• ベストアンサー

中華料理のお皿

和食のときって、必ず御椀とか取皿を持って食べますよね。 で、洋食は、お皿は絶対持っちゃダメ。 では、中華料理は? 自分の取皿に盛ってから頂きますよね。 大皿は持ち上げることは無いでしょうが…(笑)。 自分の取皿は持ってもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

中国も韓国も、小皿(取り皿)を持ち上げることはマナー違反だと聞きました。 韓国ほど厳しくはないですが、小皿は持たずお箸とレンゲで食事をします。 食べる時には、レンゲを受け皿にして口に運びます。 中国では、テーブルを汚すことは悪いことではなくて、豪快に汚したほうが食事を楽しんだことになり喜ばれるそうです。 骨付きの肉などは、手で食べていたと思いますよ。 しかし、ラーメンなどは片手で食べるのがマナーのようです。(参考URLをご覧ください) 韓国でも、お箸とスプーンで食事をします。 ご飯を食べる時には、箸を使わずスプーンですくっていたと思います。

参考URL:
http://www.rahken.com/expert/chaina.htm
katchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お皿を持ち上げた時に、なんだか違和感があって、 「あれ?中華って、どうなんだ?」と思ったのです。 蓮華は蓮華で、また難しいものなんですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

私も中国ではお皿をもつのはマナー違反とガイドブックでみました。 それと、すべてきれいにさらえるのもいやしいとされるようで 少し残すがマナーと聞いた事があります。 確かに中国に行ったときみんないっぱい頼んで食べ残してた気が・・・

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 中国料理では、器を手に持って食べるのは、マナーに反するそうです。(中国の方に聞きました。)  他にも、麻婆豆腐のような、箸では無理な物はレンゲを口に運んで食べるのですが、例えば、青梗菜のクリーム煮のようなものは(ソースがたれてしまいそうで、ついレンゲを使いたくなりますが)、直接レンゲから食べてはいけないそうです。レンゲを受け皿のように使うのはよいそうです。(汁そばを食べるときのように)  いろいろ難しいですね。

katchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 青梗菜は蓮華から直接食べられないんですか? 勉強になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう