• ベストアンサー

一年忌かイベント手伝いか

何を言ってるの?と言われる事を覚悟で書きます。 祖母の一年忌がこの年末にあり、所属してる市民サークルの重要なスポーツイベントが同じ日にあり、困っています。いつもお世話になっているサークルのボスが、たった一人で奮闘しているのを見ていられなくて、イベントの運営側に協力しました。(他のメンバーは非協力的) ボスと2人で下準備のパンフレット印刷、弁当や景品の手配をし、前日の夜から会場設営、当日も朝から終了まで運営・案内です。 祖母の一年忌は、寺で法要後に実家に親戚が集まって、飲み食いです。毎年毎回、ホスト側の本家の我が家では女は女中扱いで、配膳やお酌をし、親戚も好きではありません。祖母は好きだったんですが、仕事だと言ってイベントの手伝いをしようと思ってます。 家の手伝いは親戚のおばさんがたくさんいるけど、イベントの手伝いは本当に少人数なのでうまく回ってくれるかどうか...。 当日、私がいない事をボスは夢にも思っていないでしょう。 何度も切り出そうとしたんですが、「君以外誰も協力してくれない」と 言うので言うに言えず...。 ただ、父が昔気質で宗教行事にうるさく「本家の内孫がいなくてメンツがたたない!お前の教育が悪い」と私のかわりに母をいつものように怒鳴るのが目に見えています。母親には悪いですが、仕事と言おうと思っています。ちなみに、イベントは多摩地区、実家は千葉です。20代独身女性です。 みなさんならどうしますか?ご意見を伺いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

確かに、一周忌を優先するのが「常識」でしょう。 しかし、あえて、私は、あなたに、「生きている人が優先」というあなたの選択の迷いを支持します。 実際問題として、義理の在る、恩のある亡くなった人というのは、 義理を通すのであれば、山盛りいます。 今生きている人以外は、全部亡くなった人。 ですので、「生きている人、活きていく行為」というのを最優先課題です。 法事に参加して、納得するのは、あなたの祖母様ではなく、今生きているご親族。 この今生きている親族を納得させるのは、生きているあなただけ。 スポーツイベントの助力が出来るのはあなた以外でも可能。 しかし、生きているあなたが、生きている今の人(親族、ボス)に対して、活きた行為として今後も納得できるのはどちら? 並んで座っているのが納得できる行為なのか、実質、行動して 活きた行為として、参加するのか。 祖母さまへの思いは、私個人としては、儀礼的なお寺での行事や 墓参り等ではなく、日常の何気ないときに、出来事として思い出し、 生前をトレースすることが供養だと思っています。 カタチだけ、作って、集まって、わいわいやって、お金と時間を使うのは 亡くなった方の供養のためではなく、そこに集まる今、生きている人のため。 生きているあなたが、動いて、参加して、あなたが活かせる場はどちらですか? 確かに、代理も可能でしょうが、あなた自身の選択です。 実は、今年の夏に、義母の一周忌がお寺でありました。 ダンナは長男ですから、もちろん施主です。 無断で当日の出張です、義弟が仕切りましたが、当日の親族への挨拶も断りもなしで、これはちょっと非常識です。 単身赴任中の出来事ですので、いたし方ないもいえますが。 そのお家でのしきたりや格式もあるでしょうが、我が家ではこんなもんでした。 集まることに意味があるのか、することなされる行為に意味があるのか、再考してみませんか? ちなみに私は、50を過ぎた働くおばちゃんです。 子供が2人います。 将来、葬式に子供が出なくても、生きている人が「今を優先」することを 支持します。 葬式そのものをするつもりもありませんが。

volare
質問者

お礼

私が迷っていることは、まさにそれです。 もちろん、日付が別であればどちらも参加するし、一周忌出席が当然。 どうしていつも私の実家で飲み食いが必要なのか?それが果たして供養なのか? イベントは今のボスになって初の開催で、何とか成功させようとがんばっています。今のところ、参加者が予想ラインを超えたのでとても嬉しいです。この100人以上の参加者の方を満足させたいな、と。 私も日常的にふと祖母を思いだします。ああ言ったっけな、これは好物だったなって。 自分も葬式はするつもりはなく、もし子孫を残せたら自分のために時間を使いなさいと遺言を残すでしょう。葬儀や法事に時間をかけるより、子孫が有意義な時間を過ごすことが嬉しいと思うからです。 私の迷いを支持してくださり、嬉しいです。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 辛い所ですね。 私も、イベントに行くのを支持します。 おばあさまには申し訳ないですけど、法事に出なきゃ供養にならないわけでもないと思います。 質問者様が大好きだったおばあさまなら、おばあさまも質問者様のことが大好きでしょう。 そしたら、イベントに行きなさいって仰ると思います。 ご供養は心の中だけでも、宜しいかと思います。それに、今後も法要はあるのでしょう。 その時は、もうダブルブッキングなどしないようにして、法要に参加されてご供養なさって下さい。 それと、おかあさまには本当の理由を言ってあげて下さい。 おとうさまには、ご理解いただけないでしょうから嘘をつくのも仕方がないと思いますが、おかあさまだけでも理解してくださる方は必要かと思います。 どちらにしてもおとうさまに叱られてしまうおかあさま。 それを止める事は出来ないのでしたら、おかあさまに嘘をついてしまうのだけはやめて欲しいと思います。 叱られた上に、その理由が嘘だった…なんて、おかあさまには大変失礼なことだと思います。 それと、そのおかあさまのためにも、おばあさまのためにもイベントは一生懸命頑張って成功させてきて下さいね。 サークルの結束は、今すぐにどうこう出来る問題ではないと思います。それは後々きちんと話し合いなり何なりして、結束を固めて欲しいと思います。 「誰かがやるだろうから動かない」ではなく「誰かがやる前に自分で動く」人たちが増えると良いですね。 イベントに行かれると良いですよ。

volare
質問者

お礼

あたたかいお言葉、ありがとうございます。先日のイベントミーティングで「やはり人が足りない」とボスが頭を抱えていました。参加者は140名にもなっていました。それなのに、前日の準備に参加できない人が別にでてきました。こうなったら、ドタキャンは絶対できない!と思い、ボスに一周忌とイベントが重なってしまったと正直に打ち明けました。ボスはもちろん、「一周忌に行きなさい」と言いましたが、それしか言えませんよね...。 祖母は好きですが、ボスを見捨てることもできません。 もちろん、もしもの場合は母親だけには打ち明けようと思ってます。 でも、私の心はまだ迷っています。優柔不断な私が悪いのです。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

お父さんの態度やご親戚さんの好き嫌いは置いておいて、亡くなられた祖母さんとお母さんの為に、一周忌に出席してください。 どうしてもイベントに行くのであれば、仕事と嘘をついて行くのでは無く、堂々とイベントへ行くと言って参加してください。 そうでなければ、亡くなられた祖母さんに失礼です。 それと市民サークルの件ですが、根本的にサークルとして成り立っていない様な気がします。 今回を機に、全員を集めてイベントへの取り組み方を話し合われては如何ですか? 質問者さんは当日までに、それなりにハードな準備をされいるので充分だと思いますが、その他の方々があまりにも動かないのであれば、サークル自体の存在意義が無いようにも感じられます。 「ボスが何とかするだろう」との意識をメンバーから刈り取らないといけないでしょう。 それが出来なければ、ボス一人が切り盛りしているそのサークルは遅かれ早かれ、いずれは消滅してしまいますよ。 一周忌は一周忌、サークルはサークルで分けて考えた方が良いですね。

volare
質問者

お礼

嘘つきは卑怯だとわかっています。新盆でなくても盆や彼岸・正月のたびに帰省することを強要する父ですので、母に対する風当たりをやわらげるためにいつも嘘を言います。母もそうしろと言います。 ボスは今年が新任で、前任のボスがなんでも仕切ってまとめてくれていました。私たちも前任のボスに頼りすぎでした。「ボスが何とかするだろう」という考えを何とかしないといけませんね。 市の会議も平日にあるので、今のボスが会社休んで行ってくれてる状況です。 ご指摘ありがとうございました。

noname#153814
noname#153814
回答No.1

友達に平身低頭して、代役してもらいます。 うまくいけば、この先友達も仲間に加わると、ボスも喜びます。

volare
質問者

お礼

よほどそのスポーツに興味がないと難しいでしょうね。 貴重な年末の日曜日をさいてくれる友人は...これも難しいです。

関連するQ&A

  • 正月の手伝い

    毎年、元旦は旦那の実家に親戚が集まります。我が家からは徒歩10分くらいの距離です。旦那の母がいつも料理を一人で用意をしているのですが、嫁である私は当日早めに行き手伝いを申し出ればいいのか、それとも前日から泊りがけで手伝った方がいいのか悩んでいます。義母に直接聞いてみたらいいのでしょうか?

  • イベントサークルに企画を依頼したい

    品川近辺で飲食店を経営しているのですが、 土日を利用して店内イベントを開きたいと思っています。 打ち合わせをしてもあまり面白い企画が思いつかず、 想いだけが先走ってしまっています。 そこで、たとえば大学のイベントサークルなどの 若い方の力をお借りして、 企画立案のお手伝いをお願いできないかと考えました。 そこで、質問させてください。 (1)企画立案の協力を仰げるイベントサークルは、どうやって探すことが出来ますか? 大学のサークルには限定しません。 (2)イベントサークルに企画立案をお願いするとすれば、どれくらいの謝礼を用意するものなのでしょうか? 何かご存知の方、もしくは現に活動されている方、 さらに活動されている方をご存知の方、 情報をお寄せください。 よろしくお願いいたします。

  • 親戚の家業の手伝いは、履歴書にどう記入すればいい?

    自分の実家の家業の手伝いをしていた場合、 家業(〇〇)に従事、のような記入ができるかと思いますが、 親戚の家業の手伝いをしていた場合、記入してもよいのでしょうか? 前職を体調を崩して退社後、実家でしばらく療養しつつ、 親戚の家業の手伝いをしていました。 はじめの数ヶ月は、週1~2ぐらいで、空いた時間に手伝う程度だったのですが、 ちょうど、企業の繁忙期も重なり、その後、体調回復後もフルタイムで働いていました。 親戚の家業は、株式会社や有限会社ではなく、田舎の、ある食品の製造・仕上・加工・販売・配達などの、一連の作業を行っています。 私は、販売や出荷事務、忙しい日にはパック詰などをおこなっていました。 ちなみに、母の実家であり、私が手伝うまでは、母が繁忙日に週3~4ぐらい手伝いに行っており、 母は、お礼として品物(親戚付き合いの意味も込めて)をもらう程度でしたし、 私も、お小遣いとしてそっと手渡してもらったりしましたが、給与としては頂いていません。 母の実家なので、手伝うのが当たり前という雰囲気もあり、もちろん、雇用関係にはありません。 また、母方の祖母が入院した事もあり、(田舎なので24時間病院に頼むことができず、誰かが交代でつきそっていました) 母の実家の人手が足りなくなり、もちろん母も看病につきそっており、 昨年末に、入れる施設が見つかるまでは、仕事に慣れてきた事もあり、多くの事をまかされて仕事をしていました。 しかし、結局、療養期間もいれると、2年近く、そのような生活をしてしまい、 履歴書に空欄ができてしまい、 これから転職を考えていますが、困っています。 よろしくお願いします。

  • 夫の実家に行ったときのお手伝い(長文です)

    今年の春に籍を入れました。 現在、私達夫婦は北海道に住んでいて、 夫の実家は岩手です。 いずれは同居の予定ですが、 今のところ具体的には全然なっていません。 (ちなみに夫は長男です) 基本的にはお盆と正月に夫の実家に行く予定なのですが、 その時夫の実家で私はどうしたらと・・・と思い、 書き込みをしました。 今年のお盆も行ったのですが、 夫の実家はいわゆる本家というやつで、 お盆はお正月には親戚が集まるみたいなんです。 先日行った時はなじむのに精一杯でした(苦笑) 3泊4日くらいで行ったのですが、 その間なかなか手伝いをするタイミングがつかめなくて・・・。 同居していたら私が手伝うのは当たり前だと思うのですが、初めて嫁として行ってどうしていいかわかりませんでした。 一応食器洗いをやったりしたのですが、結局食事の仕度などは手伝えませんでした。 夫には妹がいるのですが、その妹が手伝ったりしているので間に入りにくいということもあります。 私の実家とは環境(?)が全然違くて、(実家に親戚が大勢集まったり、その料理を大量に作ったり、お盆に色々な人が家に来るのでお盆中は家を空けられないなどなど)どんなタイミングで「手伝います」って言ったらいいかもわからなくなっちゃいました・・・。 今度年末にまた行くので、今からすでに少し憂鬱です・・・。 一緒に暮らしてれば、また違うと思うのですが別々に住んでて年に2回ほどしか行かない家でどのようにしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 立場が少し辛いです

    こんばんはm(_ _)m 27歳本家の長女です。 一つ違いの妹は 既に嫁ぎ、 先月第一子を出産しました。 現在、実家に妹と甥っ子は一時的に 滞在しております。 母は初孫である甥っ子を もちろん愛おしく世話してますが、 『外孫(妹の嫁ぎ先の孫)だからなぁ…もうすぐ帰っちゃうし』 とポロッと呟きます 親戚からは 『内孫(本家)はいつ見れるんだろうね』 と妹や母に言っていたらしいです… 現在 交際相手も居なく 独身を謳歌しよう!と気持ちを切り替えようとしてた私にとって なんか重くのしかかるものがあります。 もちろん母に内孫を抱かせてやりたいと思います。出来れば でも 婿養子とるか 嫁いでしまうか 予定は未定 自分にとってその時が来たら一番ベストな タイミング、形態で幸せになりたく 思っております。 親類が甥っ子見に来たら 最近は逃げます。自分の部屋に 真に受けたくないけど 真にうけてしまう心理 流してしまうのが ベストでしょうか

  • 親戚付き合い 1

    相談に乗ってください。 私の実家は本家です。と言ってもご立派な本家ではなく一般的な家庭ですが、父が長男なので事あるごとに親戚が集まる状況です。 正月も当たり前のように集まります。 母は結婚してから40年、年末からフル回転でお節作り・大掃除・大量の買い物をして元日はおさんどんに追われます。二日以降も年始に来られる方がいればおさんどんです。 私達子どもも手伝いくらいはしますが、仕切る事はできないので、母にとって主婦交代・隠居と言う言葉はありません。 そんな中、親戚たちは毎年当たり前のようにやってきて、自分たちの子どもが結婚・出産すると勢ぞろいで連れてきます。嫁いできた叔母達はほんの少しは手伝いますが、嫁に行った伯母は「お酒なくなったよ~」「そろそろご飯ちょうだい」と飲み食いして帰っていきます。(実家は寛ぐ所だそうで・・じゃ、実家に帰っても使われている私達を見てどう思うのだろう?) 近年、痴呆の祖母が介護に手がかかるようになり、今は施設に入ってる状態です。 こんな中でも親戚は当然のように正月に寛ぎに来るようです。 <2に続きます>ごめんなさい

  • 葬式での外孫の役割

    父方の祖父が亡くなりました。母は毎日手伝いに行っていますが、私は葬式に出席だけでいいそうです(今は一人暮らし)。納棺の前に一度顔を見ようとお邪魔しました。親戚達とは10年以上振りの再会でぎこちなく(父が養子で、血の繋がりはあるが戸籍上は親戚の為、両親は節目毎に会っていたが、私や妹はほぼ交流無し。)、気を遣われまくり。内孫やひ孫はそれなりに手伝っていて。私以外の外孫はまだ来ていません。手伝おうと声を掛けるも、台所を取り仕切る喪主の奥さんからは、あまり手伝って欲しくないオーラがでていました。交流のない外孫から台所に入られるのは嫌だと思います。でも、何もせずお客でいいのか、手伝えばいいのか分かりません。(実家の祖母が亡くなった時は、かなり手伝いました)外孫ってどこまでするべきなんでしょうか?

  • 同人イベント(コミケやCITY等)での無料配布について。

    同人活動(サイト運営+オフ活動)をやってます。 イベントにも割と参加する方なのですが、夏冬のコミケ・スパコミ等、大きめのイベントのイベントの時には「無料配布」をされるサークル様が多いですよね?(主にイラスト・漫画のサークル様かと思いますが。) 私は自分が買い手側に回って考えた場合、正直「無料配布」で貰っても困るというか、要らないのになぁ、という品も多いです(汗)。 「無料配布」で一番多い「ポストカード」は、描き下ろしであっても、そんなに欲しいと思いません。>使用用途は飾るだけ? ビニルバックや紙袋などは、綺麗にデザインされた物は嬉しかったですが、表に漫画のキャラがどーんと描かれてる物は使いたくても使えないです…(やっぱり恥ずかしいので) いただいて嬉しかったのはウェットティッシュ(サークルでスペースから離れられないので、手拭きに使わせていただきました)とかですが、めったにないですし。 夏場ならウチワもありますが、あれもやたらと貰ってしまって(配ってるサークル様が多かった)持ち腐れてます。 他にも缶バッチやシール・キーホルダーなど、色々あると思うのですけど。 (私だけだと思いますが、こういった小物は一番興味なくて困ります…。) そこで教えていただきたいのですが、皆さんが「無料配布」として配って貰えたら嬉しいもの、逆に貰っても困る・要らない物を教えていただけないでしょうか? 一つ前のイベント参加時に、思いついて作った無配が、たまたま好評で、次回もあるのですよね?といった問い合わせがありまして(汗)。 ネタ的に二回はやりたくないと言いますか…やるなら違う物でやりたいのです。 ただ、私はあまり貰って嬉しいものがなく…ウェットティッシュも配布されていたのはかなりの大手様で、私が「無料配布」出来る金額ではない思うのです。 ビニルバックや紙袋も考えましたが、これも配布されてるサークル様が多いので、ダブるだけかなぁ、と思いました。 次回のイベント参加に向けて悩んでおります…ぜひ皆さんの知恵を貸して下さい。

  • 保育園のイベント休んで文句

    こんにちは。 0歳の子供を保育園に預けている者です。 先日、園でイベントがあったのですが子供が数日前から風邪を引き イベント当日も熱こそ下がったものの咳をしたり鼻水が出ている 病み上がり状態だったので休ませました。 「休みます」と体の状態を電話で説明しましたが 突如、園長が電話に出てイベントを休むことと、自分の講話を聞かない事に 文句を言い始めました。 子供の健康第一と思っていましたが園イベントって病み上がりの子供も 参加させなければいけないくらいそんなに大事なんでしょうか? 子供の健康第一と私は思っているので、休むと判断したことを 間違っているとは思いません。でも考えれば考えるほど不安になってきてしまい、皆さんのご意見を聞きたくなってしまいました。 園長は電話で、 ・大事なイベントに欠席する?ホントに来れない状態なのか? ・今日まで先生がこんなにもがんばって準備してきたのに  それをわからないのか? ・私の話が9時からある。それを聞かないなんて! という内容です。 子供にズル休みさせているのではなく、病み上がりで参加させ、 せっかく良くなった所でまた悪くなっても・・と思ったのと、 周りの園児にうつしてしまっても悪いというのが欠席を決めた理由です。 また私達は夫婦共働きで、生活の為に仕事をしています。実家は遠く 実母も仕事をしていますので基本的に夫婦で面倒をみています。 予定では実母がそのイベントに参加してくれるはずだったのですが 今月初め、祖母(母の母)が亡くなりその疲労で風邪を引き 先週初め「参加できない」と連絡がありました。 なので私が参加することにしたのですが・・。 しかし先週末、子供も風邪を引いてしまいました。 先生方も準備に全力をかけてくれているのは知っています。 夕方迎えに行くと先生が別室で厚紙を切ったり、絵の具で工作して いるのを見てましたから。 私も会社に頭を下げて休みをとり当日参加するつもりで ベストを尽くしました。 でも、病み上がりの子供を連れて行く決断はできませんでした。 電話で何も知らない長にあのように言われてしまい、腹が立つを 通り越し、なんだか悲しくショックです。 園のイベントってそんなに偉いんでしょうか。 体調が悪いから休むことを批判されるほどえらいんでしょうか。

  • コミックマーケットの通行証について

    知恵袋で質問したのですが、あちらだと補足が1回しかできなかったりで使い勝手が悪かったのでこちらで質問させていただきました。 質問ですがコミックマーケット(以下コミケ)に参加者には一般参加者、サークル参加者、スタッフ参加者に業者の方がいると思います。 一般参加者は4:30以前に並ぶと徹夜行為(深夜来場)となり違反行為になると思います。 しかしその場合転売屋の人や通行証(以下チケット)で入った方で完売になる商品が出てくると思います。 当日購入できずに手に入れるには転売屋から購入する様な方法があると思いますが、購入してしまうと違反行為な上、転売屋が減らずに悪循環が続くと思います。 転売屋から買わずに自力で購入するにはやはり違反行為をすることになってしまうと思うのですが、前回知恵袋で考えたのはチケットを購入でした。 チケット購入なら迷惑がかかるのは最後に買えなかった1人で済み、自分勝手ですが被害が最小限で済むと思ったからです。 ですがその質問に対しサークルチケットを販売したサークル側が以降の参加ができなくなると聞き、自分の考えが甘いと猛省しました。 その方はチケットを売る側もまともでは無いとおっしゃっていましたが、始めて間もないサークルが2人でするから活動資金のために1枚を売るというのもあると思い、一般参加者以上にコミケを楽しもうとしているのにそれを邪魔することになるのでこれは止めることにしました。 そうすると徹夜ですがこちらはスタッフの方に迷惑が掛かると思ったのですが教えられたのはコミケの運営自体が危うくなるとの事でした。 徹夜組による住民からの苦情やマナーの悪さによってビッグサイトに拒否されると規模を縮小せざるを得ないとのことでした。 それはサークル参加の落選が増えることになると思うのでやはりすべきではないと考えました。 考えるとどうにも悪循環なのですがどうすれば良いでしょうか。 現在考えているのはサークル参加ですが 周囲にサークルをやる人がいないのでどこかのイベントに行きコミケの手伝いをさせてもらえないか交渉というのが考えられたのですが、当方18歳未満のため18禁サークルの手伝いは出来ないらしいので全年齢対象のサークルに限定されるのですがどこか良いイベントはあるでしょうか。 スタッフ参加は準備会等にもいけるので現実的だったのですが長時間並ばないと買えないブースに行きたいので適切でないということになりました。 なので残っている可能性は他イベントでの売り子の手伝いの交渉です。 回答して頂きたいのは ・他イベントに参加している全年齢対象サークルにコミケの空きがあることはあるか。 (上記はまだ抽選前だと思うのでコミケ参加の予定のあるサークルということでお願いします。) ・他に違反行為にならずに企業ブースの限定商品を手に入れられる方法はあるか。 ・今後違反行為者以外の人が楽しめるようにするにはどのような方法があるか。 上記3つをお願いします。

専門家に質問してみよう