• ベストアンサー

ちっちゃいイヤホンについて。

Sasakikの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4837)
回答No.4

#2です。 >ものすごい古いです。 ってことは、いわゆる音楽携帯ではなさそうですから、イヤホンマイクでしょうか? 念のため書いておきますが、携帯電話ならどの機種でも音楽を聴くことが出来るというわけではありません。古いモノならソニーのウォークマン携帯がありましたが、それにはヘッドホンが付属していたはずですしね。 >説明書もどっかにいきました。 キャリア(DoCoMoとかauなど)か端末の製造メーカーのHPを探してみましょう。 >よろしくおねがします。 よろしくお願いされても、情報がこれだけ(つーか、無いに等しい)じゃこれ以上のアドバイスは無理です。 掲示板じゃ、あなたの携帯を見ることは出来ませんので、ご本人の努力がなければ解決できません。せめてキャリアと型番を書き込んでください(型番は、外装に表示されているか、電池をはずすと機器名称とか書いたシールに「P90Xi」などとあります)。

関連するQ&A

  • イヤホンについて

    携帯のイヤホンをなくしてしまいました。普通のイヤホンとは形もプラグの大きさも違い、こまっています。これはauショップでも買えるのでしょうか?また買えないのならばどうすればいいでしょうか? au WIN22SA です

  • docomoイヤホンについての質問

    (1) イヤホン口からイヤホンをさせる携帯電話って、充電口とイヤホン口がわかれていてイヤホン口に直接そのイヤホンが差せるのでしょうか?このタイプの携帯の場合は、充電口に外部接続変換アダプタをつけて、そのアダプタにそのイヤホンをさすことも可能でしょうか? (2)充電口しかない携帯電話にイヤホン口からさすタイプのイヤホンを使いたいという場合は、絶対、外部接続用端子変換アダプタが必要ですか?あとヘッドフォンとかにも使いたいですけれども、どうすればいいですか? (3)あと丸型プラグってなんのことですか。ドコモのホームページに書いてあったんですけど、丸型プラグに変換できるアダプタがあるとか… 教えてください お願いします!!

  • 携帯用イヤホン端子がメスの変換プラグ

    以前BOSEの福袋を買ったことがあるのですがそこに入っていたイヤホンが携帯用のイヤホンでした。 そのイヤホンに付属して普通のイヤホン用に使える変換プラグが付いていたのですが壊れてしまいました。そこで携帯用イヤホン端子がメスで普通のイヤホンの端子がオスの変換プラグを探しているのですがどこで売っているでしょうか?逆の変換プラグならよく見るのですがなかなか見つからなくて困っています。

  • イヤホン(マイク付き)を探しています。

    イヤホン(マイク付き)を探しています。 携帯用だと、本体への接続部分が携帯専用で接続できません。パソコン用のイヤホンだとマイクもついているのですが、本体への接続が2本になっていて接続できません。どなたか、イヤホンとマイクが使用できて、接続部分がプラグタイプで直径3.5ミリより細いものをご存知の方、連絡ください。変換コネクターでもいいです。

  • イヤホンに付いてです。

    イヤホンに付いてです。 モノラルイヤホンで、普通はモノラルのプラグ形状ですが、中にはステレオのプラグ形状のものがあります。 この場合、イヤホンの右であるか左であるかどちらが正しいでしょうか? 音は右、左のどちらでも聞こえます。 私は、左が正しいと思いますが、見解を教えてください。

  • カナルイヤホン お勧め

    携帯電話で音楽を聴くためにカナル型のイヤホンを買いたいのですが イイのを知っている方は教えてください。 自分でも探してみたのですが、条件に合うのが見つかりませんでした。 条件は・・ (1)首の後ろを回すタイプではなく、左右対称型?なもの (2)プラグはL型でなく携帯用の平型プラグか直線プラグ (3)黒色があるといいです(直線プラグの場合携帯とのアダプタが黒なので) (4)メンズ用 おねがいしまっしゅ!!

  • 携帯とイヤホンをつなぐプラグ

    携帯にイヤホンをつなぐプラグみたいのが着歌フル対応のauの携帯についてきたのですが壊れてしまいました。イヤホンやヘッドホンがくっついて売っているのとかはよくみるのですが、プラグ単品(くっついてきたのと同じ物)で売っているのを見たことありません。どこで売ってるでしょうか?

  • TVをイヤホンで聴くときの音量( 921T)

    TVをイヤホンで聴くと、音量小さすぎませんか? 静かな場所なら聞こえますが、飲食店等でBGMとか流れてると 音が小さくて聞こえづらいです。。。みなさんのもそうですか? 音量より、字幕で言葉をみないとわからないぐらいです。 でも生放送だと字幕でないんですよね・・・ 今の状態は付属の平型プラグから普通のイヤホンのプラグを差し込める変換プラグを差し、それに100円ショップで買ってきたイヤホンをつけました。 何かいい方法があれば教えてください

  • 丸型イヤホンプラグについて(4極?3極?)

    携帯のイヤホンプラグ(コネクタ?)について調べているのですが、 丸型プラグの3極、4極はどのようにして見分けがつくのでしょうか? そもそもぱっと見て見分けがつくものなのでしょうか? 私の予想としましては、、、 【3極】 ・プラグの周囲に溝が無い 【4極】 ・プラグ周囲に溝がある と考えているのですが。。。 間違っておりますでしょうか? また、3極、4極それぞれの機能的な違いについてもできれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • イヤホンの端子が3本線なんです!

    こんにちは。 母親がMP3プレイヤーを買ったらしく このイヤホン使いにくいからなんかよさそうなの買ってきて って言われたので見てみたら ステレオプラグの線が3本なんです!! 普通2本ですよね? 3本のプラグのイヤホンなんて電気屋さんに言って探してもらったんですが店員さんもいまいち??らしく見つかりませんでした。 メーカーに電話したらイヤホンは売ってませんって言われてしまって どこで探したらいいのか・・・ 詳しい方どこで売っているか知っていたら教えて下さい!