• ベストアンサー

口の中が苦い

donadona1013の回答

回答No.1

予断ですが歯磨きしてますかぁ? あと、最近親知らずぬいたり歯をぬいたりしましたか? 自分も経験があるのですが親知らずをぬいたときにそこに食べかすがつまってどんどん腐ってくるみたいです。 んで腐った食べかすから汁?みたいなのがでてきてすごく口の中が気持ち悪かったです。 自分の場合は歯ブラシでは届かない場所だったので歯医者にいき一度みてもらいました。 口のなかが気持ち悪いと本当に食生活が不愉快になっちゃいますよね。 速く治るといいですよね! たいして参考にならないかもしれませんががんばってください!

momoyadayo
質問者

お礼

三食必ず磨いてます。 (+o+)

関連するQ&A

  • 口の中がヒリヒリします。

    昨日の朝、起きた時から口の中がヒリヒリします。 起きた瞬間は、のどが乾いた感じだったため、うがいすれば治るかなとしか思いませんでした。 しかしすぐに、のどだけでなく口の中全体がヒリヒリしていることに気付きました。 具体的には、のどの奥と、舌の表面と、特に舌先と舌の側面です。 舌の裏側や歯茎はヒリヒリしません。 ヒリヒリの感じは、口内炎にすごく似ています。 それが口の中全体に広がっている感じです。 ザラザラしている物が少し食べづらいです。 味覚にも異常があり、昨夜ビールを飲んだ時、ビックリするくらい甘く感じました。 ピーチサワーか?と思ったくらいです。 これは一体何かの病気なのでしょうか? ご存じの方おられましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 口の中が、からいんですが。

    昨日から、無性に口の中が辛くて仕方ありません。 まるで塩のかたまりを口に入れているようなかんじです。 血が出ているわけでも、膿がでているような感じもないのですが 気持ち悪くて仕方ありません・・・ 年に何回かこういうことになるのですが何かの病気でしょうか?

  • 2歳です、くちのなかがただれて・・!

    2歳の女の子なんですが、 昨日、口の中に水疱がさけたような白いものがあったので、 小児科にいきましたが、手足口病やヘルパンギーナなどの よくある病気でもないといわれ、薬も処方されず経過観察で終わりました。 今朝みてみると、口の中が、ただれたようになって、唇のウラの皮が むけています。 奥のほうには白い部分もあります、水疱や赤いブツはありません。 熱もないし、咳も鼻水もなにもなし。痛みもないみたいで、 食欲は旺盛だし、飲み物もよくのみ、口の中がただれていることいがい なんの異常もないかんじです。 なんなんでしょう? このまま、経過観察ということでほおっといてもいいのでしょうか? 小児科ではなく、皮膚科や歯科にいくべきでしょうか・・? よろしくおねがいします・・

  • 口の中から…

    口の臭いが気になります。 最近は朝、昼、夜(特に朝)にはヌルッとした白いものが口から出ます。 下の歯の下部分?から皮が剥がれるみたいに出てきて拭いてもしばらくしたらまた…みたいな感じで出てきます。 臭いは特にありません。 ですが先ほどから異様に口の中が気持ち悪くて唾も飲み込みたくないです。(歯は磨いてます) 唾をティッシュに出して嗅いでみると臭い玉みたいな臭いがしてびっくりしました。(普段はそんなことないです) 臭い玉は出ていません。 ちなみに歯医者へは通院しています。 何かの病気なのでしょうか…不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 口の中が苦いのですが…

    昨日の夜から、冷たいものを口に含むとどうやら起こるようなのですが口の中が苦いです。 他の食べ物だと特に苦く感じないのですが、冷たい飲物を飲むと全部苦く感じてしまいます。 昨日の夜急になったので、原因が考えられるとしたら昨日夜から処方された「アゼプチン」というアレルギー症状を抑える薬を飲んで以来なのですが、これが原因なのでしょうか…?

  • 口の中の皮が・・・・

    昨日気づいたら、口の中の左右の皮がはがれていました。。。痛くはありません。 舌で触ったら変な感じがしたので、鏡で見るとむけて指で取れました(汗) 全く熱い物は食べていないのでやけどではありません。病気でしょうか?

  • 口の中がしょっぱい

    何も食べていないのですが、常に口の中(舌)がしょっぱい感じがします。何かの病気でしょうか?

  • 口の中が・・・。

    ここ4.5日の事ですが、舌が荒れている様で酸味・辛味などがしみます。感じとしては辛い物を食べた後のような。そして2.3日前から口の中の粘膜がペロペロと剥がれます。歯磨きの後や舌で口の中をさわったりすると。これって口の病気でしょうか?10年ほど前にも同じような事が何日も続いた記憶があります。1週間まえに旅行に行き少し疲れているのかな、とも思います。体調のせいなのか、病気なのか、分かる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 口の中が・・・。

    以前、口内炎について質問させて頂きましたが、よくあるデキモノ、 のような口内炎は治まったのですが、口の中や唇の腫れが治りません。 最初に口内炎が出来てから10日ほどしてだんだん治ってきたかな、 と思って久々に普通の食事をした所、また見る見る口の中が腫れ来ました。 食べると腫れてくる事からアレルギーの可能性もあるかな、と思ったの ですが昨日は、何もしていない状態で腫れてきました。口腔歯科では歯の 治療部分による金属アレルギー等も考えられるが、他の病気もあるかもしれないといわれました。口が腫れてしまう他の病気とは どんな物があるのでしょうか?内科の受診はしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 口の中がひりひりします

    昨日の夕方頃から口の中がひりひりします。 変なものを口にした覚えはないですが、ガムを噛んでも お茶を飲んでも、歯を磨いてもこの不快感が取れません。 口の中全体というよりは、舌が特にひりひりします。 うまく表現できませんが、ひりひりして少し痛いような 刺激を感じます。農薬とか、体に悪いものが入ったら こんなんじゃないかなと思ったり…。 朝起きたばかりの時はましになっていたのですが、 又今、ひりひりしてきました。 何が原因で、どうやったら治まるでしょうか。