• ベストアンサー

簿記について

ちょっとわからない問題があるのでお聞きします@@; 保険料が64、000 全額を5月1日に1年分として支払い、決算にあたり前払高を繰り延べるという問題です。 決算日は12月31日です。 自分でやっても割り切れない・・・。 単純な計算ではないようなので困っております。 よかったら誰かご指導宜しくお願い致します;

  • 3402
  • お礼率80% (4/5)
  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93161
noname#93161
回答No.3

試算表残高¥64,000のうちには1月1日から4月30日までの金額も含まれています。ですから¥64,000は4か月+12か月になります。   64,000÷16×4=16,000となります。前払保険料は ¥16,000ですね。 日商の簿記問題は必ず奇麗に割り切れます。割り切れなければ思考を変えましょう。

3402
質問者

お礼

下の方と同様に素晴らしき解答ありがとうございます。 やはり柔軟な発想が大事なのだと痛感しました・・・。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

あくまで推測ですが、 >保険料が64,000 この保険料は決算整理前の保険料勘定もしくは決算整理前の残高試算表の金額ではありませんか。 それと保険料は前期以前から毎年5月1日に支払っているとかいう問題資料はありませんか。 もしも、上記2つの条件があてはまるなら、簿記の問題としてはいつもの(頻出の)パターンの問題です。  @4,000/月×16ヶ月分=64,000になります。

3402
質問者

お礼

まさにその通りでした。 毎年支払っているとは書かれていなかったのでしたが そこらへんは応用をしろということなのでしょうかね・・・? とにかくありがとうございました!

noname#155383
noname#155383
回答No.1

こんばんは。 6万4千円の保険料が1年分なんですよね。 割り切れないのが普通じゃないですか?(笑) 問題集(か何かですか?)の答えはどうなっていますか?

3402
質問者

補足

そうです、思いっきり割り切れません笑 それが問題集の答えは紛失してしまって・・。 これまた思いっきり自分の過失です汗 ここまでわからないと問題集が間違ってるんじゃないかと疑ってしまいますが・・。

関連するQ&A

  • 簿記2級 ★ 前払費用について

    こんにちは。 以下の問題でつまづいております。 ぜひアドバイスなどよろしくお願い致しますm(__)m 問題:以下の決算整理仕訳をせよ。(決算年1回 9月30日)    保険料120,000は、6月1日に2年分の    損害保険料を支払った。 解答:(前払費用)60,000  (保険料)100,000    (長期前払費用)40,000 となってます。 数値等は理解できるのですが、わからないのは勘定科目です。 借方って、”前払保険料”、”長期前払保険料”ではないのでしょうか? なぜいきなり費用という名前に(@@;)? ご存知の方、解説、アドバイスなどぜひぜひ よろしくお願い致します。

  • 簿記3級の問題が解けないので教えてください

    6月の試験に向けて勉強中なんですが、下記の問題が解けないので教えてほしいです。 決算仕訳を行いなさい。なお、会計期間は01年1月1日から01年12月31日までの1年間である。  家賃は、年2回5月1日と11月1日にむこう6ヶ月分の家賃¥300,000円ずつを前払いしている。 答えでは、(借)前払家賃200,000 (貸)支払家賃200,000 なんですが、いまいち計算が分からないので教えてください。お願いします!!!

  • 日商簿記2級 商簿・前払保険料の算定

    仕訳の問題で下記ような問題の解き方が分かりません。 前払い期間を算出するやり方を教えて下さい。 決算整理事項は次の通りであった。 (会計期間 ×6年11月1日~×7年10月31日) (1)保険料は毎年同額を7月1日に1年分として前払いしている。 (決算整理前残高試算表の支払保険料の金額は¥80,000となっている) 【解答】 (借方)前払保険料  32,000  (貸方)支払保険料  32,000 <前払保険料の算定> ¥80,000×8ヶ月÷20ヶ月=¥32,000 この8ヶ月、20ヶ月というところでいつもひっかかります。 宜しくお願いします。

  • 簿記3級の仕分け

    前払い保険料\12000は一年分であり、支払日から決算日までの経過期間は3ヶ月 前払い保険料 9000 / 支払い保険料9000   だと思うのですが。。。

  • 保険料の仕訳(長期前払と前払)を教えてください。

    平成1年8月1日に、向こう3年分の火災保険料288,000円を支払っていたが、平成2年3月31日決算にあたり、 前払い分を時期以降に繰り延べました。 前払保険料   96,000   / 保険料 224,000 長期前払保険料 128,000 長期前払保険料の金額はどうやって計算しているのですか? 教えてください。  

  • 簿記2級 決算整理前残高試算表について教えて下さ

    決算整理前残高試算表中、保険料は441,000円となってます。 決算整理事項で「保険料は3年前より毎年7月1日に向こう1年分を前払いしている。なお、毎月の保険料はこの3年間一定である。」とあります。 会計期間は、10月1日~9月30日 です。 解答仕訳は、前払保険料189,000 保険料189,000 です。 私は決算整理前残高試算表中の441,000円は、当期分かと思ってしまい間違えました(>_<) こういう場合は、3年分を試算表には記入してあ るんだと言う認識でいいんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 簿記の問題で

    以下の簿記の仕訳について教えてください。 「前払保険料36,000円は平成×2年4月1日に支払った1年分の火災保険料の金額である。会計期間は平成×2年1月1日から平成×2年12月31日までの1年である」 答えが以下のようになるようなのですが、なぜ前払保険料が出てくるのに繰延べではなく見越しの処理になるのでしょうか? (支払保険料) 27,000(前払保険料)27,000

  • 簿記3級

    会計期間は×2年10月1日から×3年9月30日までの1年。 年間の保険料は昨年と同額であり、毎年2月1日に向こう1年分を支払っている。 試算表の保険料 12,000 仕訳 前払保険料3,000/保険料3,000 となっているのですがこの3,000の求め方を教えてください。

  • 簿記3級の問題

    『保険料は毎年同額を7月1日に12ヶ月分として前払いしている。』という問題がありました。その会計期間は平成11年4月1日から平成12年3月31日までの一年間です。またその一年分の保険料は30000円でした。私は、このときの当期分は9ヶ月分だから、次期分を3ヶ月として、30000×3/12としたのですが、答えは3/15をかけていました。どうしてですか??長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 困っています。日商簿記3級 繰延べ見越しの質問です。

    毎度、お恥ずかしい質問ばかりで申し訳ありません。 当方、「繰延べ、見越し」が本当に苦手らしく毎回誤った解釈をしてしまいます。 今回の質問なんですが、 --------------------------------------------------------------- 会計期間 X6年1月1日~X6年12月31日 決算整理後残高試算表内 支払保険料 90,000(借方のみ) 問題: 支払保険料は当期4月1日に加入した火災保険料であり、加入時に1年分を前払いしている。 前払い保険料を求めなさい。 回答: ★前払保険料:支払保険料90,000円÷9ヶ月×3ヶ月=30,000円 ---------------------------------------------------------------- ・・・なのですが、計算方法をいつもカタチで覚えているため、 私の導き出す解答は、 ★前払保険料:支払保険料90,000円×3ヶ月(繰延べ分)÷12ヶ月(1年分)=22,500円 と、、条件反射的に誤った回答を導いてしまいます。 どのようにして繰延べ見越しの計算問題の本質を理解したら良いのでしょうか;??? 日商簿記3級の過去10回分の問題を解いているのですが、 (問5)の決算整理仕分け(タイムテーブル使用)に関しては、 (支払●●や受取●●などの勘定の金額)×(繰延べ、見越しの対象月数)÷12ヶ月(1年分)=(未収、未払、前受、前払勘定)○○円 みたいなやり方で大体正解します。 問題文の中に「毎年同額を支払っている」みたいなキーワードがあれば、 (支払●●や受取●●などの勘定の金額)×(繰延べ、見越しの対象月数)÷【12ヶ月+(繰延べ、見越しの対象月数)】= ○○円 と回答してほぼ正解しています。。 ですがこのやり方だけでは最初の問題のように誤った解答を導いてしまう恐れがあります。 乱文で申し訳ないのですが、私の質問内容を読解できた方がいらっしゃれば、 繰延べ見越しの計算問題の本質をどのように理解したら良いのか教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう