• ベストアンサー

主人が認知症と診断されました

主人が前頭側頭型の認知症と診断されました。 主人は50歳です。どうしていいのか解りません。 以前は、うつ病と診断されていたのですが、今回脳のCTなどをとった結果、認知症と診断されました。 もう長い事仕事を止めていたので私が去年からパートに出ていますが、月10万ほどの収入しかありません。うつ病なら完治していつか働ける時が来ると信じていたのですが、今はその望もたたれました。 実は子供に障害があり、子供が学校の休みのとき(冬休み)など、主人に見ていてもらっていたのですが、この病気のせいか、大変最近怒りっぽくなってきているし、車の運転も心配です。 このままだと子供を主人に見てもらうこともできず、私の仕事も首になりかねません。子供を施設に預ける事も考えましたが、一日預けると一日のパート代が消えるような金額なのです。どうしたらよいのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yunnppi
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.2

認知症の家族がいたものです。 (高年齢のため、去年他界しました) 大変ですね・・・。 ご主人様の病名で、先が暗くなっている時と思います。 心中お察し致します。 ご主人様とお子様と、3人暮らしなのでしょうか? お子さんの協力が得られない以上、援助の手がないとこの先やっていけれません。 親兄弟等、ご親戚で協力していただける・または相談できる人はいないでしょうか? 一人で何でも抱え込んでしまうと、質問者様の方が疲れてしまいます。 介護疲れというヤツです。 あなたが大黒柱として健康的に働くには、笑って愚痴を言える協力者が絶対必要です。 ご主人はご主人なりに、大変な不安の中で生きています。 だから、怒りっぽくなったのは病気のせいです。 運転も何かあってからでは遅いですので、早い段階でやめることをお薦め致します。 認知症と判断されたのでしたら、介護保険が使えるはずですので、 いろいろと役所に問い合わせてみてください。 あまりアドバイスになっていない気もしますが、質問者様の実を案じての回答でした。 最後に、わたし自身とても共感した本を紹介させてください。 「明日の記憶」・・・若年性アルツハイマー病にかかった夫の話です。 「ヘルプマン!」・・・老人介護をテーマにした漫画です。実際に介護してきた者が読んでも、実にリアルです。 補足で、わたしの経験を代弁しているサイトを記入しておきます。

参考URL:
http://www.gambaranaikaigo.com/kaigo.htm

その他の回答 (2)

noname#140971
noname#140971
回答No.3

いかなる難局でも打開することは不可能ではないという考えの持ち主です。 もちろん、「難局の打開=平穏で豊かな生活」ではないことは当然です。 「ベストな選択を行った上での状況に即した生活=難局の打開」という考えです。 さて、ご主人が女と駆け落ちして子供3人を抱えて途方に暮れていたA子さん。 自宅も新築したばかりでローンもありました。 そんなA子さんの相談を受けたのは26歳の時。 数千万円の借金を抱えて行き詰ってしまたクリーニング業のB氏。 手形の不渡り目前にしての相談に応じたのは28歳の時。 A子さんには、クリスマスの日にケーキを持っていって励ましました。 A子さんの将来に関しては、民生委員と市の福祉課に話を通しておきました。 生活保護での一時凌ぎが、私の考えたベストな選択肢でした。 それから30年。今頃、A子さんはどうしているでしょうか? B氏の件では、3日も徹夜して過去3年分の決算書を作成して現状を分析。 「今の融資の申し込みを取り下げるて下さい。」 「工場の一つを売却して再起を図ることが唯一の打開策です。」 このように説得し、銀行、保証協会に協力をお願いして回りました。 「再建計画に協力するのか、それとも倒産で回収不能という事態を迎えるのか?」 結果、B氏は工場を売却し債務の整理しての再建に成功されました。 かくいう私も、重度の自閉症児を含む3人の子供を連れた無職の妻と駆け落ちしたのは27歳の時。 駆け落ちしての地方の小企業への就職。年収は、僅か130万円からの再スタート。 それで、B氏の相談を受けていたのですから信じられないことです。 それで、B氏の相談のために有給を取ったのですから、かなりのおせっかいやきです。 「いかなる難局でも打開することは不可能ではない!」-これが、私の信念です。 そして、「信念だけではダメ!問題は、信念を実現する術が問題だ!」が、私の信念です。 質問者は、どうも、確かな相談相手に巡り合う必要があるように思います。 質問者は、何としても親身になって相談に乗ってくれる組織に出会って下さい。 そうすれば、道が開けるでしょう。

  • d73fgydg
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

民生委員の方や福祉課に相談されては?いかがですか 施設の利用やいろいろアドバイスして、頂けるはずですが・・ 認知症は、早く進む方もおられるので医師の方ともご相談を 残念ながら・・ご主人様には期待出来ませんので 速やかに「ご相談」をされて下さい 車の運転・お子さんの介護は・・遠からず無理になります 危険でもあります お役に立てず・・申し訳ありません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう