• ベストアンサー

確定申告するの?

離婚して母子手当てをもらっていますが、この手当ての分は確定申告するのでしょうか? もし、するのであれば公的年金の欄に入れるのですか?

  • obar
  • お礼率36% (13/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>母子手当てをもらっていますが、この手当ての分は確定申告 母子家庭等に支給されている児童扶養手当は申告不要です。

obar
質問者

お礼

早々の回答 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • さっぱりわからない確定申告

    確定申告についてさっぱり判らないところがあるので教えていただけますか? 自分のはよく判るので問題ないのですが・・ 母親の申告書の書き方について教えてください! 平成16年分の所得税の確定申告A という申告書の中の・・・ 最初の収入金額等の欄で、公的年金等(イ) の欄に、年金で頂いている金額を書きますが その下の「所得金額」の中の(2)雑・・というところ には何の金額を書けばよいのでしょうか? 中に入っていた説明書きをみてもイマイチ判らないのです。 どなたか教えて頂けますか? できるだけ判り易く教えて頂けたらとても有り難いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 確定申告について教えて下さい

    確定申告について教えて下さい。収入は年金と給料と家賃収入ですが、いずれもわずかです。年金と給料は源泉されています。この場合、確定申告で収入の欄に年金と給料を記載する必要があるのでしょうか。家賃収入だけの申告ではだめでしょうか。あとは医療費控除を受けようと思っています。よろしくお願いします。

  • 今まで確定申告したことがありません。。。

    去年の半ばに一度退職をして、2ヶ月あけて転職し去年の12月28日付けで退職しましたが、 勤めた会社が2つある場合は確定申告しなくてはいけないんですよね? あいていた2ヶ月の間は国保・年金ともに払っていないんですが、その分は請求されるんでしょうか。。。 あと、夫の所得について書く欄があったと思うのですが、去年末に離婚した場合の記入はなにも必要ないのでしょうか? 今年22歳なのですが、過去に一度も確定申告したときがなく、仕事をしていなかった期間や国民年金を納めていなかった期間があります。 申告すると過去5年分遡って請求されると書いてあったので、いくらになるのかものすごく不安です。 本当に初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 確定申告に関しての質問になります。

    確定申告に関しての質問になります。 あまり知識がないので出来れば解り易く教えていただけると助かります。 所得税の確定申告を行うのですが現在の所得が以下になります。 〇国民年金(年間6回) 〇保険会社の年金型保険(年間1回) 国民年金の申告は判るのですが、保険会社の年金型保険の申告について教えて下さい。 この保険は夫婦型保険で、契約者が元夫、被保険者・受取人(支払も)が私になっています。 【支払は2008年に終了、2008年に離婚しています】 そこで質問なのですが、確定申告は受取人である私が行うだけで良いのでしょうか? 「平成21年分 生命保険契約等の年金の支払長所」が保険会社より届いているのですが 契約者欄に、元夫の名前が入っているので、そちらも関係してくるのか気になります。 なお、離婚時に保険の契約者を変更したかったのですが 保険の特徴上、契約者の変更は出来ないと保険会社の担当者から言われています。 情報が足りない場合は追加でお答えいたししますので、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の書き方について教えてください

    私は後期高齢者保険料を年金引き落としで払っています。日本年金機構から確定申告用の「公的年金などの源泉徴収票」が送ってきました。源泉徴収額は0円ですが、社会保険料欄に約15万円の数字があります。社会保険料の引き落とし分です。内訳は後期高齢者保険料+介護保険料となっています。確定申告書類に記入する場合、この15万円という数字は「社会保険料控除欄」に記入するのでしょうか。それとも「源泉徴収額欄」に記入するのでしょうか。どなたか詳しい方がいらっしゃたら教えてください。

  • 確定申告について

    こんにちは。 旦那の会社は所得税しか引かれていない会社なので、毎年確定申告をしています。 旦那、私も国民年金を支払っていますが、私が専業主婦の場合は私の支払った国民年金保険料も旦那の確定申告の社会保険料欄に記載できるのでしょうか。

  • 確定申告について

    昨年の半ば、病気を理由に退職した者です。 主人とは社内結婚なのですが、年末調整の際、彼自身の分しか手続きしませんでした。 というのも、私は傷病手当金をもらい続けているので、「一応“所得がある”とみなされるから、確定申告の際、自分で手続きしないといけないな」 という結果になったのです。 私は、正直、年末調整だの確定申告だのあまり詳しくなく、もちろん傷病手当金が非課税ということも知りませんでした。 さて、そろそろネットで確定申告書を作成しようと順調に入力していたのですが、思わぬところであることに気付いたのです。 平成20年度分の給与所得が20万円に満たなかったのです。 (生命保険料は払い続け、退職後は国民年金にも加入して払っています) この場合だと、主人の年末調整の時に一緒に手続きするべきだったということになるんですよね? そうすると、方法としては、主人自ら税務署に行き、確定申告でもって、私の分も一緒に年末調整の修正という形がとれるのでしょうか? 詳しいことが分からないので、どなたかアドバイスいただけますでしょうか? 長々の文になってしまい申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 確定申告について

    去年7月で退職し、現在病気療養中で傷病手当をもらっています。 年度途中で退職したので確定申告をする予定です。 しかし退職後年金を支払っていません。(免除等の申請もしていません) その他の税金は払っていますが・・・ こんな状態でもお金は戻ってくるのでしょうか。 申請したことで年金を強制的に持っていかれるのでしょうか。 また昨年中は医療費が(3割負担分で)3~4万はかかっているのですが、合わせて申告した方が良いのでしょうか。

  • 確定申告について

    確定申告の記入欄に「社会保険料控除とあります。 こちらの事で質問です。 昨年は溜まりに溜まった未納の年金を22万払いました。 この場合、国民年金の保険料の欄には22万を記入してよいのですか? お手数ですが、教えてください。

  • 確定申告について

    私は現在OLなのですが会社で保険に入れず国民年金を払っています。 昨年末に会社で年末調整を受けましたが国民年金の控除の証明書が期限に間に合わず、会社から国民年金の分だけ確定申告をしてくださいと 言われました。 昨年の国民年金の支払いは九月から十二月の四か月分のみです。 1・確定申告は必ずしなければいけませんか?? 2・確定申告をすると、お金が戻ってくるのでしょうか?   追加で、お金を払うのでしょうか? 教えていただければと思います。 説明で不十分なところがあれば指摘していただければと思います。