• ベストアンサー

彼の心理

noname#6950の回答

noname#6950
noname#6950
回答No.5

再びです。 今、隣に友達がいるんだけど、そいつの話では、「大事にしすぎ」だそうです・・・ 彼の「隠したい」気持ちは、男として解る気もする。俺も、前の彼女まではそうだったから。今思えば、それが振られた原因だな・・・ 今の彼女は、やたらと引っ付いてくるから、隠そうとしても隠せないし、気が付けば携帯に自分のプリクラ貼ってるし・・・気が付けばそんな行動に慣れてた。 多少の強引さも必要では? 隣の友達は、彼女が3人いるので隠すのが大変だそうですが・・・あなたの彼はそんなことないですよね?

hugy
質問者

お礼

再び、友達にまで・・・ありがとうございます。m(_ _)m えーと、「大事にしすぎ」とは、誰が誰をですか? ? ? こっちの彼氏はそんな心配ありませんが、多少の強引も必要なんですね、ふむふむ、納得です。

関連するQ&A

  • 守ってやるという心理

    「守ってやる!」という男性は具体的に何から私を守ってくれるつもりなんでしょうか? 私が思いつく限りで、火事とか泥棒に入られた時には頼ると思います。 しかしそんなの長い人生で1、2回ですよね・・・  一体なにからどういう風に守ってくれるんでしょうか・・・ むしろ実生活では私が彼をカバーしてあげてることが多くて、 それでもこんな事を言う彼が情けなくなります。 「まず自分のことをできるようになって!」って思っちゃうんですよね。 ちょっと愚痴っぽくなっちゃいましたが、本題は本当に素朴な一体何から?という疑問と、 どうやって上手く彼に「自分のことに気を向けて!」とアドバイスできるかってことです。 誰かいいアドバイスをください。

  • 付き合ってる彼の心理?

    宜しくお願いします。 付き合い始めて2ヶ月くらいで(と言っても会ったのは5回程度) 肉体関係もある状態で、 普段あなた(男性)は職場で店屋物や食堂の決まったメニューで、 夜はなるべく、家(実家)で食べるようにしてて、 外食は避けてると、 彼女に言ったとします。 それから、数回後のデートの時、彼女がその言葉を覚えていて、 あなたのために手作り弁当を持ってきたら、 1.正直、どういう心境ですか? あと、この間、初めて彼氏が職場の愚痴を私に言ってくるように なったのですが、 2.これは、男性の心理的にはどういう心境なのですか?   心を許してくれてる、と思っていてもいいのでしょうか?   今までももっと仲良くなっていると思っていていいのでしょうか?

  • 携帯電話でのプリクラ転送サービスについて

    これは会員登録をすると撮影したプリクラ画像を全て保存・加工などが出来るサービスです。 (加工はできませんが、プリクラ画像1枚だけなら無料で取得することができます。) 携帯電話にプリクラ画像が転送されてくる流れとしては、 (1)プリクラ撮影時に画像を携帯電話に赤外線で送信する、または直接プリクラ機にアドレスを入力し送 信する (2)送られてきたURLからサイトにアクセスし、画像を取得する。 となっています。 ここからが本題なのですが、私は月額315円のこのプリクラ転送サービスを受けています。 このサービス自体には不満はないのですが、私の友達で少し困った子がいて相談(愚痴もまじってるかもしれませんが…)させていただこうと思い書かせてもらいました。 私の友達は「携帯電話なんて通話と少しのメールができればいい。」という考えで、メールを送ったり、サイトにたくさんアクセスできるパケホには加入していません。 サイトにアクセスするとどうしても通信料が発生するため、彼女がプリクラを撮った時はプリクラ機に私のアドレスを入力し、私の携帯に直接プリクラが送られるようにしています。 そうしたら友達に通信料がかかることもなく、またプリクラ画像を全て取得できるから…というのは分かるのですが、いちいち携帯にアクセスして人のプリクラを取るというのは少し面倒くさいです(笑) 彼女はプリクラを撮る頻度も私より多く、週に1回はそういったメールが送られてきます。 プリクラが送られてくるにしても「アドレス借りた」「ごめん、プリクラを取っといて」など一言あればまだいいのですがそれすらもなく、会ったときに「この間、プリクラ送ったよね?ちょうだい。」と言うだけで少し腹が立ってしまいます…。 こんなことで怒ってしまう私の狭い心にも悲しくなってきます。 友達は社交的で2人で遊ぶ時も彼女が一方的に話し、私が聞き役に徹している状態です。 そんな関係が一時期疲れて、遊びに誘われても無理やり断ってきたのですが、それでもまた声をかけてくれるので良い子ではあるんですが…。 長々と相談というより愚痴に近く書いてしまいましたが、今の関係を崩さずこういった友達にせめて「転送したよ」というメールを送ってもらうにはどうしたらいいでしょうか? お時間のあるかた、良かったら教えてください!

  • 女性の心理について

    職場の部下、女性(5才年上)の事です 先日手作りのチョコをいただきました。 「少しだけど」と言われ、もらいました。 以前より、仕事の会話では、日々ボディ-タッチがあり、何って言うぐらい距離が近く・・・ 私に用事がある時は、必ず腕を触ってきたり、困らせるような行動も目の前でします。 同僚の男性社員が私を遊びに誘うと、その女性に話しをすると、 女性は私に「一緒に行かない方がいい」とか言ってきます、等。 正直疲れます・・・ 私自身このような経験がなく戸惑っています。 頼りにされてるのか?性格なのか?意地悪? 本人にしかわかりませんが、何を考えているのでしょか? ご意見下さい。

  • 別れた彼氏

    私には別れてからも大好きな人がいます。別れるときに"嫌いになった"と言われフラれました。別れてからは一度も会ってもらえなかったし、メールをしても返って来ない事がほとんどでした。けど、友達と遊んでいる時に偶然会ってしまったんです。別れる前にDVDを貸してとは約束してたのですが、たぶん連絡もまともに返してくれないし貸してもらえないんだろうと思っていました。そしたら会ったときに貸してくれたんです。車を見たらまだ私とのプリクラが貼ってありました。一緒に居た友達が、何でプリクラ貼ってあるの?と後から聞いてくれたのですが、何となくと言われただけでした。元彼は一体何を考えているのでしょうか?私は出来ることなら寄りを戻したいと思っています。けど会いたいと言うと会ってもらえません。私はどおしたらいいでしょうか?どなたか意見をお聞かせください!

  • 女性の心理がわからないです

    高校生男です。 僕には同じクラスの好きな人(一緒に帰ったり、電話で1回だけ話したり、遊びに誘ったがあまり乗り気じゃなかったので遊ばなかった)がいるのですが、3ヶ月前に僕が「彼氏欲しい?」と聞いたら「今は募集してない」と言われて好意だけは伝えてました。そっから気まずくなり、お互い距離を置いてしまいました。 しかしその好きな人とは出席番号が隣なのでテスト返しの時にあっちから話しかけてきました。その人とは自分の提案で来週男女1.2で遊びに行くことにもなりました。どう言った心理で話しかけてきらり、遊びにのってくれたのでしょうか? そんなことを思ってはいけないと思うのですが、もし脈がなかったら思わせぶりととってしまう自分がいます。 ①気まずい雰囲気から解放されたいから ②気分 ③気になっている ④友達として好き ⑤その他 自分なりに考えてみましたどれが1番当てはまると思いますか?

  • お財布の替えどき

    大したことではないのですが・・・ 今のお財布はもう3年くらい使っています。 壊れたりはしていないのですが,赤い革なのでかなり汚れが目立ってきました。 角の部分も黒くなって少し擦り切れ気味です。 もうそろそろ替えどきかなあ?と思い,新しい財布(といっても今使っているものの色違い)を 購入はしたのですが,まだおろしてはいません。 確かに汚れてはきたのだけど,どこも壊れてはいないし,内側(カード入れとか)の部分は 大して汚れてもいないし・・・と思うと『まだ替えるのは早いかしら?』とも思ったりします。 (貧乏性でしょうか・・・) でもその反面,あまり見た目がボロボロの財布を持ってるのも 人と一緒に食事した時の会計なんかでちょっと恥ずかしかったりもします。 で,素朴な疑問なんですが 1.皆さんは1つの財布を大体何年くらい使っていますか? 2.『そろそろ替えどきかな』って思うのはどんな時ですか? 壊れたりしたら新しいのに替えますが,そうでないときっていつ替えようか迷いますね(私だけでしょうか?)。

  • バレるであろう嘘をつく心理

    ウチのダンナ様の事なのですが 帰宅が遅い日は、必ずと言っていい程 所持金に変動が見られるのです。 金銭面で余裕のある家庭では無いですが、お昼代程度は渡してます・・・が 気付いた当初「アレ、なんでこんなに持ってるの?」と聞いたところ「高速代を支給された」との返答 その時は(まぁ、そうなんだ・・・)で済ませましたが 財布を見られる事に警戒?したのか 文庫本の間に挟んで隠すのです。 その事にも薄々勘付いたのかは微妙ですが 文庫本の本とカバーの間に隠す始末 金銭面で色々とあって 「これからは、隠し事無しでガンバろうネ!」って約束した矢先にこんな感じ・・・ 帰宅前にメールくれるのは、何も無く帰ってくる時だけで 肝心な時は、留守電かメール・スルーみたいな状態です。 そんな時に限り、お金が増えたり減ったり・・・ ぶっちゃけ 「そんな金あんだったら支払い済ませたいっつーの!」 「つーか、支払いの金を要求すんなっつーの!」 少々、愚痴が混ざりましたが バレるであろう嘘をつく人は バレてナンボって感なのでしょうか? 絶対にバレないと思ってるのでしょうか? それとも「ウチの女房はオバカさんだから♪」って 小馬鹿にしてるのでしょうかね? 話し合っても埒の明かない(問えば嘘の上塗りみたいな) 事に少し投げたくなりました。 長文で申し訳ございませんが、アドバイス等頂ければ幸いです・・・。

  •  …彼との距離で悩んでいます。

    大学院生♀です。 付き合って1年半になる彼がいます。 同じ大学なので構内でたまに会うのですが… 私の性格のせいもあるのですが、彼に気軽に話しかけたりできません。 …彼もしてくれません>< また、彼に会う約束をしてない日でも、ちょっとだけ会いたいとか そんなわがまま(お願い?)すらもいうことができないんです。 かなり近くに住んでるのに。 まだ距離がある気がするんです。1年半も一緒なのに… 彼にわがままとかお願いとかして彼が乗り気でなかったとき(彼と私のタイミングが合わなかった時)、 彼にウザいとか思われて嫌われるんじゃないか怖いのが原因です。 自分から近付こうとしないのが原因で彼と距離があるのは分かっているのに、 近づいてくれない彼からの愛情に不安を感じてしまいます。 どうしたら彼と距離を縮めることができるのでしょうか? ずっと一緒にいたいのに、このような距離でいるのはおかしいでしょうか? また、このままの距離でもいいというご意見もあれば、お聞かせください。

  • 約束を

    すっぽかす人って・・。 ただ単に「マイペース」な性格なだけでしょうか? それともその約束した事の内容自体に乗り気で なかったのでしょうか? 約束を守る、時間を守るってのは最低限の常識だと あたしは思います。時間に遅れそうなら、事前に 連絡をいれておくのが普通と思いますが・・。 それすらも無いという事は、「軽く流されている」様に さえ思います。信頼していた人に立て続けに、2回も すっぽかしをされて少々その人の考えに疑問を感じます。 みなさんなら、どの様に感じますか? よろしくお願いします。