• ベストアンサー

『内面を見よ』とは・・・?

juicykittyの回答

回答No.2

気を悪くされたらごめんなさい。 深酔いデートの経験はありませんが、私は主人と結婚するまで実家に居ましたので、男性が頻繁に泊まりに来て求めてくるという経験はありませんが、主人も含め男性と付き合うと頻繁に会い、求めてくれば体調不良などは除き断った経験は無いです。 私自身、求めてくれない方が嫌ですので・・・。 水着に限らず、自分の趣味に合わない物は私も断ります。 別に無理して合わせる必要もないと思いますし、もしその事が原因で関係がおかしくなるのであれば、そんな男性とは別れて正解だと私は思います。 1つ気になった事は、相談者様はその方々を愛していたかどうかです。 本当に彼の事を想っていれば、その位の事で引きますか? 相談者様からすれば、その位の事ではないかもしれませんが、私からすると引く程の事かな?と思いました。 大変失礼ですが、内面を見て判断したというよりは、彼氏が居ないのでとりあえず付き合ってみた、でも本当は大して好きではないのでちょっとした事で嫌になるといった感じに思えたのですが・・・。

nekororin
質問者

お礼

>内面を見て判断したというよりは、彼氏が居ないのでとりあえず付き合ってみた、でも本当は大して好きではないのでちょっとした事で嫌いになる ちょっとした事で・・・確かにそうです。 悪い所ばかりチェックしてるかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内面を読み取るのが鋭すぎる人

    私が知っている人で人の心の内面を読み取るのが鋭すぎる人がいるんです。 性格的には明るい人なのですが。 たとえば会話をしていて、相手が何か楽しい出来事を話したとき、私がそれほど興味がない話だったとしても「ああ!それは楽しそうでいいね。」と言ったとしても、「お前、今のは心の中ではあまり楽しいとは思ってないだろう?」って感じです。 でも私としては自分が出来る範囲で相手の話に合わせたつもりです。「興味ないよ。」などと言ったら、会話が続かないと思うんです。 口調や表情で内心思っていることがわかるのだといますが、それ敏感に察知して口にすることを どう思いますか? またその知り合いの人は他人の利点や欠点を読み取るのは驚く程するどく、それを口にするのです。 またそれがまるで霊感があるかのように当たっているのです。 利点を言われれば嬉しいですが、欠点をあまりにもストレートに指摘されるとビクっとします。 さらに会話相手の生い立ちまでわかるほど人の内面を読み取るのが鋭いのです。 例えば「お前は子供のころ父親と仲がよくて父親とキャッチボールばかりしたりしてて、母親とは会話をあまりしなかっただろう。」とか言ったりして、それがズバリあたっているので なんだか怖いように感じることがありますが、 そのように他人の生い立ちまで的確に読み取ることが出来る人をどう思いますか? あなたの友達や知り合いに相手の生い立ちまでわかるほど人の内面を読み取るのが鋭く指摘してそれが図星だったり、あなたの欠点をあまりにもストレートに指摘する人がいたら どうしますか?

  • 男性って内面が大事だと思うの!と言う女性について

    私のタイプはズバリ福山雅治さんです。 顔もスタイルも性格も、抜群にいいと思います。 あんな男性が将来私の旦那様ならどんなにうれしい事か。 さてさて、本題に入りますが… タイトルの通りです。 >男性って内面が大事だと思うの!という女性について 嘘つけ!外見だけじゃねーか!とか 内面、性格って!偽善者ぶるんじゃないよ。 等々…男性の方々の中でそう思う方は少なくないかもしれません。 でも私は本当に内面が大切だと思います。 私は今お付き合いしている人がいるのですが…。 私タイプは福山雅治さんって言いましたよね。 でも、その彼氏っていうのが… 眉毛は太いわ目は細いわ(開いてるんだか閉じてるんだかわからない)髪の毛は天パだわ、歯は汚いわ… 私のこのみじゃありません。 初めてしゃべった時の印象なんて覚えてません。 この人の事は好きにならないなーとか考えたこともありました。 でも一緒にいるうちに好きになっちゃって…。 本当に大好きです!! 彼に2日も会えないとへこんじゃいます…。 もう依存症ですねこれは。 彼を好きになったキッカケは、その優しさ、性格です。 彼は几帳面で丁寧で、あまり怒ることもないし。 さらっと水に流してくれます。 きっと私にはないものを持っているから惹かれたんだなぁ…。 さて、私の話はこのくらいにして。 皆さんはどう思いますか? 女性は外見だけで男性を選んでいるのか。それともちゃんと内面で選んでいるのか。 意見をお聞かせください! よろしくお願いします。

  • 相手の内面を見て恋愛感情を持つには?

    27歳(女)です、表題のとおり、相手の内面を見て恋愛感情を持つには どうしたらいいのでしょうか?   先日友人に男性を紹介頂きました。 話してみると、自分と趣味が合う部分が多く、仕事に対しても努力して いる姿勢が分かり、とても素敵な方でした。   ですが、実際付き合うとなるとピンとこないのです。 というのも、私は今までその人の容姿から好きになりお付き合いをして きました。 今回紹介頂いた男性の容姿は悪いところがある訳ではありませんし、嫌 悪感をいただくような問題のある容姿でもありません。まったく普通な 方でした。   皆さん若い頃は、内面より容姿を重要視する方が多いと思いますが、さ すがにこの年まで、容姿でしか人を好きになれないのでは問題あるので は?と思っています。    相手の内面を見て恋愛感情をいだくには、どうしたらいいのでしょうか? それとも、恋愛感情とはそもそも努力するものでもないので、この方と は単にフィーリングが合わないという事なんでしょうか?   アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。  

  • 女性的に。内面と外面を見る男性。どちらが良い??

    失礼します。質問したいのですが、 女性的に。。 外面で自分を選ぶ男性と、内面で自分を選ぶ男性。どちらが良いのですか? また、頻繁に女性と関係を持とうとする男性は、どちらを見て付き合ってると思いますか? そういう男性をどう思いますか? 例えば、勤め始めた職場の男性が、よくアプローチをしてきて、 出会って2,3ヶ月だけど、「初めて会った時から好きだった。」なんて言ってきたら。 私は、節操がないと思いますし、外面だけで選ぶのも失礼。てか、男性都合のためな気がします。 相手の都合を考慮したら、ヤミクモに付き合って付き合ってなんて出来ないだろうし、そんな男性の「愛してる」って、吹いて飛ぶほど軽いのではないでしょうか? それに、自分の都合ばかりな人は、相手の都合よりも自分を優先するのは目に見えてますし、それで上手くいかないのも目に見えてる。 相手を傷付けたくて付き合うワケでもないので、責任能力に乏しい私は自重しますが、 そんなことを考えないで、「今を楽しめれば、それで良い」と、言わずとも、心の奥底で思ってる男性って、どうなのでしょう?? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 内面を見て貰えない

    こんにちは。 女性から内面を見て貰える方法を教えてください。メールも会話も断られてしまい、相手を知ることも出来ません。周囲に相談しても「何でだろうね~」と流されたり、「彼女や奥様は居たら居たで大変だぞ~」とノロケ話を聞かされるだけで何の解決にもならないので、こちらに投稿させて頂きました。 私は37歳男性、彼女いない歴=年齢で身長160cm、体重50kgの小男、老け顔かつ薄毛、髭は濃い為、学生時代は女子からキモいとか、あからさまに避け続けられました。清潔感には人一倍気を使っています。 就職してからは、周りの皆さん大人なので、同姓や既婚女性は親近感を持って接して下さいます。しかし、同年代以下の独身女性からは相変わらず避けられ続け、話しかけられることは無く私から話しかけてもなるべく早く話を終わらせようとしているのが感じられます。 そんな私が一人の同僚女性に片思いしました。アドレス交換やランチのお誘いをしたところ理由を聞かれたので、好意があることを正直に伝えました。返事は貰えませんでした。 彼女に再アタックすべく、2年かけて自分の魅力を増やす努力をしました。職場の同じ部署内でまだ誰も取れていない資格を取得し、ポジションも1つ昇格しました。彼女のピンチには仕事のフォローもして感謝もされました。また、料理教室にも通いました(彼女は料理をしない人なので、いつか何か作ってあげられればと存じ…)。 先日、もうこれ以上出来る事は無いと思えたので再度アタックしました。結果は2年前と変わらず、アドレス交換もランチもNGでした。 あまりにも悔しくて(彼女を恨んでいるわけではなく結果を出せなかった自分が腹立たしくて)、それでも前を向きたくて、婚活サイトに顔写真、身長等のスペック(プロフィール)を嘘偽りなく登録し、相手方の希望条件に合う女性にアプローチのメールを送りました。 結果は8割が1週間以上返信無し、2割はお断りの返信でした。1人だけ私の彼女いない歴を聞いてきた女性がおり正直に返答したところ、無理とのことでした。別に好きで彼女いない歴=年齢を貫いているわけではないのですが…。 もはや私の年齢からして立ち止まっている余裕は無いのに改善策が浮かばず時間だけが過ぎ、気持ちばかり焦ってしまい途方にくれています。 精神的にも辛く、平日は職場で断られた彼女が未だに気になり、休日は家で一人も寂しいし、外へ出てもカップルやファミリーとすれ違う度に自己嫌悪に陥り、心が沈んだまま布団から出るのも億劫になってしまいました。 内面を見て貰える方法、心が楽になる方法、何でも良いので助言頂けると嬉しいです。

  • プロポーズ(真剣交際)のタイミングについて・・・。

    30代前半の独身会社員です。 1ヶ月前に知人のパーティを通じてある女性(20代後半)と出会いました。 お互いに気になる存在となり、以降デートをするようになりました。 (彼女の反応から、交際は順調だと思っています。) デートはまだ2回ですが、2回のデートで彼女の内面の良さを知り、 「この人となら結婚を考えてもいいかな」と思っています。 そこで質問なのですが、プロポーズ(真剣交際)のタイミングで悩んでいます。 悩みの原因としては  (1)知り合って間もない(デートも2回)  (2)二人の関係は 恋人になって初期段階という感じ です。 会って2,3回でプロポーズというのも軽率すぎるのかなぁと思う反面、『自分は本気です』という意志表示も必要かと思っています。 また、過去にプロポーズ直前(交際3ヶ月目)に彼女を他の男性に取られたという経験もあり、いろいろと焦っています。 (私が慎重過ぎたのが原因かと・・・。) こんな状況の私にアドバイス(交際何ヶ月を目安など等・・・)をお願いします。m(__)m

  • 内面がどうしようもなく残念で面白みのない男。

    内面がどうしようもなく残念で面白みのない男。 都内で会社員をしている男です。 学生時代は根暗、かつ陰険で内向的で家と学校を往復しているだけ、 髪型も服装もだらしなく、人生そのものに期待していませんでした。 しかし、自分を変えないと社会で働けないと思ったので、 髪を切り、服装を整え、一番拒んでいた営業の仕事に就いて働き、 滑舌と話し方を学ぶためにスピーチ教室やボイトレに通ったりしました。 学生時代一度も言われたことがないのに、爽やかで感じが良いと言われるようになりました。 職場でも客先でも大分話せるようになったので自分には自信がついたつもりでいました。 しかし、外面が良くなっても内面はやはり根暗なままでどうしようもありません。 一般的な男性は部活やサークル等を通して仲間との絆や楽しい経験を積んだり、 映画やゲーム、スポーツやサブカルチャー等色々なものに精通している。 普通は女性と付き合ったりして酸いも甘いもを経験して中身のある男性であるのに対し、 私は根暗な自分を社会生活できる人間に持ってくることで精一杯で中身が薄っぺらです。 スポーツは苦手ですし、苦手なので興味がもてなかったり、 女性と付き合ったこともないので楽しい会話も喜ばす術も知りません。 分かりやすい優しさを相手に提供する術も知りません。 自分の問題を解決することで精一杯で周りを見る余裕もなく、もう29才。 世間一般の男性と比べてもやはり自分は昔の自分と同じで誰よりも劣ったまま。 本当は社会人として働けている自分を評価してあげるべきだというのに・・・ なまじ出来ることが増えたことで私は誰かと自分を比べる癖が以上に強くなりました。 知らなければ学ぶしかないので思考錯誤はするものの・・・当然上手くはいかないです。 つい先日もある女性に「あなた外面は良いけど中味がない、勿体なく残念な人」と言われて 正直かなりショックを受けました。(図星だからショック受ける資格もありませんが) 年相応の経験がないことでこの先、人としても社会人としてもダメなのではないかと悩みます。 普通、当たり前というのが一体何なのか分からなくなってきました。 自分自身と向き合うにはどうすれば良いでしょうか、今の自分はやはりダメなのでしょうか。 二十九才・男

  • 43歳で独身ですが同じような方いらっしゃいますか?

    私は 今 43歳で独身です(♀)..バツイチとかではありません..特に,男性が嫌いとか,性格が,ものすごく悪いとかというわけでもありませんが,なかなか,男性から,声を掛けられたり,ちゃんとプロポーズされたりといったことがありません..好きな人が出来ても,急に,男性の態度が変わったり,いきなり冷たくされたりで,私のすごい片思いなどで終わってしまいます..私のように,いわゆる40代女性などで,ずーっと独身の方,いらっしゃいますか?男性は,恋愛対象や,結婚相手には,見れないですか?

  • こういうタイプの男性について(長文)

    私には現在、気になる男性がいます。 私23歳、男性27歳です。 男性と出会ってから約一カ月経ち、 その間、4,5回ほどデートをしました。 お酒を飲んだり、ドライブなどです。 この男性についてなのですが、性格も明るく、気も利くし、一緒に いて、もの凄く楽しいです。 男性の方も楽しいと言ってくれますし、毎日電話やメールを くれます。 好意を抱いてくれているのはよく分かりますが、 デート中も手をつないだり、告白の言葉なども一切ありません。 私から腕を組んだりすることはありますが、彼が緊張しているのか、 私に触れようとしません。 彼曰く、以前付き合った女性も2人で、自分から電話することなど全くなかった そうです。「俺はかなりビビりだから」とも言っていました。奥手なんでしょうね。 彼はデートのお誘いも毎週くれますし、お互い住んでいるところが 車で高速で一時間かかるのですが、 週末はホテルをとって私に会いに来てくれます。 (今までホテルに誘われたことは一度もありません。) 交際費も彼がもってくれています。 しかし、せっかく出会ったにも関わらず、三か月後、私が関西に転勤、 彼は東京に転勤になります。 お互い離れ離れになるのは分かっていますが、私は彼と交際したいと 思っています。 彼からしたら、どうせ離れ離れになるし、 今だけの楽しみと思っているのかも知れません。 よく分からないです。 それにしては、「俺の同僚も東京と関西で遠距離恋愛してるから大丈夫だよ。」とか 「後輩に東京から関西まで新幹線で2時間半だからすぐ会いに行けるよ。」 など、これからの関係を思わせることを言ってくれます。 今まで、私は結構積極的な男性と交際して、割とすぐに交際に発展したので 彼のような奥手な男性との接し方がよく分かりません。 私は全然奥手ではなく、どちらかというと積極的なタイプなのですが 相手が奥手なので、こちらも気を使って、奥手気味?(笑)になってしまいます。 男性は前のデートで「付き合う時は俺から言いたい」のような ことを言っていたのでクリスマスまでは待とうと思うのですが、 それを過ぎたら、自分から男性の気持ちを確認せずに フェードアウトするつもりです。 待っていていいでしょうか? 彼はどういうつもりでいてくれているのでしょうか。 ご意見お願い致します。

  • 私の女性らしさ(内面の)をうまく表現したい

    私は、自分で言うのもおかしいですが、女っぽくみられてないと思います。 と言うのも、心の中の女の部分をうまく表現できないからです。 私には30年近く彼氏ができたことがありません。 これは、男性が私に内面的な女性らしさを感じないからではないかと思います。(外見も不細工なので原因はあると思いますが) 私は、甘えたで好きな人には上手に甘えたいし、大切にかわいくおもってもらいたい。好きな人のために尽くしたいし、話もいっぱい聞きたい。寄り添って街をあるいたり、ドライブしたい。普通の女性だとおもっています。 でも、こういう気持ちを今まで表現できた事がありません。一目ぼれというのはなくて、友達として仲良くなる中で好きになっていくことが多いのですが、それまでは大きな声で話したり笑ったりして品もないし、甘えるよりも自分で何でも先にやってしまいます。遠慮もしてしまいます。好きになっても、照れからかそのようなやり方を変える事が出来ず、結局友達のままでしかいられません。もちろん相手も私はそういう人間だと思っているので、女性としてみてもらえずに終わってしまいます。決しておとなしくなく、おしゃべりな性格なので、これも私らしさの一つだとはおもうのですが、違う一面もあるんだよということをうまく表現できません。 好きになったらもっと素直に自分の別な一面をみてもらったり、アピールしたり、ちょっと甘えてみたりとかしたいのですが、どうしても恥ずかしいし、嫌われるのが怖くてできず、距離をおいて付き合うことしかできません。 もっと気軽に自分から相手に心の距離をちぢめにいったりしたいです。メールとかも、距離を置いた(友達としての距離を保った)文章でしか表現できないのです。 私に、アドバイスをください。(厳しくてもかまいません)