• ベストアンサー

広島・長崎に投下された原爆は本当に戦争の早期終結に役立ったのでしょうか?

Scullの回答

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.9

原爆は「戦争を早期に終わらせるためには使用されていません」。日本軍は8月5日の時点で既に、ソ連に対してポツダム宣言の受諾を打診しています(条件交渉を開始していたという事です)。ですから、この情報を入手してさえいれば、原爆など落とさなくても日本本土での地上戦は避けられるという見通しは立ちます。それが見通せないようなら、国家指導者失格です。 ただ、この点で不幸だったのは日本が交渉を打電したソ連自体が、不凍港の確保を目的に南下してきた事です。ソ連としては日本が降伏する前に、不凍港を占領・確保する事を目指しましたので、雪崩を打って南下してきました。さらに、ソ連のこの動きがアメリカに「ソ連に対する警戒心」を起こさせ、「核抑止力」を行使させる決断をさせました。 皮肉な事に「日本が降伏しようと考えたから、原爆が落とされた」のです。現在アメリカでいわれている事の「正反対」が事実です。 他にも「原爆の人体実験」もあります。平野部としてヒロシマ、狭隘地としてナガサキを選び、「兵器としての効果範囲」を正確に測定・記録しました。実験ですから、戦略的価値などは無関係に選ばれています(京都、奈良も候補地でしたが、既に焼け野原になって効果が測定できない東京は候補ではありませんでした)。

weber7009
質問者

補足

ソ連に対しては打診して、何故アメリカに対してポツダム宣言の受諾を打診しなかったのですか? 日米が交戦状態にあったからでしょうか? もしそうであれば、第三国を通じて打診する事はできなかったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 原爆投下の責任は?

     旧日本軍は、アジアの人々に悪い事をしたのだと教えられましたが、それよりも日本に原爆を落としたアメリカ軍のほうが酷いと思うのですが・・・。(どっちもどっちですが)  非戦闘員を無差別に殺した原爆投下、これは罰せられないのでしょうか?東京裁判で日本人が裁かれたのなら、原爆を投下したアメリカ人も裁かれるべきと思うのですが、どうなんでしょう?  今でも苦しんでいる人にはアメリカの賠償ってないのでしょうか?もしかして慰安婦問題のように、日本人もアメリカで裁判を起して勝てば補償してもらえるのでしょうか?難しいな・・・?ヨロシクお願いします。

  • 広島長崎の原爆投下について

    広島長崎の原爆投下によって日本の降伏の時期を早めることが出来た、とアメリカの在郷軍人の方々がその正当性を主張されているようです。 実は私もそう思っているのですが、違うのでしょうか。 たしかに原爆は非人道的だとは思いますが、逆に人道的な戦争などありえないと思うのですが。

  • トルーマンは原爆投下決定を知らなかっただと?

    トルーマンは原爆が投下される事を知らなかったと言う事ですが そんな事が有り得るでしょうか? そもそもアメリカの大統領は軍の最高指揮官でもあり、大統領の裁可が無いと軍は動けないはずです ましてや原爆投下という重大事項を軍の独断でやるなんて事は有り得ないと思うのですが…?

  • 広島への原爆投下 長崎

    広島と長崎に原爆が投下されましたが、広島と長崎に日本軍の主要基地があったのでしょうか。米軍がそこを選ぶ理由があったのでしょうか。

  • ☆長崎への原爆投下について

    アメリカは何故、長崎に原爆を投下したのですか? 原爆は広島への投下だけで十分だったはずです・・・ そのたった3日後何故、長崎にまで、投下したのですか? 明らかに過剰攻撃ではありませんか? アメリカは8月8日までに日本が降伏すると予想していたのですか? 日本は何故このアメリカへの許されざる恨みを忘れてしまったのですか?・・・・・・・・・・・・・

  • なぜ日本に原爆が投下されたのか?

    先の戦争のことを考えていて、ふと、「なぜ日本に原爆が投下されたのか?」という疑問と強い憤りを感じてしまいました。 私の読んだ本によりますと、原爆は、開発・実験段階から、すでに、イタリアでもドイツでもなく「日本に対して使う」と決められていたと書かれています。 「戦争を早く終わらせるため、やむを得なかった」ということを聞きますが、ポツダムで、会談が行われる頃(直前に原爆が完成したそうです。)には、すでに「日本の敗戦」は決定的であり、「戦争の勝敗・終結」と「原爆の使用」は何ら関係しないと考えています。そんなことは、アメリカだって「百も承知」の上での原爆の使用ですよね。 それに、広島に次いで、長崎にも投下されています。 疑問点は次の2つです。 (1) 広島と長崎に原爆が投下された。これは「戦争による犠牲」というよりは「人種差別による犠牲」ではないでしょうか?米国人のすべてが人種差別主義者だとは思いませんが、現代の状況を見ても、「人種差別」としか思えないのです。 (2) 何故2発も、投下されなければならなかったのでしょうか?「型が違う」ということだけで、あんな非道なことが出来るのでしょうか?長崎への投下はどのように説明されているのですか? なお、この質問は、現在の日米関係を否定しょうという趣旨ではありません。

  • 原爆の「市街地」投下は戦争犯罪であり追及すべきでは

    広島・長崎の原爆投下について、アメリカでは「戦争を終わらせ兵士の命を救った」という考えがかなり強いようで驚いています。日本でも類似の考え方があるようです。(さすがに「侵略戦争の罰だ」などという見解は匿名掲示板のいたずら書きのみと思いますが。) 単に原爆反対を訴えても効きません。原爆を「市街地」に投下したことにより着目して追及をすべきと思います。非戦闘員を標的にした無差別大量殺傷攻撃であり、戦争犯罪ではないでしょうか。終戦に向けて威嚇の必要があるのなら近海や少なくとも山間部で十分です。そして2発も必要ありません。東京大空襲等の無差別爆撃も同様です。 日本はアメリカにこの攻撃の過ちをもっと主張すべきではないでしょうか。あるいは国連の人権委員会などへ訴え出るべきではないかと思いますが、皆さんいかが思いますか。(なお旧日本軍が戦犯だからアメリカも良いということにはなりません。旧日本軍の戦犯は東京裁判で既に裁かれています。アメリカによる戦犯も認めさせるべきではないかという疑問です。)  もう70年も前のことではありますが、広島・長崎の原爆、無差別空爆の過ちを認めさせなければ、今後も一定の条件がそろえば核兵器で市街地を攻撃することや、市民を標的にした無差別大量攻撃が許されるということを意味します。そうした攻撃はしないということであれば、原爆を肯定する冒頭の考えと矛盾します。 なお、ウィキペディアによると、広島・長崎はウラン型とプルトニウム型を一つずつ使用しており、投下前は対象地域への空爆を軍に禁止し街をあえて残して原爆の効果を測定しやすくしたなど、実験目的があったことは確実なのように思えます。さらに言えば原爆を使用せずとも日本が降伏したのは種々の状況(日本が旧ソ連に仲裁依頼をしていたことをトルーマン大統領は知っていた等)から明らかです。

  • ポツダム宣言と原爆投下についての質問です

    ポツダム宣言を日本が受諾した理由は何でしょう?阿南陸相ら反対派も勿論いたのですが、天皇や海軍など、大勢が受諾を決定した理由は何でしょう? 原爆投下ですか、それともソ連の参戦ですか?これ以上の人名損傷は避けたいというような、人道的な気持ちは当時の天皇や海軍にあったのでしょうか? 7月26日から8月14日まで、受諾を決定出来なかったのは、国体護持に拘っていたからですか? 原爆投下の目的は、アメリカが言うような「これ以上の人命損傷を避けるため」ではなかったことは、色々な証拠があってはっきりとしています。しかし、私が知りたいのはそのことではなく・・・もし、原爆を使わなかったら、原爆投下以上の人命が本当に失われたかどうか、という疑問です。 もし、日本本土決戦になれば当然そうなるでしょうが、連合軍は実際に日本本土決戦を想定していたのでしょうか? 沖縄には進攻して決戦になりました。しかし、本土決戦は出来れば避けたいからポツダム宣言を出して、戦争を終らせようとしたのではないのでしょうか? 色々質問ばかりで申し訳ないのですが、質問の核心は「もし、原爆を使わなかったら、原爆投下以上の人命が本当に失われたかどうか」です。もしそうなら、渋々でもアメリカの主張を認めざるを得ません。 参考になること何でも結構です。成るべく根拠を示して、貴方の考えを回答して下さい。根拠というのは、ハルノートにはこう書いてあるとか、ルーズベルトやトルーマンに関する資料等にこう書いてあるなど、です。独りよがりな思い込みを避けたいためです。 宜しくお願いします。

  • 広島・長崎原爆投下の正当性

    広島長崎の原爆投下の正当性を主張する知り合いに反論したいのですがうまく反論できません。 彼が言うには、 「原爆投下が無ければ、本土決戦となり原爆被害者数と比べ物にならないほど一般市民の被害が出る。日本国民を救う為には戦争の早期終結を図るべきで、そのために原爆投下はやむをえない措置だった。」 ・・・と言っています。 僕の知識のレベルでは「お前はそれでも日本人か!」くらいしか言えないのですが、もう少し知的な反論をしたいです。 どう反論すればよいのかアドバイスしてください。よろしくお願いします。

  • 長崎、広島の原爆ですが。

    世界で唯一原爆の被爆国の日本ですが、長崎や広島の人は勿論、日本人は原爆を投下したアメリカ人を恨むといった事を聞いたことがありませんが、何故でしょうか。日本人はアメリカによる長崎、広島の原爆投下は仕方がなかった事と思っている様にしか見えませんが、そうなのでしょうか。