海が舞台で、少女が主役だったような・・・海に入ると髪の色が変わるんです。あと、その少女を守る少年も出てきます。少女は地球人じゃないことから、研究材料にするため敵?に追われている・・・。 そこまでしかわからないんです。検索材料が少なくてすみません。 レンタルショップに行ってアニメのコーナーで探したりしているのですが、あんなたくさんあるビデオから見つけることができず、困っています。小さいながらも心がキュンってなったような記憶がございます。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • このアニメ映画のタイトルは?

    もう15~20年前くらいのアニメ映画だったと思います。 絵柄はなんとなく宮崎監督に似てたような。 海辺で拾われた女の子がいて、その子は貝殻のペンダントをもっています。 海が大好きで、けれどある日海を汚そうとする悪者が。 彼女はそれを防ごうとして、けれど最後悪者に殺されてしまうのです。 水に入ると青く髪の色が変わってしまうのです。 どうしてももう一度観たいのです。 タイトルを教えてもらえませんか??

  • このアニメのタイトルを教えてください

    20年ぐらい前のアニメですが、おそらく小学生ぐらいの子供が先生を やっているアニメのタイトルを忘れてしまいました。 水色の髪をしていて、両親のことをパパちゃん、ママちゃんと呼んで いたような記憶があります。確か近未来が舞台で、主人公は空を飛ぶ スクーターのようなものに乗っていたような……。 漠然とした記憶で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • こういうアニメ知っていますか?

    ずいぶん昔なんですが(十年ぐらい前かもしれません)、テレビでSFアニメ映画(映画だったと思います、結構長かったので)を見たんです。 記憶が曖昧ですので、大体の雰囲気しか覚えていません。絵はちょっと古い感じです。ちょっと昔の少女漫画みたいな絵・・・かもしれません。確か主人公はオレンジ色の髪をした青年です。地球になんかが起こって(戦争だっけ)、彼は彼の親によってどっかの星に送られたらしい。 ストーリー中盤である背が低い博士らしき人が人類のことをしゃべります。微生物から進化し・・・云々、人間と言うのは面白い生き物だ、見たいな感じなこと言っていました。 それで主人公は月の上のバーに行ったと思います。そこで何人かの異星人が地球の話をします。 それと主人公が何らかの訓練ででかい丸い石を転がらしたりします(?)。よくちょっと太ってる黒髪の女性が彼のことを見ていました。(妹だったかな?それともお姫様・・・?) 後である大きいロボット(?)がその女性のフリ(たしか裸でした)をして主人公を惑わせます。 ストーリー終盤あたりで主人公はある植物の異星人の女性に恋(?)し、その後彼は入院したと思います・・・。その植物の女性は足を水の中に入れて根っこが生え、体に枝や葉っぱも生え、大地も緑に覆われました。 ああ、そうそう、主人公は過去に戻ったようで、赤ん坊の頃の自分を見つけます。そして赤ん坊の手の裏に痣(?)かほくろをみつけ感動します。その直後、その赤ん坊は地球外に送られたようです。 なんか思いついたことを次々と書いただけで、全然まとまっていませんね・・・もしかしたらほかの作品のことまで入ってたりして(汗) 記憶の中に残ってることを全部書いたつもりです。もしタイトルを知っておられる方がいたら助かります。よろしくお願いします。

  • 昔のアニメが思い出せません。

    昔のアニメが思い出せません。 1980年代にやてたアニメか劇場番用のアニメ? 覚えている内容は 海のシーンが多い。 少女が主人公で海の中をもぐっているシーンがある。 酸素ボンベみたいなものが口から離れて、呼吸がもたなくなると髪の色が変化して呼吸しなくても平気 でいられる。(人魚の設定だったかな?) イルカが海の中の檻に入れられていて、檻の入口を石で叩いて、檻からイルカを助けるシーンがある。 絵の感じはジブリっぽかったです。 情報が少ないですが、ご教授のほどお願いします

  • アニメ映画のタイトルが思い出せません

    見てから10年は経っていると思うので、あやふやな記憶しかありませんが…恐らくアニメ映画だったと思います。 ・少年と少女(夫婦か恋人)が、畑のある小さな家で平和に暮らしている。 ・岩辺に腰掛けて海を見つめ、戦争に行ってしまった恋人をずっと待ち続けている髪の長い女がいる。 ・主人公の少年が兵士として徴集されることになる ・少女は畑や家を守って待つと約束するが、爆弾の投下を受ける描写があり、少女が慌てて家から出て空に向かって「やめて」というようなことを叫ぶ ・少年が無事戻ってくる(夜?) ・少女と無事再会するが、すでに死んでいて赤っぽい鳥か蝶の大群のような姿になって消えてしまう。 ・岩辺に行くと、相変わらず海を見つめている女がいる。 ・女が「長い間待ち続けて疲れた」とうような話をし、気がつくと女の姿がそのまま石になってる。 …舞台は日本ではなく、ちょっと昔の海外の田舎という感じです。 アニメ映画ではない、他作品と混同している…などあるかもしれないのですが…思い当たる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • こんな双子が登場するアニメは?

    金髪の男の子と女の子で、二人とも金髪の双子が登場するアニメって あるのでしょうか? あと、水色の髪色でツインテールをしている少女と青い髪の青年か少年が登場するのですが、、、。 どこかでちらっと見た記憶があるのですが、思い出せなく困っています。 ノベルかゲームがアニメか、、 どなたかご存知の方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 70年代あたりの邦画の題名

    ずっと検索してるのですがどうも題名がわからないので ご存知の方教えてください。 20年位前にテレビで見た映画(多分)で、覚えている 内容が・・・ ・母と娘が洞窟の中に監禁されていた(? ・その内母親は亡くなる。 ・村の男衆が洞窟に出入りしていた。 ・洞窟は海とつながっていた。 ・鎌を持った殺人鬼が白い着物を着て走っている。 ・洞窟の中にミイラがあったような・・・ ・その洞窟が何年か後に村の有力者の息子(または娘)と  一般家庭の恋人との逢引場所に使われる。 ・その洞窟のある村(または島?)で連続殺人事件が起こる。 自分的に横溝正史の「悪霊島」または「獄門島」が怪しいと 思って内容を検索するのですが、美人三姉妹は記憶にないので 獄門島ではないと思います。 で、悪霊島ですが母と娘の話が出てこない(ネット上の説明) のでこれも怪しいと思って質問させていただきました。 もしかすると横溝正史はまったく関係ないかもしれません。 「これではないか?」と思い当たる方がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 昔見たアニメのタイトルを教えていただけませんか?

    映画だったかテレビ放映用の作品だったか忘れたのですが、20年以上前にテレビかビデオで見た、あるアニメ作品をもう一度見てみたいと思っています。が、タイトルをどうしても思い出せません。 舞台は海辺の町だったか島だったかで、物語の前半は、元気な少年が記憶喪失の少女と仲良く暮らしているかんじだったと思います。 少女は出生に秘密があって、物語が進むにつれてそれが明らかになっていきます。 普通の人間は水に長く浸かると息ができなくて死にますが、少女は水にしばらく浸かると髪の毛の色が変わって水の中で息ができるようになります。少女は、人間に住むところを追われた特殊な種族の生き残りだった、という展開だったと思います。 昔、幼い少女を拾った、少年の父親だったかお祖父さんは、幼児の頃の少女が水に落ちても溺れずに髪色を変えて生きる様子を目にしていたため、少女の秘密を知っていたのですが、誰にも言わずに、少女を普通の人間として、少年と一緒に育ててきました。 父親だったかお祖父さんは、この秘密がバレたら大変なことになるのが分かっていたので、少年が本当のことを知りたがったときも非協力的で、秘密を守り通そうとしたのですが、結局秘密は暴かれることとなりました。 いろいろあって正体がバレたとき少女は、大きな水槽に落とされて、髪の毛の色が変わるところを皆の前で見世物にされるようなシーンがあったと思います。 少年は、少女の正体を知ったあとも、少女を守ろうとしていたと思います。 最後の方では、海の奥かどこか不思議な場所で今でも密かに暮らす少女の種族の生き残りの人々に、少女と少年が会いに行っていたと記憶しています。 日本のアニメ作品です。 絵柄はどちらかというとジブリっぽかった気がします。 でも、ジブリ作品ではありません。 このようなアニメ作品をご存知の方、いらっしゃいませんか? タイトルを教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • アニメ(映画かも)のタイトルを知りたい。

    記憶が曖昧で、情報も少ないのですが、よろしくお願いします。 1.今から13年くらい前(1990年くらい)にテレビで放送しているのを見た。 2.主人公は少女で、周りの人は口に何かの器具をつけないと水中で息ができないのに、彼女だけ何もつけることなく水中で息ができる。その際、髪の色が変化する。(確か青→赤だったと思う) 3.悪者に捕まって、舞台みたいなところで円柱形の水槽に入れられ、水中で息ができるのを見世物にされる。(オークション会場っぽかった…彼女は買われていったのかどうかは覚えていません) 気になって仕方ないので、ビデオ等でもう一度見たいと思います。

このQ&Aのポイント
  • 私は51歳だけど10代みたいにキリスト教型中二病を罹患している。
  • この深刻な病気で、連れ添う妖精さんと一緒に酷い目にあった。副産物の成果だとね。
  • キリスト教圏は宗教自体がサタニズムの転落していたと歴史評価されている。キリスト教圏は、現在の自らの信仰が悪魔崇拝だと認める戦いをしなければ、国際社会は正常化しないんだよ。この小規模第三次世界大戦をあくまでもキリスト教圏で封鎖し切れるかどうかが、人類が滅亡するかどうかだ。
回答を見る

専門家に質問してみよう