• ベストアンサー

キリスト教の宗派などについて教えて下さい

cdsdasdsの回答

  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.2

>大きく分けてカトリックとプロテスタントで後はそこから分岐しているんでしょうか? >(本当に基本的に上の二つの違いすらわかりません) 大きく分けると、東方正教、カトリック、プロテスタントの3大宗派とその他ということになります。 東方正教とカトリックは結局のところ古代ローマの分裂後のローマ教皇とコンスタンチノープル総主教のどちらを正当とするかという問題で、誤解を恐れずに言えば前者が西ローマ帝国、後者が東ローマ帝国の衣鉢を継ぐということになり、11世紀にお互いを破門したことにより分派が決定的となります。実際はそれ以前の異端論争が続いていたり、皇帝と教皇の権威の関係とかややこしい話もあるのですが、とりあえず、東欧、ロシア、ギリシャ等ではコンスタンチノープル総主教の権威を頂点とするとする正教会が大半です。 西ヨーロッパに影響力があったのはローマ教皇を長とするカトリック教会ですが、ルネッサンス以降ルター等プロテスタントのグループが現れます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2 とかがわかりやすいすかと。 >後、教会のかたがたの地位ってどういう風になっているんでしょうか? その宗教宗派と関係しない人には特に重要なことではないかと思います。 大きい分類のなかでも違いがありますし、全部をあげることに意味があるとは思えません。 >牧師さんと神父さんは呼び方が違うだけ? 神父はカトリック教会および東方正教会で用いられる司祭に対する呼称で、牧師はプロテスタントで用いられる教父に対して用いられる呼称です。

torako5
質問者

お礼

>神父はカトリック教会および東方正教会で用いられる司祭に対する呼称で、牧師はプロテスタントで用いられる教父に対して用いられる呼称です。 宗派で違うんですね >その宗教宗派と関係しない人には特に重要なことではないかと思います。 そう言われちゃうとそうですね 書ききれる物でもないようですし ありがとうございました

関連するQ&A

  • キリスト教の宗派について

    宗教のカテゴリーがよくわからないのでこちらに質問させていただきました。 私は「神」自体を信じてはいませんが、宗教に興味を持ちました。信仰としてでなく、あくまでも宗教学として。イエス様も実在の人物と思っていません。 現在キリスト教関連の本を読んでいますが、カトリックとプロテスタント違いはおおよそ理解しました。ただ、このふたつに分かれた(分類するともっと多く分かれるのでしょうが)理由はなんなのでしょうか。「社会契約論」とか「ローマ教皇」がからんでいるというようなのも読んだ気がします。 このふたつの宗派は敵対もしくは迫害しあっているのでしょうか。お互いを否定しているのでしょうか。 また、こういった事のいくつかを教会へ行って、神父さんもしくは牧師さんに話を聞かせてもらうのは失礼な事でしょうか。 また、教会は外見上カトリック・プロテスタントの見分けはつくものでしょうか。 質問が多くなったのでまとめます。 1.カ派・プ派の分かれた理由 2.そのふたつの敵対度 3.教会で話を聞かせてもらっていいものか 4.教会の見分け方 信仰している方、神父さん、牧師さん、修道士さん、宗教学を学んでいる方、一般の方など御自身の立場も教えていただけると嬉しいです。

  • キリスト教(宗派?の決め方)

    キリスト教の本を読んでいると、カトリックやプロテスタント、聖公会などの違いが書かれていますよね。 カトリック側から書かれたもの、プロテスタント側から書かれたものなどあるので、読めば読むほど難しいです。 やはり、カトリックやプロテスタントなどの宗派?を決めるのはとても重要な事でしょうか? 自分の考えが複数の宗派にまたがるような事は無いのでしょうか? 教えてください。

  • キリスト教について

    キリスト教に関心があります。 カトリックの知人もいますし、近隣にプロテスタントの方もいて、 それぞれの方から、お話を少し聞く機会もありました。 それぞれ1回は、教会にも行きました。 頂いたパンフレット(定期刊行誌)を読んで、感銘を受けた 記事もいくつかありました。 私は、芹沢光治良さんの本を読んで、天理教の始まりは キリスト教に似ていることを知りました。 かといって、天理教には興味はありません。 芹沢さんが本にお書きになったような内容のキリスト教に 関心を持ちました。三浦綾子さんの本も何冊も読みました。 牧師さんにも神父さんにも、1回ずづお会いしましたが、 初対面の挨拶でしたので、何とも言えないません・・・・・・ 知人には、カトリックにも、プロテスタントにも、尊敬できる人が います。 こういう場合、どうやって決めればいいのでしょうか? 宗派や、国々もいろいろあって、よくわかりません。

  • キリスト教の選択

    こんにちは。 キリスト教に興味があるものです。 クリスチャンの方に質問です。 キリスト教にはカトリックとプロテスタントがありますが、カトリック、プロテスタント、それぞれ決めた理由を出来ましたら教えてください。 また、プロテスタントは色々な宗派があるそうなのですが、選ばれた宗派と理由を出来ましたら教えてください。 あと、教会に行くには、いつ、どのように行けば良いのでしょうか? 一人で行こうと思いますので、少し不安です。 宜しくお願い致します。

  • キリスト教 宗派によって歌ってはいけないものってあるの?

    教会や、公民館などで合唱の練習をしている団体です。 今度、教会のクリスマス会で合唱を披露します。 賛美歌なども歌おうと思ったのですが、練習をしていないので今回は見送りました。 いろいろ考えていたら、少し疑問が出てきました。 プロテスタントの教会なのですが、プロテスタント教会では歌わない、または歌ってはいけない歌ってあるんでしょうか? 反対に、カトリックの教会でもそのような歌があるのでしょうか? 例えば、仏教であれば、宗派によってお経は違いますよね。

  • キリスト教のプロテスタントについて

    キリスト教のプロテスタントについて ●カトリックでは儀式を執り行う人を司祭といいますが、プロテスタントでは何と呼ぶのでしょうか? ●その職は牧師が行うのですか? ●カトリックの関係者や信者が、バチカンなどのカトリックの教会を見学することは許させるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今後、信者になろうかな…と思っているのですが、それについてのこととキリスト教、教会について教えてください。

    前からキリスト様とかに興味がありました。結婚してからは、自分の葬式や家族の葬式は神父(牧師)様にしていただきたいな…という気持ちがあります。 そうはいっても、周りにキリスト教信者は1人もいませんし、ザッとキリスト教のことを調べてみたとこ、教会といっても色々な宗派、教義のものがあるみたいで、一体、どこへ行ったらよいのか全くわかりません。カトリックとプロテスタント…という言葉はよく聞くのですが、どちらがよい?かというのも全くわからない状態。 ネットであれこれ見ていると、キリスト教でも新興宗教があるらしくて、そういう教会へ行くと、物を買わされたり、すぐ信者に…とか何かとトラブルがあるというのを知りました。 そういう教会を絶対に避けたいのですが、教会選びはどのようにしたらよいのでしょうか。。 直接、近所の教会へいっても、変な宗教?のところなのかどうかの 区別は私にはつかないと思うのです。。。 私は、純粋にこれから月1、2回程度になると思うのですが教会へ行ったり…キリスト様のことが昔から大好きで信じているので… そういう気持ちで教会と接点をもちたいと思っています。 なにか、少しでもアドバイスして頂ければ嬉しいです。みなさん、どうぞよろしくお願いします。

  • キリスト教・カトリック・プロテスタント 3つの違いは?

    こんにちは。 先日、アメリカのmixiのようなサイトを見ていた時、わからない点がありました。 プロフィール欄で10個くらいある宗教の選択肢の中に、キリスト教・カトリック・プロテスタントという選択肢があったのです。 私はキリスト教が大まかにカトリックとプロテスタントの2つに分かれていると思っていたのですが、そのサイトの解釈だと、キリスト教はカトリックとプロテスタントとは別物のようでした。 3つの宗教の違いを教えていただけないでしょうか? 生活に関係するルールや習慣などを教えてもらえるとありがたいです。 私の知人の生活を見ると、、、 <カトリック> ・神父さんがいる教会(ほとんどのカトリック信者の知人が毎週日曜日にミサに通い、行かなかった日は良くない事をしたと思っている) ・お酒・たばこは禁止 ・恋人はいても婚前交渉は禁止(避妊も禁止) ・夕食の前にお祈りをしている <プロテスタント> ・牧師さんのいる教会(気が向いた時に行く) ・お酒・たばこOK ・婚前交渉OK(避妊もOK) ・夕食のお祈り(する人としない人がいる) <キリスト教> ?キリスト教ってカトリックとプロテスタントのことじゃないの? 他の少数派のグループのこと? といった印象です。よろしくお願いします。

  • キリスト教各宗派の違いで際立つ部分を簡単にお教えください

    キリスト教各宗派の大きな違いを、簡単な文章でお教えください。 カトリック、プロテスタント、ペンテコステ、正教会、新興宗教のキリスト教系など… 特に偶像崇拝(像、絵画など)や、イエスが預言者ではなく神である理由、処女懐妊について解説に差があるか、教会トップの権限や扱いの違いなど、そのあたりを知りたいです。

  • キリスト教について 

    non-denominational bible teaching church に行っているクリスチャンというのは、日本語で言えば、キリスト教の「無宗派」ということなのでしょうか。 私自身プロテスタントで、バプティスト教会に行っているのですが、その教えとは、大きく違ってくるのでしょうか。例えば、上記の教会に行っているクリスチャンの方と、結婚という事がある場合、特に問題はないのでしょうか。 カトリックとプロテスタントの違いすら分らないのですが、とりあえず、モルモンとかエホバの証人ほどの違いがあると、困るので、何かしら情報をお願いいたします。