- ベストアンサー
管理会社への不信感から家賃滞納へ
現在2階建てのコーポに知人と2人で住んでいます。入居して約2年になりますが、管理会社より「1週間以内に強制退去」を命じられました...。理由としては3ヶ月の家賃滞納です。 入居後2年間、管理会社が3社変り不信に思っていました。そのうえ現在は今までの管理会社とは異なり、会社変更を書類のみで伝え、電話連絡や事務所へ呼び再度確認という動きがなかった為、さらに不信感を持っていました。プラス「調査した結果、このコーポは耐震強度が低いため、建て直しを計画しています。詳しい内容は後日またご連絡します」といった内容の書類がポストに入れられ、そのまま連絡なし。といったこともあったので、さらに不信に思い、その頃から家賃を振り込まず、いつでも払える状態にしていました。滞納時の督促状や催促の電話も無い為、もっと不信感を募らせていたくらいです。 そうしていたら、契約違反という事で強制退去命令。確かに入居時の念書では「2ヶ月以上滞納した場合は貸主は法定の手続きによらず強制明け渡しをされても意義を申し上げません」とあります。ただ、「上記の理由で不信感を持ち、振り込まなかった。今すぐにでも滞納分を一括で払えるので強制退去はまぬがれないか?」と伝えましたが、「子供じゃないんだから」と言われました。「1週間を2週間には延ばせるが、それ以上は無理。」と次は退去時の誓約書がポストに入っていました。正直、早々引っ越すのは厳しく仲介をしてくれた不動産に相談したところ、その管理会社に電話をいれるが全く出ないとのこと。週末を挟むため、あと3日後でないと連絡できないと言われてしまいました。 家賃滞納がここまでも大きなコトだと理解していなかった自分も恥ずべきところです。しかし、現実問題ここを立ち退くことは金銭面にも時間的にもかなり厳しく、どうにか継続契約できるすべはないか...と困っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 本当に建替え計画によるものなのかはわかりませんが、もし、引っ越す腹を決めたのならば、この際、ストレートに聞いてしまっても良いかも知れません。 ・もし、建替え計画がある場合、立ち退き料などを要求するなど、ごねることなく退去する。 ・ただし、早急に部屋を決めることは無理なので、もう少し待って欲しい。 ・建替えるにしても、大屋としてはぎりぎりまで家賃が取れたらそれが理想なので、それまでは居させて欲しい。履行を担保するために、指定する日までの定期借家契約に切り替えてもいい。 ・その代わり、取り壊しが前提なので、敷金は全額返却して欲しい。 ・3ヶ月程度で、しかも既に解消している滞納が理由の場合、裁判にしてもそちらが負ける可能性が大きいので、このままごねることも出来るんだよ。 このような交渉で、数月の猶予、敷金全額程度は、確保できるような気もします。 (繰り返しますが、建替えのために追い出したかった場合についてです。どうせ出ることを決めたのならね。)
その他の回答 (5)
- kotohime7
- ベストアンサー率18% (2/11)
#1です。 >同じように管理会社には 滞納に対する問い合わせや催促の連絡をするといった行動は 業務上には無いことなのでしょうか? #3さんの指摘にあるように、先に立ち退きありきで、管理会社は質問者さんの「滞納」という行動にチャンスとばかりそれを利用した可能性が高いですね。 管理会社は入居者の滞納には督促をしなければならないという義務はありません。 これは金融会社が債務者に元利一括返済を求める時によく使う手です。 縁を切りたい債務者に対して、滞納しても督促せずに契約解除の理由となる返済期日まで放っておいていきなり一括返済を求めます。 管理会社がころころ変わったのは建て替え計画によるものなのかもしれません。
お礼
kotohime7さん回答ありがとうございます。 ですかね... もうしょうがないですよね... とりあえず、今日新しい部屋を何軒か見せてもらってきました。 気持ちを入れ替えるほかないっすね。 ありがとうございました。
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
なぜ供託では無く滞納を選らんだのでしょう? 滞納なら強制退去の連絡が来ても文句言えないですよ。 自業自得と言わざるを得ないですね。 今月までの家賃を支払いスッキリして新天地を求めましょう。
お礼
legacy_bp5_20rさん回答ありがとうございます。 供託というものを初めて知りました。 ありがとうござました。
- chinya
- ベストアンサー率34% (107/314)
とりあえずは、家賃を即刻払い込みましょう。 出来れば、2月分まで払ってしまいましょう。 その後、不信感のことなどは、家賃とは関係のないことですので、相手を非難するようなことはいわずに、ただ、お願いしましょう。 催促が一切無かったことは、指摘してもいいでしょう。 相手が言ってきても立ち退きはせずにいれば、そのうち根負けします。 裁判所の決定がなければ、強制退去の手続きは取れませんから。 ただし、2度と滞納してはいけませんが。 ただ、その建物に建て替え計画がある可能性がありますね。 その場合、立ち退き料を払わずに追い出せる機会を待っていたと言うことも考えられます。 督促がないことや、性急な立ち退き要求などを見ると、あなたが、契約解除の理由になる3月分を溜めるまでじっと待っていて、それが払われてしまう前に急いで立ち退き請求をかけてきたのかも知れません。 そうなると、まず、立ち退きありきで、相手が折れる可能性は無いでしょうね。 ずるいやり方ですが、滞納さえしなければ引っかからないわけですから・・・
お礼
chinyaさん回答ありがとうございます。 「建物に建て替え計画がある」というご意見 実は周りの方からものその意見が多く まんまとはまってしまった感が実はありまして...。 まあそれもこれも滞納が根本ですので 反省するしかなく...といったかんじです。 ありがとうございました。
確かに、管理会社がコロコロ変わっては不信感を感じますね。 変更については書類のみでも、特に問題はないと思います。 ただし耐震強度については入居者に不安を与える物ですし、建て直しと言う話になれば、 その後の住居についても考えなくてはならないことなので、その後何も情報を伝えない管理会社は、確かに非はありますね。 でも、不満があるから家賃を滞納していいことではないですよね? それと、これとは別の話です。 管理会社が説明をしてこないなら、あなたから事情説明をお願いすればばいいのではないでしょうか? もしかして、管理会社が言ってきたのだから、相手方が言ってくるのが当然だ!と思っています? 言ってこないなら、こちらから言うのが入居者としての行動ではないでしょうか? たとえどんな理由があっても、滞納という行動には出るべきではありませんでしたね。 念書にもあったのですし、他に出来ることがあったはずです。 滞納の期間中に、あなたが管理会社についての不信感を伝えていたということはないのでしょうか? だとしても、滞納の正当な理由にはなりませんが、会社がそれを知っていて その後も対処しなかった場合、それを指摘することも、情に訴えることも、できるかもしれませんが あまり期待は出来ないでしょう。 たとえ、いろんな手立てを考えて継続契約できても、あなたは管理会社からは煙たがられ、 あなたも家のことで不具合が出来ても言いづらくなり・・・と 更に生活しづらくなるのではないでしょうか? ここで、あなたの意地を通しても、また管理会社が変わることがあれば、不信感が募るだけですよ。 お金は、他人から借りるなどして次の家を借り、ごねることなく潔く退去してしまったほうがいいと思いますが。
お礼
clarice-3さん回答ありがとうございます。 そうですね...こちらからのアクションがやはり大事だったということでしょうか。 ありがとうございました。
- kotohime7
- ベストアンサー率18% (2/11)
不信なことがあれば自分から管理会社に不信なことを問い合わせるなり、出向くなりしていれば多少は納得できたこともあるはずです。 不信感を持ったからといって、納得できないことがあるからといってルールを無視していいはずがありません。 この法律は納得できないから自分は無視すると国民みんなが勝手に法律を無視したりルールを無視したりすればどうなるでしょうか。 自分がまいた種ですからしかたありません。 借金してでも出るほかないでしょう。
お礼
kotohime7さん回答ありがとうございます。 確かに問い合わせや出向くといった行動をとっていれば 早い段階で納得できていたと思います。自分の反省すべき点です。 同じように管理会社には 滞納に対する問い合わせや催促の連絡をするといった行動は 業務上には無いことなのでしょうか? 以前、違う物件に住んでいた際 こちらの手違いで家賃を滞納してしまったことがあり その時は連絡があり、すぐ入金しました。 管理会社によって差があるのでしょうか? 突然「強制退去」となってしまっているところに ちょっと混乱してしまって...。
お礼
chinyaさん回答ありがとうございます。 そういう手もあるんですね。 正直、今はもう、ごねずに引っ越そう...と思っていて、 できるだけもうこの管理会社とは関わりたくないなと。 今後は今回のことを教訓に...と考えています。 たくさんの策を回答いただきありがとうございました。