• ベストアンサー

年末調整申告どうすればいいですか?

個人商店を開業して約半年過ぎましたが 妻(専従者)に給与を出せるほど売上がありません。6ヶ月以上専従者給与を支払っていないと専従者控除の対象にはならないとのことですよね?2回しか払えていない現状では控除の対象にはならないし経費とはみなされないのですよね。 このような場合税務署に提出する書類は送られてきた用紙の内何と何を出せばよいのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

まず、ご質問者様については青色申告で、かつ、専従者給与に関して事前に届出をしている、という事ですよね、その前提で書き込ませて頂きます。 >6ヶ月以上専従者給与を支払っていないと専従者控除の対象にはならないとのことですよね? いえいえ、それは大きな誤解です。 6ヶ月を超える期間について、その事業に専ら従事していることが専従者の要件となるだけであって、支払うか支払わないかは、専従者の前提条件としては基本的に関係ない事となります。 ですから、実際に奥様が専ら事業に従事されているのであれば、業績が思わしくなくて、一部しか支払われていなければ、その支払った金額が届出書の範囲内の金額であれば、その部分については、問題なく必要経費になる事となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2075.htm 年末調整の際には、未払いとなる金額も含めて記載すべき事となりますが、払える見込みがないのであれば、実際に払える金額だけで計上すべきものと思いますし、専従者給与については、基本的にあまり未払いは税務署からは好ましく思われない所もありますし。 (いわば、特別に認められた経費のようなものですから)

関連するQ&A

  • 個人事業主の年末調整について

    (夫)平成20年3月31日付けで会社を退職し、同年6月個人事業開業 (妻)上記開業とともに青色専従者となり、年間給与総額は60万円程 妻は夫の専従者となり、配偶者特別控除の対象ではない 家族は1歳の子供一人 妻のほかに従業員はいない 上記条件なのですが、 「給与所得者の扶養控除等申告書」はどういうタイミングで、誰が書いて提出すればいいのでしょうか?(平成21年分と書いてあります) また、税務署から 「平成21年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 も届いているのですが、こちらはどうすればいいのでしょうか? 確定申告のときにすべての書類を揃えればいいのだとばかり思っていて、ふと上記の書類がまだ手元にあることに気がつきました。 もしかして提出期限をオーバーしてしまっているのでしょうか。 他にも 「平成21年度給与支払い報告書(総括表)」 「給与支払い報告書(個人別明細書)」 というのも手元にあるのですが、こちらについては提出義務がありますか? 質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 確定申告における青色専従者給与の扱いについて

    確定申告における青色専従者給与の扱いについて悩んでいます。去年の1月27日に「青色申告承認申請書」を、同年3月9日に「青色事業専従者給与に関する届け出書」を税務署に提出した青色個人事業者です。 今、確定申告書の仕上げにかかっているこの段階で、ネットでいろいろ調べているうちに、「給与支払事務所等の開設届出書」を「青色事業専従者給与に関する届け出書」と併せて提出し、毎月源泉徴収所得税を納付すること、ということを初めて知りました。 先ず、税務署に「青色申告承認申請書」を提出したときには、専従者に給与を支払う場合は、「青色事業専従者給与に関する届け出書」を提出するようにとその用紙を渡されただけで、源泉徴収の話は一切ありませんでした。(ただ、「個人事業の開業届出書」の中の、<給与等の支払い状況欄>に専従者給与を支払う内容のことを記入して去年の1月27日に提出しているので、「給与支払事務所等の開設届出書」は提出しなくて良いと他のサイト http://allabout.co.jp/gm/gc/297389/ には書いてありましたが、)いずれにせよ、税務署から源泉徴収に関する納付書や、所得税源泉徴収簿等の書類は送られて来ていません。当然、源泉徴収所得税も納付していないし、年末調整も実施していません。ここで悩んでいるのが、この状態で、青色専従者給与をまともに経費として認めてもらえるものでしょうか。また、このことがネックになり経費として認めてもらえなければ、今からでも税務署に掛け合って青色専従者の給与額で経費として認めてもらえるでしょうか。もしだめであれば、青色専従者給与を経費とすることを諦め、配偶者控除の38万だけ控除することでしか処理できないものでしょうか。悩んでいます。どなたかよいアドバイスをお願いします。 専従者は妻で、書類には給与額は月100,000円と申告していましたが、実際には月80,000円しか払えていません。

  • 年末調整について

    お世話になります。 本年度より青色に切り替えた個人自営業者です。 何分素人質問である事をお許しください。 現在、妻を青色専従者としております。(諸手続き済み) 妻の本年の専従者給与は合計72万円です。(その他の収入はありません。) 支払額の計算書より、源泉徴収の必要が無いことは理解出来ました。 昨月、税務署より年末調整に関する書類一式が届きました。 解説等を読んではみたものの、理解に苦しんでおります。 年末調整は、専従者である妻についてのものと理解しておりますが、 上記の場合で何か提出しなければならない書類はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年末調整の書き方について

    こんにちは。 現在年末調整の用紙の記入をしているのですが、何点か解らないことがありまして質問させていただきました。 まず、平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の所轄税務署等の欄で、 会社の管轄税務署が渋谷税務署の為、税務署長の欄は、「渋谷税務署長」として書くのは解るのですが、その下の市区町村長も「渋谷」と記入すれば良いのでしょうか?(※添付画像の赤丸の部分です。) また用紙に関してですが、私は独身で地震保険等控除対象の保険には加入しておりません。 この場合は上記の平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書1枚のみの提出で良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年末調整について

    平成22年1月~3月までの給与が45万円。 3月末で退職し、退職金が約15万円。 4月に出産し、今は無職。 上記現状である妻がいます。 「平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」にある控除対象配偶者に 妻の名前を書き、平成23年中の所得の見積額に「0円」と記入しました。 「平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与・・・」の用紙に 「配偶者特別控除」の記入欄がありますが、上記の現状である妻は「配偶者特別控除」は 受けられない(記入しなくても良い)と考えてよいのでしょうか?

  • 給与所得者の扶養控除等申告書の扱いについて

    個人事業主ですが、妻に専従者給与(月額8万円程度)を支払うので、妻に「給与所得者の扶養控除等申告書」を書いてもらおうと思うのですが、この書類は税務署に提出するのではなく、私が保管しておけばいいのでしょうか? また、88000円未満でも妻に書いてもらう必要はありますか? 基本的なことですみませんがよろしくお願いします。

  • 年末調整関係書類

    先日、税務署から年末調整関係書類なるものが送られてきました。 いっぱい書類が入っておりわけがわかりません。 これはいったい何に使うものなのでしょうか? 今年初めに開業して、父と妻を専従者として月に8.7万円支払っています。        ↑ これに関するものだとは思うのですが…

  • 年末調整の書き方について

    夫 会社員 妻(私) 個人事業今年1月開業届 青色申告 今年売上145万円 必要経費62万円 所得83万円予定です 質問ですが、年末調整の配偶者特別控除 対象にはならないのですが 記入は必要かと思いまして書き方を教えていただきたいです 事業所得145万 必要経費62万 所得83万とそのまま記入して 控除額は0円でいいのでしょうか 青色申告控除65万はここでは関係ないのでしょうか 回答よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の記入漏れについて

    今年度の確定申告を行いましたが、 一部記入漏れがありました。 専従者給与の部分ですが、うっかり記入せずに提出をしてしまいました。 自営業で飲食店を経営していますが、妻を専従者として 登録しています。 毎月10万円で120万円として経費に繰り入れる予定だったんですが、 専従者給与を繰り入れなくても、もともと20年度が赤字となっており 確認せずに提出をしてしまった次第です。 実は、この不況で売り上げは激減しており、 実際には専従者給与として現金の動きはありません。 つまり支払ってはいないのですが、 この場合、特に繰り入れなくてもいいのでしょうか? もしくは税務署へ出向いて、事情を説明し 再度提出し直した方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年末調整に関わる書類

    お世話になります。 昨年より青色申告に変更しました個人自営業のものです。 現在、妻を専従者としており、月額8万円専従者給与を支払っております。 税務署に税額0円であることを確認し、所得税徴収高計算書を本税0円にて提出済みです。 (昨年支払分、各月を全て提出しました) 昨年11月頃に、その他の書類として、 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 給与支払報告書 が届きましたが、こちらは特に提出しなくても良い物なのでしょうか? 素人質問で申し訳御座いません。 宜しくお願い致します。