• 締切済み

精神病の彼氏への年賀状

精神病で、ここの所塞ぎ込んでいる彼氏がいます。 そこで、年始の挨拶についてどうするか迷っているのですが、 大層にハガキで「明けましておめでとう」と送るのは、やはり良くないでしょうか? 彼氏にとってはめでたいことも何ともないので、ただの迷惑行為に過ぎないのではないかと思うのです。 かと言って、何も連絡しないのもどうかと思いますし… どなたかアドバイスを頂ければと思います。

みんなの回答

noname#22337
noname#22337
回答No.4

私は出していいと思います。 彼にとってはめでたくないこと、とありますが、 年賀状が届かないほうがむなしくなってしまうのでは ないでしょうか。 少し違う例ですが、 私もうつ病になり今も自宅療養中です。 (かなり回復しています☆) 仕事も辞めざるを得なくなり、 ずっと塞ぎ込む日が続いていました。 みんなはちゃんと働いて人間らしい生活を しているのに・・・と切なくなるし あせりもありました。 「あ~自分はダメ人間だな」と。 そんな時に友達から BDカードが届きました。 メッセージは 「誕生日おめでとう!ゆっくりいこうね」 と書かれていました。 長々と励まされたりするよりも 本当にうれしかったし、 自分を認めてくれていると思えました。 今のままでゆっくり治していけばいいと ものすごく気が楽になりましたよ^^ 彼がどの程度の心の病かわかりませんが、 私は年賀状もいつも通り「今年もよろしく~」と 友人達から届き、うれしかったです。

dokuhaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77757
noname#77757
回答No.3

 精神病は好きでなっているのではありません。相手がどう思おうと感じようと、出していいです。それが誠意です。

dokuhaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メールで送ることにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98991
noname#98991
回答No.2

ケースバイケース。 病状わからないのになんも言えへん。 ほっとくのもいいのあるし。 逆にほっとかれるのさびしいもあるし。 彼も年賀状の習慣知ってるからこのケースでは おくっても問題ないかと思います。 たとえよくなかったとしても、 新年っていう大義名分あるやん。 だからおくろう。決定! 俺ってやっぱ天才w

dokuhaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki_r
  • ベストアンサー率27% (23/85)
回答No.1

誰かが死んだわけじゃないので私なら送ります。 恋人同士なら迷惑なんて思わないかも。こなかったら逆に相手に気を使わせすぎているとか思うかも。 おめでとうと書きたくなかったら【謹賀新年★去年も今年もお世話になります】みたいな内容でもいいかもしれませんね 

dokuhaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのようにメールで送ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末の挨拶状を、年賀はがきで送っても

    個人でリラクゼーションサロンを経営していて、お客様に年賀状を送ろうと年賀はがきを買いました。 しかし、年始のあいさつだと、お店からの物って読んでもらえない可能性があると聞きました。 そこで、一年の感謝をこめて挨拶状として年末に送ろうと考えています。 年賀はがきの、切手下の年賀の文字を消して送るのは、失礼にあたるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼氏いるんですか?と聞いてくると精神的に辛くなる

    彼氏いるんですか?と聞いてくると精神的に辛くなる 前に何回か質問した 女性です。 私は今年31才・女性・彼氏いない歴22年。 彼氏の募集を始めたのが、私が小学3年生・3学期の時でした。 周りの方々は彼氏が出来て、その彼氏と結婚したりしています。 私はずっと彼氏が1人も出来たことがありません。 時々、会話の中で「彼氏いないんですか?」や「彼氏は?」「彼氏いるんですか?」と聞かれたりしました。 この前は私の中学時代の同級生が結婚して、子供が1人いました。 すごくショックでした。 私は精神的苦痛を覚えてしまい、自傷行為・自殺未遂・ODをしてしまいます。 「彼氏いるんですか?」「彼氏いないんですか?」「彼氏は?」と聞いてくるのが辛く、いまでも精神的苦痛です。 「彼氏いるんですか?」「彼氏いないんですか?」「彼氏は?」と聞かれて当たり前の社会・世の中でしょうか? 本当に困っています。 助けて下さい。

  • 年賀状について教えて下さい。

    知り合いの会社社長のお父様が亡くなったらしく、 「喪中につき年末年始のご挨拶を失礼~」の葉書が届きました。 毎年会社宛に年賀状は出していたのですが、今回の場合、 会社宛に出すのも控えた方がいいのでしょうか?

  • 彼氏を支えたいけど、精神的に辛いです

    彼氏の会社が突然倒産し、独立に向けて忙しい日々を送っています。 頭が仕事のことでいっぱいで、精神的に余裕がないといいます。 私も、勿論そんな彼氏を応援して空いた時間に楽しく彼の疲れや不安を癒したい!と思ってはいるのですが、とても、不安になることがあります。 というのは、その倒産の直前に彼氏が以前1度浮気をしていたことがわかり、私としても今精神的に不安や彼を疑う気持ちがどうしても会ってないときに 浮かび辛いのです。 彼も深く反省し許したんですが、1ヶ月しか経ってなくて不安です。 元々彼はあまり連絡をしなくても平気なタイプで、私がそれが不安だったのでもっとコミュニケーションをとる。とお願いしたのですが、彼が今この状況なので連絡もほとんどできないようです。でも、週に一度は会っています。 最近、彼に「(連絡もないし)私は、いてもいなくてもいいなら、支えになってなくて、忙しくて大変なら別れた方がいいのかな」と、打ち明けたら、「浅い付き合いじゃなくお互いに性格とかわかってる、今俺がこの状態で仕事の事が最優先だし、会うのが面倒くさいとかじゃないしそう言われるのは意外だ」と言われました。 元もと平日は連絡を取るタイプでなく、愛情表現も苦手で会うのは週に1回のペースでしたが、私の浮気後の不安・好きなのかどうかと彼の忙しさから、凄く寂しくて、不安になりわがままになっていきそうで、そんな自分が嫌です。 また、彼には言ってないですが、鬱と診断されたのでかなり、重い気分です。 彼氏のことは、大・大・大好きで仕事の応援はしていきたいんです。 本来の自分みたいに明るく、恐妻ぶってドーンと応援して頼もしい存在になるには、連絡がないぐらい(っていっても週1は会えるんだし)気にしない方がいいですよね? それでも、精神的に自分が壊れそうでどうしていいのか… どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼氏に年賀状を

    実家暮らしの彼氏に年賀状を出そうと思っているのですが、今まではメールで済ませていたのですが、最近はメールが主流なので、たまにはハガキで送るのもイイなと思ったのと、今年初めて彼のお母様とお会いする事ができ、彼が私の事を紹介してくれたので、お母様にも新年のご挨拶をしたいと思い、年賀状を送りたいのですが、今までメールだったのに紹介されたからって年賀状を出すのは厚かましいでしょうか? また、出す際は宛名に彼の名前で、文面に「ご家族様にも宜しくお伝え下さい」みたいな感じで平気でしょうか?

  • 彼氏に精神科受診をすすめられました。

    こんにちは、私は20歳の女性で現在同棲している彼氏(23)がいます。 その彼氏に精神科の受診を勧められたので 本当にその必要があるのか気になり質問させていただきます。 ・すぐ泣いてしまう(もともと泣き虫なタイプですが普段以上に些細なことで泣く) ・殆どの時間イライラしている ・アームカットをする、市販薬を多量摂取してしまう ・彼氏のことが死ぬほどすきなときと死ぬほど嫌いな時で常に揺れている ・意味もなく暴れたくなったり、彼氏に暴力をふるいたくなったりする。(たいてい我慢できます) ・私から別れ話をしたのに、「捨てないで」と云って泣く ・たまに漠然とした不安で過呼吸になってしまう ・性欲は殆どないんですが性行為を毎日しないと不安になる ・現在無職でバイトを探していますが、電話をかけたり面接に行ったりするのが怖い。 自分が接客しているところを想像すると怖くて泣けてくる。 ・家事などやらなければいけないことを始めるまでに時間がかかる。 ・やる気が起きず無気力、常にどこか寂しい気持ちがある 彼氏が勧めてきたのは、こういうところを見てだと思います。 しかし、食欲も普通にありますし 寝つき寝起きは生まれつき悪いのですが、睡眠にも特に問題は感じていません。 アームカットに関して一度精神科へ行ったことがありますが ただの癖だと云われたので、傷が見えれば人を不快にしてしまうのは解っていますが 病院に行くほどの問題ではないのかな、と思います。 彼氏にすごく迷惑をかけていることは自覚しているので もし、これらが私の性格の問題だけではなく、病院に行くことで 何かしら改善があって彼氏との関係や仕事探しなどがうまく行くならば 行ってみたいとも思います。 解りにくい文章で申し訳ありません。 なにか助言(性格を直すことに関してでも)いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 【至急! 年始の挨拶は年賀状だけで良いのか?】

    恩師に、直接お会いして年末の挨拶が出来なかったので年末の挨拶をLINEで送りました。 そして、年始には、母校に年賀状を送ったのですが、年末の挨拶をLINEでしているから、 年賀状と合わせて年始の挨拶もLINEでした方が良いでしょうか…? LINEの画面で、年末の挨拶だけして、年始の挨拶はしないというのも気が引けるので悩んでます… また、恩師とのLINE交換は1人だけで、他の先生方には 在学中や卒業時、LINE交換や住所等連絡先を聞けていなかったので、 年末の挨拶も年始の挨拶も出来ていないのですが 他の先生方の連絡先を知らないから伝えられなかった迄を伝え、 恩師に代わりに伝えてもらう、ということは失礼に値するのでしょうか…? LINE交換している恩師含め、他の先生方にはひと通り、年賀状は出しております ですが、連絡先を知らないので、年末の挨拶が出来なかった、という事です どうかアドバイスお願い致します

  • 年賀状

    よろしくお願い致します。 プリンターが壊れたから、年賀状を作成してくれと彼氏から電話がありました。 私が年賀はがきを買いに行き 私が宛名と挨拶文をプリントし 私がポストに投函するという依頼。 そんな年賀状に意味あるのか? ってか、めんどくせー!という私の本音。 彼氏は「お金(はがき代)払うから」っていうけど、そんなの当たり前じゃん! 非常に断りたいのですが、貴方ならこの依頼 1.受ける 2.受けない アンケート結果でどうするか決めます。

  • 年賀状の出す対象

    どこまでの範囲の友達に出しますか? 複数いるのですが中学の同級生で住んでいる所もかなり遠く、かといってお互い結婚してからは仲良ければするであろう近況報告メールなしでした。 過去に何故あんなに仲よかったのか?と疑うくらい連絡しなくなりました。 子育てにも忙しいとは思います。 それだからこそ年始の挨拶はしておくか~って感じで出しますか? 来たら出しますか? 疎遠になりかけているので、このまま疎遠になってもいいかなと思うなら出さないですか?  

  • 彼氏との同居

    私は北陸住で彼氏は九州の遠距離恋愛をしています。わたしは21歳でバイトをします。 彼氏は22歳で大学4年生です。 連絡は毎日来るときにしています Skypeは毎日しています。 4月に私が彼の所に行き 同居しようと言う話になっています 彼は、独身寮に私を住ますと言っています。 3月に、私の家にきて親に挨拶するそうです。そのまま彼は私を連れて行くと言うのですが、親が許す訳ありません。 彼にお金貯まってからいこう! といいますが、俺が耐えれないから 待つことができないといいます 待ってても結婚できないなら 付き合ってるいみないし 君は他の男に寂しくて体を許して しまうのでほっておけないと 俺の気持ちわからないのか と拗ねます。、 自分が、はっきりしないのが 好くないのですが どうすればいいのか ひとつもわかりません。 考えが甘いのはすごく わかります。 人に流されやすいし。彼の いいなりかなぁと、 私の家の事情で 引っ越したばかりで バイトもこれから はじめます。 私自身 ほんの1年前は 精神科にかよっており ばいとは4時間程度です。 親に迷惑をかけ 彼氏に迷惑をかけ だめだなぁと思っています。 よい方法などありましたら お願い致します。