• ベストアンサー

SDカードが読み取りできず困っています。

nachi_naの回答

  • ベストアンサー
  • nachi_na
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

(1)そのSDはデジカメ(もしくはお使いのPC以外の機器)では読み取っているんですか? デジカメでも読み取らない場合はSDの破損、または、抜き差し・読み取り回数のオーバー(安物は少ない場合が多いようです) が考えられます。 (2)それから、お使いのPCは他のSDも読み取らないのですか? 他のSDも読み取らないのであれば、PCのSDリーダーが壊れている可能性もあるかと思います。 でも、 >メモリースティックとXDピクチャーカードのアイコンしか表示されず ってことは、PC自体にSDってものを認識する装置がないっすよーって 状況なんですかね? もう試されたかとは思いますが、一度落ち着いて再起動なさってみても駄目でしょうか? 以上、何のアドバイスにもならない文章でした。すみません;

nononono35
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 あれから何度か再起動もしてみましたがダメでした。 他のSDカードでも読み取り不可であること、デジカメ経由では読み取り可能であることからSDリーダーに不具合があるようです。 買い替えや修理など、どのような選択肢があるのか、一度販売元のサポートセンターに聞いてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • SDカードデバイス

    私のパソコンのアダプターは、SDメモリー、メモリースティック、xDピクチャーカードが使えるはずなのですが、 マイコンピューターで見るとSDメモリーのデバイスが無くなっています!! どうしたら復活するのか分かりません。お分かりの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • xDピクチャーカードって?

    最近、デジカメを変え買えようと考えています。 今、欲しいデジカメは「FinePixZ5fd」です。 色々調べたところ、このデジカメの記録メディアは xDピクチャーカードを使っていると聞きました。 初めて聞いた名前で、少し戸惑いました。 今はSDカードを使っています。 そこで、知りたいのは xDピクチャーカードで取った写真をパソコンに取り込む場合は 附属の接続コードが必要なのでしょうか? SDカードは直接パソコンの差込口へ入れることができますが xDピクチャーカードも同じように出来るのでしょうか? SDカードとピクチャーカードの違いはありますか? 教えて下さい。

  • SDカード

    出自他あるカメラも携帯電話もSDメモリーカードです前はコンパクトフラッシュなどいろいろありましたが、いまは他はメモリースティックとXDピクチャーカードです。今後SDに統一されますか?

  • SDカードが抜けない

    PCの差込口からSDカードが抜けなくなりました>< 差込口はSDカードとメモリースティック共有になっているようです。 メモリースティックは細長いので抜くことができますが、SDカードは奥まで入ってしまい抜こうにも抜けません>< 押すと戻ってくることも無いようですし、一応PCから認識できているので差し込む場所も間違ってないと思います。 どうすればいいでしょうか?

  • マイコンピュータのSDカードのアイコンが・・・・・

    「NEC LaVie LL7709DT」を使ってます。ある日気づいたのですが、マイコンピュータのリムーバブル…デバイスのところにあったSDカードのアイコンが消えていました。ピクチャーカードやメモリースティックとかのアイコンは残ってます。 携帯のMiniSDにアダプターをつけてPCに入れたら認識するかと思いやってみたのですが無理でSDのデータが見れません。 デバイスマネージャで「IDE ATA/ATAPI コントローラ」を見たら 「Ricoh SD Bus Host Adapter」に黄色い!マークが付いていて、プロパティは「場所 不明」 デバイス状態「このデバイスに必要なドライバを読み込まないため、このデバイスは正しく動作していません。(コード31)」 と書かれています。トラブルシューティングをしてもわかりませんでした。とくにいじった記憶はありません。システム復元しても直りませんでした… PCに詳しくないのでどうしたらいいかわかりません。どなたか助けてください。お願いします。

  • SDカードの読み込みについて

    ドコモ携帯でとった写真をPCに保存するために、スロットにminiSDを(アダプタを使用して)差し込んだのですが、読み込まれません…。以前はちゃんと読み込まれていました。マイコンピュータの『リムーバブル記憶領域があるデバイスのアイコンが、何故かメモリースティックになっているんです…。もちろん、miniSDにはSD用のアダプタを使っています。試しにメモリースティックを差し込むと中身が開けるのですが、それを抜いてSDカードを差し込んでも反応なし…。何も差し込んでいない状態のときも、ずっとメモリーカードのアイコンが出ているんです。 miniSDカードやアダプターを取り替えても直りません。なので、PCの方に問題があるのかとは思うのですが…。 類似した質問や回答を見てみたのですが、玉砕しています。 どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください!

  • 5 in 1 メディア・カード・リーダーについて

    デジカメを買おうと思っています。 今のパソコンは、lenovo G570 4334-72Jですが、SDHCカードは、使えますか。 仕様は、5 in 1 メディア・カード・リーダー (SDメモリーカード、マルチメディア・カード、メモリースティック、メモリースティックPro、xDメモリーカード)となっていています。

  • xdピクチャーカードの画像をsdメモリーカードに

    xdピクチャーカードに入れている画像をsdメモリーカードにコピー したいのですが、こんなことができますか?教えてください xdピクチャーカードの画像をパソコンには保存できるのですが、 反対にパソコンのなかの画像をsdメモリーカードにコピーできますか? よろしく

  • CLIEでのSDカード

    はじめまして。 僕はクリエのVZ-90を使用していますが、僕のデジカメはソニー製品ではないため SDカードに記録しています。 クリエにはメモリースティックしか読み込めないのですが なんとかSDカードも利用できるようにする方法はないでしょうか? 多少の費用はかかることは覚悟していますので、良い情報があればよろしく お願いします。

  • メモリースティック・SDカードが認識されない

    マルチインターフェース(メモリカードリーダ、IEEE1394)付のDELL Dimension4700Cを使用しています。 メモリースティックからPCへ写真を取り込むために、メモリースティックをスロットへ差し込んでもPCが認識しなくなってしまいました。この10分前には認識して写真を取り込めたのですが、一度スロットから取り外し、再度差し込んで取り込もうとしたらこのような状態になってしまいました。ためしに、SDカードも試してみましたが同じく認識されません。再起動してもだめです。 以前はマイコンピュータを開くと、リムーバブルディスクE(多分これがSDカード),リムーバブルディスクF(これがメモリースティック)・・・などの表示があったのですが出てきません。 デバイスマネージャを見ると、「USB大容量記憶装置デバイス」のところに「!」がついています。 これは、マルチインターフェースの故障でしょうか? 1年程前にこのPCを購入し、メモリースティックのスロットを使ったのは今回が初めてでした。 直す方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。