• 締切済み

剥いたゆで卵、レンジでボーン!!

moby2002の回答

  • moby2002
  • ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.3

アルミ箔につつんで湯せんで加熱するとうまくいきます。

5ji55fun
質問者

お礼

ありがとうございます。 >アルミ箔につつんで湯せんで加熱する おおぉ!!アルミ箔はどんな役割を果たしてるのかな? 実は昨日のおでんの卵があまっちゃって、でもおでんのスープが染み込んでいて、目の前の卵は、実は、昨日より旨そうなのであります。 やってみます。

関連するQ&A

  • ゆで卵を電子レンジで作るには・・

    ゆで卵を電子レンジでつくったところ、その卵をむく時、破裂しました・・。また別の時はレンジの中で破裂しました・・。(ちなみに500W50秒です)そこで質問ですが破裂させない為にはどうすればいいのでしょうか?

  • ゆで卵の多少のレンジ使用

    ゆで卵は破裂の恐れがあるので電子レンジの使用はNGとの事ですが 冷蔵庫から出した後、常温程度に温めるぐらいはどうなんでしょうか? 胃が弱いため、好きな冷えたゆで卵食べると下痢になってしまいます。

  • ゆで卵の電子レンジでの再加熱

    テレビでゆで卵を電子レンジで再加熱をすると爆発すると言う実験をしていました。 きみから出た水蒸気をしろみが覆ってしまった結果だそうですが、 ようじ等できみに届くような穴をあけたり、包丁で二つに切ってレンジで加熱した場合は安全ですか?

  • お豆腐を電子レンジにいれると???

    お豆腐を温めたいのですが 電子レンジに入れるとはれつしますか??? ゆでたまごははれつするのは 知っているのですが・・・ お豆腐ははれつしそうでできません。。。 知っている方、おしえてくださいm(. .)m

  • 電子レンジでゆで卵

    電子レンジでゆで卵を作るとき、卵1個のときは500wで5分でできますが、卵3個のときは、何分チンすればよいのでしょうか… ちなみに卵3個で5分にしたら、まったく生卵でした(T_T) 単純に、卵3個×5分で15分でよいのでしょうか… ヨロシクお願いしますm(_ _)m

  • ゆで卵

    カレーや冷麺といったときゆで卵を1~2こほしいときに電子レンジで短時間でゆで卵を作る方法がありましたら教えていただけると助かります。

  • ゆで卵をうまくむきたい!

    ゆで卵を作ろうと思うのですが、うまくいかないです それで以前、友人から卵の空気侯に穴をあけてゆでるとうまくいくと聞いたのですが本当ですか? またいい方法も教えてください!

  • ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫ですよね?

    半熟ゆで卵を天ぷらにして食べたい、とふと思ったのですが、油で揚げても大丈夫ですよね? ゆで卵→加熱→爆発、のイメージが強いんですが、それは電子レンジだけの話ですよね?? (ナイトスクープの爆発卵は生を電子レンジに入れたんでしたっけ?  それともゆで卵を温めたんでしたっけ?質問と関係ないですが…) 油に入れて爆発したら恐ろしすぎます… でも、前にテレビで卵の天ぷらが入っているうどんを見たことあるような気がします。 普通に天ぷらにしても大丈夫ですか?気をつけなくちゃいけないこととかありますか?

  • 玉子の破裂

    基本的なことがわからないのでおしえてください。 電子レンジで破裂するのはどういう状態の玉子ですか。 殻付きの生玉子と殻付きのゆで卵ですか。 殻をむいた状態のまるごとのゆで玉子もですか。2つに切ってあったら破裂しませんか。 うずらのゆで玉子をまるごと入れた八宝菜を温めると破裂しますか。 それから破裂した場合は電子レンジが壊れるぐらいの強烈さですか。

  • 電子レンジのガンコな汚れ、どうやったら簡単にとれる??

    結婚して1年なります。 電子レンジの中の汚れですが、 主人がまだ私と一緒に住む前に、レンジを使い、 食品を暖めた時に破裂させたようで、レンジの中が 黒いです。 私が独身時代に買ってまだ1年の電子レンジなだけに ものすごくショックで、 電子レンジの中で水を含めたタオルを暖めて汚れをうかせ、 ジフなどでゴシゴシとみがいたのですが取れませんでした。 どうしてもとりたいのですが、 何か方法があったら教えてください!