• ベストアンサー

丸型イヤホンプラグについて(4極?3極?)

携帯のイヤホンプラグ(コネクタ?)について調べているのですが、 丸型プラグの3極、4極はどのようにして見分けがつくのでしょうか? そもそもぱっと見て見分けがつくものなのでしょうか? 私の予想としましては、、、 【3極】 ・プラグの周囲に溝が無い 【4極】 ・プラグ周囲に溝がある と考えているのですが。。。 間違っておりますでしょうか? また、3極、4極それぞれの機能的な違いについてもできれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.2

No.1 です。 > プラグ根元にあるリングが接触する接点(溝)があるものは > 4極のプラグに対応しているということになりますね。 基本的にはそういうことだと思いますが、 もしかすると外側のミゾは 「4極目の機能は持ってないけれど、4極製品のイヤホンマイクも挿さるように リング部を逃がすためだけにミゾを彫ってある」 ということもあるような気がします。 ただ、この場合は4番目は電極でなくプラスチック製でしょうけど。 古い話ですみませんが、テープレコーダで、マイク端子があり、 その隣にリモコン端子をよけるための穴が開いているだけのものがありました。 リモコン機能はないけれど、リモコン付きマイクでも挿して使えるように、という配慮です。 尚、φ3.5 の件はホント蛇足でした。 No.1>電極の数が4つあります。 のはφ3.5 だけの話で、φ2.5 では多分ありません。 細すぎて強度と製造の点で製品化されてないと思われるし、 見たこともないです。絶対ないとはいえませんけど。 > ということは、溝が無い端末のプラグももしかすると > 4極対応である可能性があるということですね。。。 本体側ですからジャック、ということですね。 既にご存知のように、4番目の電極は、溝というかRCAジャックの外側のような作りで、 中央に穴があいてる点でも見た目がちょっと似ています。 ちょっとわかりにくいかもですが、 http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/att-77s.html の > 適合機種 > 4極ジャックの携帯電話 の図 φ2.5では4番目の電極はリングが嵌(はまる)部分ですから、 これがなければ3極である、ということだと思います。

tomooooya
質問者

お礼

今回も本当に迅速なご回答を頂き、誠にありがとうございます! だいぶわかってきました! ご丁寧にしかも詳しく教えていただき非常に助かりました。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.1

こういう回答でよろしいんでしょうかね... 携帯電話のですとφ2.5(直径2.5mm)で、 普通のイヤホンマイク用の3P のサイズで、プラグ側根元に第4の電極の リングが付いています。 http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/447810/ の「4極丸型プラグ方式」のところの写真参照。 蛇足になりますが、φ3.5の4Pだと、リングでなく、プラグ部分の 電極の数が4つあります。 市販のAVケーブルで、ビデオ+音声ステレオをプラグ1個に置き換えるケーブルに使われています。 これも既に旧式かも知れませんが、ハンディビデオカメラ側のジャックに採用されている例がありました。 AV 接続が1本で済んだりします。 https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=40917 > 3極、4極 携帯電話用は、1.グランド(共通線)、2.イヤホン、3.マイクの3本と4.フックスイッチ(多分)の合計4に 充てられています。 イヤホンマイクで、スイッチなしのものは前者3極で足りるわけです。

tomooooya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! すごくわかりやすいです! なるほど、そうしますと少なくともプラグ根元にあるリングが接触する接点(溝)があるものは4極のプラグに対応しているということになりますね。 >蛇足になりますが、φ3.5の4Pだと、リングでなく、プラグ部分の >電極の数が4つあります。 ということは、溝が無い端末のプラグももしかすると4極対応である可能性があるということですね。。。 それは端末側を見るだけでは判別ができなさそうですね。。。 判別方法などご存知でしたら、是非ご教示頂きたいのですが、、、。 度々申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう