• ベストアンサー

車の譲渡について

dora_doraの回答

  • dora_dora
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

こんにちわ。 基本的に、名義変更が、きちんと出来ないのであれば、たとえ知り合いであっても 譲るべきでは無いと思います。事故や、盗難は、もちろんオービスで光ったときでも、責任は所有者、使用者にきます。ちなみにうちの弟がオービスで50km/h オーバーで捕まった時 出頭命令は、車検証上の使用者である親父にきました。 商売がら、名変のトラブルをいっぱい見てきてるのでこのような譲渡はお勧めできません。一筆書くとか言う問題じゃなくなっちゃうことも十分ありえます。 それに道路運送車両法上 変更の事由があった日から15日以内に申請しなければ ならないというのがあるので法律にも触れるのではないかと思います。

martico
質問者

お礼

ディーラーの営業マンの人も、う~~ん。。とうなってました。なにもなければね~~という感じで。譲らない方向で話をしてみることにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の名義変更と譲渡証明書について

    車を買った店と連絡がとれず、ローンは完済しているが車屋名義のまま名義変更出来ない車を知人に譲りたいのですが、譲渡証明書を作れば私の所に税金の請求や事故、違反の時の呼び出し等はきませんか?  ※使用者は私になっています。  譲渡証明書を作っても知人が夜逃げでもしたらどうなるのでしょうか? そもそも車屋名義の車は他人に譲れないのでは?とは思いますが、その車屋と連絡がとれず困っています。 譲ることが出来るなら譲渡証明書の書き方も教えて下さい。

  • 車購入

    車購入を検討してます 今乗ってる車を下取り査定してもらったら 10万でした 下取りした金は自分で貯金して 車をローンで買うことは可能ですか?

  • 車の譲渡にあたっての車庫証明

    こんばんは。 車を譲渡してもらいます。 名義変更するにあたり、車庫証明が必要かと思います。 しかし、今すでに自分の車を持っていて、その駐車場に停めています。 (1)車庫証明をとるにあたっては、譲渡してもらう車の名義変更を先にしなければいけませんか? (2)車庫証明をとるにあたり、今の車をまずは処分しなければいけませんか?つまり、警察にひとつの駐車場に2つの車を停めようとしている、ととられないでしょうか?(尚、今の車を購入した時は、前に契約していた別の駐車上で車庫証明をとっているので、今の駐車場を借りる時に、再度車の車庫証明手続き等をした覚えはありませんが) ややこしくて何がなんだかわかりません。 何卒よろしくお願いします。

  • 車の譲渡トラブル

    親族より車を譲りうけ、 (譲渡に関しては書類などを一切書いていません) その車を下取りに車を買い替えました。 下取り価格はつかず廃車手続きが必要でしたが、 この手続きはこちらがやりました。 このことは伝えてありますし、 もし車が必要なら貸すことも伝えてありました。 その後、約1年たった時に突然、車を返却して欲しい旨告げられ驚いてます。車の返却が難しいならお金で立替てもいいそうです。 こういった場合はどのように対応すれば良いのでしょうか? お金で返却するにせよ、すでに廃車になるような車はいくらくらいの価値があったのでしょうか?

  • 譲渡書付で車の譲渡を受けましたが2年後後に「取り消しだ!返せ!」と・・

    譲渡書付で車の譲渡を受けましたが2年後後に「取り消しだ!返せ!」と・・・。 譲渡書つきで車の譲渡を受けましたが、名義変更はローンが付いていたのでまだでした。 しかし、2年後にローン返済をした譲渡人から、一方的にそれを取り消す意思表示をされ、譲渡車両の返却を求められております。またその車は法人名義なのですが、会社は社長一人で経営している会社で、社長=会社のような状態です。 しかし、譲渡書は社長の個人名でサインしてあり、会社の車であるから、社長個人の譲渡の意思は無効で、会社として返却を求める、ときております。 そのようなことが通用するものなのでしょうか。 そして、過去の譲渡は取り消されるようなものなのでしょうか。 どうしたら名義を自分にすることができるでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 車の使用者変更について

    元旦那が使用者になっているの車を下取りに出し自分名義の車を購入する事になりました。 下取りと残債がほぼ同額なのでディーラーに下取りをして頂き一括返済します。 1つ問題があり元旦那の印鑑証明が必要と言われたのですが、連絡が取れない状態であることや仮に連絡が取れたとしても離婚時に相当もめたので一切関わりたくありません。 (暴力がありました、私もパニック障害持ちでパニック発作を起こす可能性があります) 車のローンは私が返済しているので、ディーラーの担当者の方曰く「元ご主人が返済しているなら問題はありますが、そうでなければさほど揉めるような事はないと思われます」と仰っていました。 ディーラーでも精一杯の事はして頂けるそうですが、印鑑証明取得が不可能な場合は名義変更は不可能でしょうか? 所有者であるディーラーから印鑑証明や譲渡書を頂く事も厳しいでしょうか?

  • 車の廃棄処分に困ってます

    車に詳しい方、ご指導お願い致します。 先日、車を購入しました。 それまで乗っていた車は非常に古く、下取りにもならない(若干の改造もあったので)状態でしたが処分する事で引き取って戴きました。 ところが、ディーラーから連絡が入り、処分が出来ない状態にあるそうです。 原因は、主人が8年ぐらい前に引越しした住所に変更しようとした際、ついでに名義変更も行おうとしたらしいのですが、名義人だった母親が遠方で長期入院をしていたので手続き書類が揃わず断念した覚えがあるそうです。 元は  1.購入時は未成年であった為、母名義でローンを組み購入。      2.ディーラーに名義変更を申し出、書類が作成されていた。      3.作成された譲渡証明書が見つからない(8年前の話なので) ディーラーによると、譲渡証明書は法律で再発行が禁止されてるので出来ないと言われてるそうなのですが・・・。 税金は担当の方が止める手続きをしてくれたみたいなのですが、譲渡証明書が廃棄には必要なのだそうで・・・。 しかし、担当の方もおっしゃてたのですが・・・同じ様な案件は必ずあると思うんだけど・・・と言いながらも頭を悩ませてる様でした。 そこで、車だけ廃棄出来ない状態が続いています。 「こうしたら出来るよ」という情報や、案がありましたらご指示いただきたいのですが・・。 詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 車譲渡について

    車譲渡について教えてください。 現在以前住んでいた名古屋ナンバーの車を現住所の兵庫県で住所変更等はせずに乗っております。 このたび知人に譲渡しようと思いますがどのような手続きをしなければなりませんでしょうか? また、おはずかしい話ですが納税はしておりますが証明書を紛失しております。 この場合納税証明を名古屋の税務署に申請が必要でしょうか?

  • 車検切れの車の譲渡について、、、

    父名義の車(車検切れ、抹消済み(16条だと思う))を親戚に譲渡のさいに必要な旧所有者と新所有者の手続き(段取り、申請・必要書類など、なるべく具体的に)を教えて欲しいのですがお願いします。 1.父名義の車は車検切れで、抹消登録をしており、車検証が無い。 2.旧所有者と新所有者は他府県に住んでいる。 3.なるべくお金をかけずに済ましたい。 (車検は整備工場の方でしてもらうつもりです。) 以上です。 よろしくお願いします。

  • 自己破産する夫の車を妻が買い取る

    夫の仕事先が変わったために生活環境が変わり支払が困難になってきたため自己破産を考えています。 車の所有者は夫で普段使用しているのは私です。 支払残高は50万あります。 先日査定をしてもらったところ価値は0円だそうです。 そのディーラーでは下取りで頑張っても10万円くらいと言う事でした。 下取りに出す予定など無いですが査定をしてもらう理由に買い替えるから査定をという話にしたので・・・。 本題ですが・・・20万円以下の車は引き取られないと言う事を聞きましたが 夫が自己破産するに当たって万が一車を引き取られては私の仕事に支障が出るので 私が身内にお金を借りて残高をローン会社に全額払って名義を私にしてから 自己破産をしたいのですがそれは、財産隠しになってしまうのでしょうか?