• ベストアンサー

告白を撤回したい

yahiro1972の回答

回答No.5

こんにちは。 うーん、一週間だったらそんなに長くないと思いますけどねー(^^; 私は三ヶ月返事をして貰えなかった事がありますから。 私なら 「一週間お返事をお待ちしましたが、この時点でお返事がないという事は私に対しての気持ちがないという事ですね。 もし今OKのお返事を頂いたとしてもその程度のお気持ちなら双方が楽しいお付き合いが出来ないと思いますし、 迷惑になる可能性もあります。 私はそのようなお付き合いを望んではいませんのでお返事はもう結構です。今後は良いお友達としてお付き合い下さい。」 と伝えます。

関連するQ&A

  • 告白(プロポーズ)を撤回する真意と対応が知りたいです

    「結婚前提での交際を考えている男性から、交際を約束されたんですがししばらくして撤回されました。それなりの決意の上で私に言ってくれたと思うので、撤回する男性の真意と、そんな彼にどういう態度を示せば、また思い直してくれるのかアドバイスがほしいです」 詳細 片思いしている男性に告白しましたが、「自分は付き合う人は結婚相手だからものすごく慎重だ」といわれたので、 私は彼に自分を知ってもらうため、半年以上、友だち以上恋人未満の関係で彼のそばにいます。 また彼は「自分にとって告白はプロポーズなんだ」ともいっていたので、彼にとって付き合うことは重大なことなんだ…と、彼の気持ちが固まるまで待っていました。 しかし、ついに彼が決心してくれたんです。 彼の性格、考え方からして、真剣に考えて覚悟してくれたんだと、やっと思いが叶ったんだと思っていたんですが、しばらくすると撤回されました。 理由は、やっぱり不安(経済的、本当に好きなのか…)だからと言ってましたが、一度は人生をともにする決意をしたはずなのに、そんなに簡単に撤回するならなんで言うの?とつい責めてしまいます。 また、私はショックで鬱状態です。たぶん。 そんな私を彼は心配してくれますが、だから付き合うとは言いませんし、そんなので彼とむりやり付き合いとは思いません。 しかし、苦しくて、つい彼にあたったり助けを求めてしまいます。 彼はとても優しく、真剣に人と向き合ってくれるひとです。 だから、言葉を撤回することが理解できないんですが、マリッジ・ブルーみたいなものと考えて気楽にしていていいのかなと思うこともあります。 あまり話し合いを重ねすぎても、彼を追いつめるだけかなとも感じます。 頭では理解していても、自分の発言に責任とって!と彼に強要しそうになります。こうなったら、恋愛感情なんて消えますか? (すいません、長文になりました。ご協力お願いします。)

  • 告白

    今日好きな人に告白しました。 結果 振られました。 その人には前に付き合っていた彼女がいました。しかし、最近になってよりを戻すかどうかは分かりませんが、「今好きな人がいて、中途半端に出来ないから。」と言われました。 「本気で好きになれるなら、僕じゃなくても大丈夫ですよ。」って言ってくれました。 やっぱりこれってもう希望はないのでしょうか? 再度告白を試みてもいいでしょうか?

  • 告白した。フラれた?? 高校生女子です。

    一週間ほど前、同級生で去年同じクラスだった男子に告白しました。 その返事は、 「中途半端な気持ちで付き合うとどうなるか、この前で学んだ。 だから付き合いはしない。 だけど嫌いはわけじゃないし、むしろ好きなほう。だからこれからもとろしく。」 ときました。 私が仲の良い友達数人にこの返事のことを教えました。 そしたら、何人かには、「まぁフラれたわけじゃないんだから元気出して」 「それフラれてなくない?」などと言われて、ここでも前に質問したら 「特にフラれたわけじゃないですよ?」などの回答を頂きました。 これは、実際どうなんでしょう。 また、今からこの人と恋愛に発展できる可能性って、あると思いますか??

  • 告白したが撤回したほうがいい?非常に悩んでいます。

    先日ある子に深夜電話で告白しました。 その子は夜過去の恋愛のことをふと思い出し、辛くなって僕を頼ってきたみたいです。 話を聞いていると、過去に浮気や裏切りなど色々辛いことを経験したらしく、「(僕)君にはすべてわかってほしいの」と話してくれました。もともと僕も好きだったので、何か守ってあげたいような衝動に駆られ、電話でも彼女は「一番大切な人に告白されれば私完全に忘れて元気になれる!」と言われたのでそのまま告白してしまいました。 しかしながら来月から彼女は上京して一人暮らし。遠距離恋愛となります。付き合ってすぐ、かつ大学新入生ということで会いに行くお金も車もないのに、やはり続かないんじゃないかとあとから思いました。 (告白した時に、「遠距離だけど大丈夫?」と聞かれ、「それでもお前と付き合っていきたい」と答えてしまいましたが・・・) またさらに、彼女本人の口からも言うほど、甘えたがりで重い性格らしいです。が、恋愛経験少ないのでさすがに続く自信がありません。 (これも告白した時に「依存されても平気!」と答えてしまいました・・・) 告白はもう少し考えてからにすればよかったのに・・・と後悔しています。 明後日デートで、その時くらいに彼女から回答するそうです。 そこで断られればそれでこの件は終了、なのですが、OKしてくれた場合、彼女は相当僕に期待している(重い性格や遠距離のこと)こととなりますから、その段階で「やっぱり告白撤回」というのはかなり傷つけるのでは・・・と不安です。 (特に、彼女は僕が心の支であったために恋が芽生えたので。) 精神が不安定気味でリスカとかしたことある子みたいなので、病んじゃって危ないことされそうです。 やはり責任持って、付き合うべきなのでしょうか? もちろん彼女のことは好きですが、この感じだと結果的にお互いのためにならないと思うんです。 したがって、付き合うにしても告白撤回にしても彼女を結果的に不幸にさせてしまいそうで・・・彼女が好きなだけに非常に悩んでいます。 なにかいい打開策はないでしょうか。恋愛経験乏しいのでアドバイスいただければ幸いです。 断るべきならいつ、どのようなタイミングで? 明後日デートなのでそれまでにお願いいたします。

  • 好きな人は友達が好きで付き合ってる

    好きな人は友達が好きで友達に告白しました 友達は好きでもないのに告白をOKしました 私が彼を好きと知っていたのにも関わらず告白を断らなかった挙句、好きでもないのに中途半端な気持ちで付き合っています それが辛くて辛くて心も身体もしんどいです どうすればいいですか……

  • 告白されても付き合えません。19歳女です。

    18の時、初めて告白をされて、今まで付き合ったこともなかったし、私も気になってたので付き合うことになりました。しかし、すぐに冷めてしまって1週間で別れてしまいました。それから、異性から告白をされても、自分が好きではないと付き合えないというのが自分の中にできてしまって、、、 それからずっと彼氏ができません。でも、好きな人はできました。結局フラれちゃいましたが。。 自分のことをずっと想ってくれている人も何人かいました。 自分が好きになった人としか付き合えないという考え方はおかしな考え方でしょうか? 付き合うっていうのは、それなりのことだから、あまり中途半端な気持ちで付き合っても長続きしないように思えるんです。 告白をしてきた人たちとは、嫌いとかそういうのではないんですが、嫌いじゃなかったら付き合ってみるのも一つの考え方でしょうか? でも、それができないんです^^; よろしくお願いします<m(__)m>

  • 告白の断り方

    先日告白され、断ったのですが、諦められないからまだ好きでいたら迷惑?と聞かれました。 相手は先輩なのではっきり迷惑だとは言えず中途半端な答えになってしまいました。 しかし、その人にはどうしても嫌なところがあるので、待っていてもらっても好きになることは100%ないと思います。 この場合、多少失礼でもはっきり嫌なところを告げて、諦めてもらうべきですか? (ちなみに嫌なところは一般常識がないところです…先輩相手に言いにくい…)

  • 示談は撤回できないと弁護士に言われました。

    何日か前に、示談は撤回できるか、このサイトで質問したところ、弁護士の腹一つであると、お答えいただきました。 私の雇っている弁護士さんに、示談を撤回して裁判にしてほしいと申したところ,それはできないといわれました。電話で示談でやってくださいと私が申したからです。サインはしていません。 弁護士さんは示談額からして裁判にした方がよいと何度もアドヴァイスくれていたのですが、その当時、痛みが気にならない程度になっていたので、示談でいいとはっきりと申しました。 しかし、数日後、寒さのせいか被害を被ったところが、痛み出しまして、色々辛いことを思い出しまして、裁判に持って行ってほしいと思ったわけです。今は半ばあきらめていますが、気持ちは釈然としません。 迷った挙句、示談と意志表示した私の甘さ、人の良さを反省しています。 示談と意志表示した4日後に示談撤回の電話をしたら、駄目だと言われました。諦めきれないのでその2日後に再び、示談撤回の要請をしたら、もう先方から示談の書類が来ています。駄目ですと言われました。 私はこの弁護士さんは信頼できるとおもっていたのですが・・・。 法律では、こんなものなんでしようか。 しぶしぶ同意書にサインするしかないのでしょうか。

  • 告白してOKもらったのに・・

    告白してOKを貰い、5日後にまさかの撤回です。 当方31歳の男性です。お相手の女性は同じ年です。 3か月前くらいにマッチングアプリ経由で知り合った女性と、四回デートを重ね、 その四回目で告白しました。返事はOKでした。 しかし、その5日後、まさかの撤回連絡が来ました。 内容は (1)断る理由がなかったからOKしたけど、お互い好きではない関係で形式上お付き合いするのには抵抗がある。 (2)深く考えずに返事してしまい申し訳なかった。 以上です。 これまで何人かの女性とお付き合いしてきましたが、このような女性は初めてです。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご意見伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 再告白について

    初めて質問させてもらいます。 僕は以前告白した人がいまだに好きで忘れられません。 以前ふられたときは、「恋人未満の関係で満足している」とか「友達としての付き合いと恋人としての付き合うの違いがまだわからない」などといわれました。そのメールの最後に「高校の間は恋人は要らない」みたいな事が書いてありました。その人とは今も友達として関わっています。 高校を卒業した今、このようなことをいわれた人に再告白は無謀なのでしょうか?もし告白が失敗しても今まで道理友達になってくれるのでしょうか? また、「友達としての付き合いと恋人としての付き合う」とはどう違うのでしょうか?