生活習慣を立て直す方法

このQ&Aのポイント
  • 朝が苦手で生活習慣が崩れ、夜勤の生活を送っている私。しかし習慣を戻すために試行錯誤しても効果が薄い。体内時計が狂ってしまっている。朝が起きれず、周りからは怠け者と見られる。どうやって生活を立て直せばいいのか教えてほしい。
  • 朝が苦手で生活習慣が崩れ、夜勤の生活を送っている私。しかし習慣を戻すために試行錯誤しても効果が薄い。体内時計が狂ってしまっている。朝が起きれず、周りからは怠け者と見られる。どうやって生活を立て直すか悩んでいる。
  • 朝が苦手で生活習慣が崩れ、夜勤の生活を送っている私。しかし習慣を戻すために努力してもうまくいかない。体内時計が狂ってしまっているため、朝が起きれないし、周りからは怠け者と見られてしまう。どうしたら生活を立て直せるのか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活習慣を立て直す方法を教えてください

私は、もともと朝が弱かったと言うこともあるのですが大学時代に卒論に追われ徹夜で論文を書いていました。それから少しづつ習慣が崩れ、その後も仕事で夜勤が多く朝晩逆転の生活をするようになりました。朝の6時ごろに仕事から帰宅して睡眠を取り、夜に出勤をする毎日でした。仕事上、もう4・5年このような生活を送っています。数ヶ月前、30歳前になり将来のことを考え退社し転職活動をしています。しかし、いつまで経っても習慣が戻らず朝方にならないと眠くならないし朝方や昼間にならないと熟睡できません。何度か習慣を戻すために徹夜して無理やり夜に寝られるように試してみたのですが、効果はあまりありませんでした。すぐに元に戻ります。完全に体内時計が狂っているというか・・戻したくても習慣が戻らないのです。朝は起きれないし、寝るのは遅いし周りから見ればただの怠け者に見られてしまいます。何とか生活を立て直したいのですが、よい方法があればぜひ教えてください。

  • xripx
  • お礼率70% (247/352)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは 私自身、昼夜逆転とまでは行きませんが、仕事が無ければ、 そうなりそうなタイプです。実際、学生時代はそれに近い 状況も有りました。 下記アドレスは、睡眠リズム異常についての説明です。 参考に為さって下さい。 http://homepage2.nifty.com/sleep/ 私は、東向きの部屋で休んで居りまして、朝日を浴びて起床 すれば、比較的楽に目覚められるようになりました。 そのために、カーテンは薄い物にしています。 曇り、雨の日は体が起きていないと感じています。 もし、どうしても、ご自身で改善できなければ、睡眠障害を 専門とされる医師を受診されるのは如何でしょうか? うまく改善できると良いですね。

xripx
質問者

お礼

薄めのカーテンなんですが今のところ効果も薄いです。睡眠リズム異常ですね。医師の受診も考えてみます。

その他の回答 (4)

  • mariam
  • ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.5

9時までに無理やり起きて朝日を浴びる。昼間はスポーツをして汗を流す。10時には照明を暗くし、12時までには寝る。これを試してみてください。 照明は60wの電球1つとか、30wの蛍光灯とか、卓上のランプなどかなり暗めにしてください。暗い照明は眠りを誘います。

xripx
質問者

お礼

暗くしても眠れないことが多く、完全な睡眠障害でしょうか。もう少し自身でできる限り改善を試みます。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

一週間に30分ずつ、睡眠時間をずらして行くことをお勧めします。 それ以上いきなりやってもなかなか固定されたのは変更できにくいです。 専門では睡眠外来で相談なさるのがよいでしょう。

xripx
質問者

お礼

なかなか30分ずつとうまくいきません。早く眠れる日もあるけどどうしても起きれません。睡眠外来が近くの病院ではないようです。医師に相談も考えています。

  • hiyo_mmm
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.2

規則的な食事と運動を取り入れてはいかがですか? 大学時代は体育会でした。徹夜でレポートしたり遊んだりで 生活のリズムが狂うことがありましたが、日中に運動をすれば、 遅くまで起きているのはしんどくなると思います。 程度にもよると思うので、就職活動中で時間的に余裕があるので あれば徐々に運動量を増やしてみてください。 ずっと起きているなどの無理はしないで、人間本来の疲れたら 眠るといった生理を利用して元の体に戻すのが一番だと思いますよ。

xripx
質問者

お礼

運動はやっているのですがなかなか戻りません。 規則正しい生活を目指しがんばります。

  • tsubami
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.1

ひとつの方法としては、睡眠導入剤を医者に相談し処方してもらい 11時ごろまでには就寝し、朝は、朝日を浴びるようにすると メラトニンの作用によって体内時計が修正される可能性があると思います。

xripx
質問者

お礼

ありがとうございます。考えてみます。

関連するQ&A

  • 生活習慣の違い。うんざり。

    お付き合いしている人は、20時過ぎに起きて、翌日のお昼に寝ます。 私が起きて本格的に動き出したころ彼は眠り、一日が終了し眠る準備をする頃彼は起きだすのです。 仕事で仕方なく深夜に起きているのは我慢できるのですが、彼のようにただ単に昼夜が逆転してしまったというような人は、どうしてもナマケモノに見えてならないのです。 本当は気持ち良く「おはよう」や「おやすみなさい」のメールを送りたいです。でも今から寝るってわかる人に「おはよう(^^)」なんて送れません。たまに送っても、冷たいメールになってしまいます。 彼がそのような生活になってからコミュニケーションが減ったことも悩みです。 彼はやるべきことはちゃんとやっています。 それなのに朝起きて夜寝る生活を強要するのは、おかしいでしょうか?

  • 疲れない生活習慣を教えて下さい。

    朝起きれません。夜9:30に寝て朝9:30に起きてます。 疲れてます。年末年始ここのところずっと外にでっぱなしでした。 疲れない方法を教えて下さい。 疲れない生活習慣を教えて下さい。

  • 生活習慣について

    自分は中学生の頃から昼夜逆転と自律神経の不調?がひどいのですが、先日医者に行った際に朝型なのに無理に夜起きているから体調不良が起きやすくなってしまっている、と言われました。自分では無理して起きているつもりはありませんが、確かに夜8~9時ごろに寝て朝4~5時ごろに起きていた頃が一番体調不良になりにくかったような気がします。 昼夜逆転の生活からどうしたら朝型の生活に戻せるでしょうか?

  • 生活習慣の乱れを直す方法

    このカテゴリーでいいのかな?! だれか生活習慣の乱れを直す方法を知っている人はいませんか? 実は最近夜遅くまで勉強してしまって、ほとんど昼夜逆転状態に陥っています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どうすれば元に戻せるでしょうか? 回答の方よろしくお願いいたします。 *尚、回答に中傷的なことを書き込むと、即刻業者の方に連絡させていただくので、言葉には注意してください。

  • 夜勤の人にすすめる生活習慣を教えて下さい

    来週から夜21時から朝5時までの勤務になります。 初めての夜勤なので不安なことばかりなので、利益のある情報をください。 どんな事でもいいです。 例えばこのサプリを飲むとバテにくいとか、 寝る時間はできるだけ夕方に、昼に、朝方に、とか、 睡眠時間はどれくらいは確保するようにとか、

  • 睡眠不足と不規則な生活習慣。僕はいま昼夜逆転生活で

    睡眠不足と不規則な生活習慣。僕はいま昼夜逆転生活です。10時に寝て6時に起きれるようにしたいです。今不規則な生活で夜眠くならなくて夜中にずっとスマホをいじってしまいます。これを治すためにはどうすればよいでしょうか?夜中ずっと起きてて朝6~7時に寝てしまい起きたらもう昼の1時、昼を過ぎていたということがあります。僕の目標としてはとりあえず最初は遅い時間の夜中の2時に寝て遅い時間の朝10時に起きることを目標にしてそれができたら夜中の1時に寝て朝9時に起きる、これらを繰り返して最終的に夜10時に寝て朝6時に起きれるようにするというのが僕の考えです。8時間睡眠をして目標の時間に起きれるようになったら少しずつ寝る時間、起きる時間を1時間ずつずらしていくという感じで昼夜逆転をなおすのはどうでしょうか?

  • 夜寝て朝起きる方法 (昼夜逆転を直したい!)

    リモートワークと時差の関係で、最近昼夜逆転の生活が続いています。時差を考慮してもらい、会議はだいたい夜中の12時までには終わるのですが、その後すぐ寝付けず、朝方に寝て夕方に起きる生活が4ヶ月くらい続いています。 どうにか普通に夜に寝て、朝起きる生活に戻す方法があれば、教えてほしいです。 直したい理由は、日を浴びない生活が辛いのと、外に出かけれる時間に起きれず運動不足になるのと、家族と生活が合わないことと、夕方より早い時間に予定があるとほぼ徹夜か短時間睡眠で睡眠の真っ只中で起きて出かけないといけないのが辛いからです。 考えられる原因は、 - 夜に会議があることで脳が興奮してしまい、 なかなか寝付けない。 - 時差ボケが残っている (普段も治りにくいですが、さすがに2週間くらいで治ります) - 無理に朝起きる予定が少ない - 高校時代にも昼夜逆転したことがあるので、昼夜逆転しやすい体質? (学校には毎朝行っていたので、2週間くらいで治りました) などです。 試したのは、 - 夜布団に入って、ケータイなど何もしない - 夜寝ないまま、朝に出かける - リビングで寝る - 一日中出かけて運動して体を疲れさせる - 夕飯の時間を早くする - お風呂でよく温まる - だんだん起きる時間を早める - お酒を飲む 早く布団に入っても朝方まで寝つけず、早く寝られても3時間くらいで起きてしまって二度寝できず、仕事が忙しくて30時間以上一度も横にならずに起きてた日も、仕事後疲れていたのに寝れず、結局寝れたのは朝方でした。昼間は一旦寝れば、どんなにうるさかったり眩しくても8時間以上寝続けてます。会議の時間は変えることができない状態です。

  • 生活が昼夜逆転しているのを治したいです

    事情があって引きこもりです。 タイトル通り、昼夜逆転した生活が治せず困っています。 もう何年(たぶん5年くらい)も同じ生活を繰り返しています。 昔、うつ病だった事がありますが今は大丈夫です。 朝の7時ぐらいにならないと眠れません。 また、寝る時間も人より多く8時間から10時間寝ます。 目覚まし時計をいくつもつけていますが起きれた事がありません。 朝日を浴びると体内時計がリセットされると言われて 朝日を浴びましたが、その後の睡魔に勝てず眠ってしまいます。 5年も昼夜逆転してたら体内時計もそれが標準になってると 思うのですが・・・。 我慢して夜まで起きて寝るという事もしてみましたが、 2~3日すれば元の生活リズムに戻ってしまいます。 1日以上起きてる事が難しくなってきたので、 夜に強引に寝ようとは思っているのですが、 ここ数日試してみても全くねむれませんでした。 夕方まで寝ている自分が悪いのですが・・・・ そこで同じような経験をされた方や、専門家の方にお聞きしたいです。 昼夜逆転していますが、夜寝て朝に起きるという生活スタイルを 取り戻したいのですが、夜に眠れるようにするには どのようにすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 朝型の生活習慣に戻りたい。

    海外大に通う22歳の女性です。最近生活習慣が乱れてしまって困っています。 以前は夜12時には寝て、朝5時に起き、早朝学習をしてから学校へ行く習慣がありました。 夜も自然に眠くなり、朝も目覚ましがなくても起きられるような状態でした。 ところが、最近どうしても朝起きられません。 目覚ましが鳴っても無意識のうにち止めてしまっているようで、鳴ったことすら覚えていません。 スヌーズ機能がついているのですが、それも無意識に解除しています。 ベッドから離れた所にケータイを置いてアラームを鳴らすのですが、 わざわざベッドから起きて止めに行って、また知らない間にベッドに戻っています。 後で起きてから、「あれ、目覚ましなったのかな?」と不思議に思いますが、 夜必ずアラームを設定しているので、鳴っていない事はないと思います。 夜早く寝ることを心がけてはいるのですが、海外の大学に通っており、 学校の勉強やインターンで忙しく、課題やレポートに追われ、 なかなか夜早く寝ることができません。 昼間は授業やインターンで忙しいので、どうしても夜の2~3時まで起きて 宿題やレポートを書いている状態です。 当然これでは朝早く起きられず、悪循環にはまってしまいました。 以前はどんなに睡眠時間が短くても、 「今日は絶対朝早く起きてこの課題を終わらせなきゃ!」と思えば 多少身体がきつくても、起きることができました。 ところが最近は、どんなに宿題が山積みでも、 「あ~も~眠いからいいや~」と思ってしまい、 身体の望むままに寝てしまうのです。 そして後から、起きれなかった自分にイライラします。 インターンとして学校に通う傍ら会社でも働いているのですが、 朝起きれないことが原因で遅刻することが増えてきました。 以前はこんなことはなかったのに、どうしたものか、困っています。 8月下旬には大学を卒業し、10月からは就職予定です。 このままの状態では社会に出るのが不安です。 何か朝型習慣に戻す、いい方法はないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 人生を変えた生活習慣って何かありますか?

    食習慣、金銭習慣、親に躾けられた習慣、発想転換や思考習慣、人生哲学・・などなど、発想・ジャンルは何でも良いのですが、 【人生を(変えた)(窮地を救った)生活習慣って何かありますか?】 例えば ・お金を人の為に使うようにした、自己投資に使うようにしたら○○になった ・勉強は出来なかったけど、読書が好きだったので、人生に役立つ知恵には困らなかった ・プラス言葉を使うようにしたら○○が変わった ・寝る前に○○するようになったら○○が変わった などなど 何でもいいです。 ちなみに僕は、健康面での生活習慣改善を始めました。 (1)寝る時間を睡眠ホルモンの活発になる時間に寝るようにした。 (2)毎朝決まった時間に日光を浴びるようにした。 (3)寝る前、起床時に水を飲むようにした。 (4)朝食をたっぷり食べるようにした。 (5)朝と帰りの電車では寝ないことにした (6)食事を変えた→工場で作られた加工食品を減らし、極力素材の状態で購入し台所で作った物を食べる。 変わったことは、 (1)30代なのに肌がつるつるになった (2)献血に行ったら、血液がさらさらで褒められた (3)力がみなぎって仕事での集中力が上がった (4)水虫が完治していた(薬は使っていない)

専門家に質問してみよう