• ベストアンサー

約束手形の郵送に関する事で教えてください。

ある銀行から、約束手形が普通郵便で、集合ポストに配送されてきました。金額も大きかったので、普通郵便でくるのは常識外だと思うのですが、銀行からだし、それってまかり通っている事なのでしょうか?また、途中紛失して、届かなかった場合、どのような保証があるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.5

先方では貴社が受領証を送付しなければ、郵便事故で紛失したことも考えられる訳ですよね。 もし、仮に貴社に届いた事実がなければ、 貴社は受け取った証拠がないので、 先方の対処として、 ↓ http://www3.ueda.ne.jp/~motomura/tegata.jikotosyori.htm http://www3.ueda.ne.jp/~motomura/tegata.kogitte.hunsitu.htm

その他の回答 (4)

noname#77757
noname#77757
回答No.4

 確認ですが、振り出し地も住所も振出人も銀行ですか?普通で考えると会社が集金してきた手形を銀行へ持参しますが、銀行がどうして御社へ手形を送りつけてきたのかが分かりません。  只あなたの質問を見ているだけではケシカランとしか云うようがありません。もし預け入れした手形に不備があって送ってきたにしてもこのような行為は銀行員(行員は外回り担当者でも必ず研修する。)として万が一にもないのが当たり前です。  参考の為に確認ください。

mikanyuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認できました!支払地、支払場所はその銀行で支払期日は過ぎていましたが、当社振出し、金融機関借入用の小切手で、裏に書替と印が押してありました。

  • vinasol
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

銀行などで、手形借入を更新した時などに発生する、 自社振出期日到来済みの約束手形などは、銀行から普通郵便で届きます。 この場合、既に効力を失っているので普通郵便でも問題ないと思うのですが、違いますか? それ以外の用件で、銀行から手形を送られてきた事はないので わかりません。振出人=銀行なのでしょうか? だとしたら大問題ですね。

mikanyuki
質問者

お礼

期日到来済みの手形の事を他の方にも聞いてみました。聞く趣旨がはっきりしてたので、それにそった答えが返ってきました、期日すぎてても売×××という補足はついたのですが、普通郵便でも送られてくるのですね。びっくりして、さっさと渡してしまったので、使えないように穴とかは空いていなかったのは覚えてますが、裏を見てはいなかったです。コピーしとけば、もっと色々質問できたのに~とちょっと悔しいですが、次回は必ずコピーして万全の用意をして質問したいと思います。ありがとうございました。

mikanyuki
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 手形の事はあまりよく分からないのですが、あて先が当社になっていたので、自社振出ではないかと思うのですが? 振出人は、確か銀行だったはず。。。。 4千円の収入印紙が貼ってありました。 どんな約束手形だったか、確認しようとしたのですが、すでに取締役に渡してしまった後ですし、彼はそこの銀行のOBなので、銀行に苦情の電話はかけれません。。。おまけに普通郵便できたとつけだのに、普通に受け取ってるし。。。彼の常識も普段からおかしいので、当てにできません。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

その銀行のどこから送られてきたのでしょうか? 支店から送られてきたのなら、 恐らく為替係などが自分で封書に入れて郵便ポストへ投函したのだと思います。 もし、そうだったなら、事務マニュアルがいい加減な支店だったか、 単にその係の担当者の常識がないか、書留等で送ることを教わっていないか、だと思います。 もし、郵便事故などがあったら、どうしようもないでしょうね。 何につけても、決して非を認めない金融機関ですから。 送ってきた支店(部署)の支店長などへクレームの電話を入れてはいかがですか? そこが取り合わなかったなら、本店などに相談窓口がありますから。

mikanyuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その銀行の支店から送られてきたものです。 だけども、送ってきた人が、当社の取締役の知合いっぽいので、クレームはかけられそうにありません。。。。

  • rx-z5815
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.1

こんにちは。 約束手形が普通郵便で届くなんて、常識では考えられないことだと思います。差出人が銀行なら、なおさらわかりきっていることではないかと思うのですが。。。 その銀行と取引をしているのなら、今後のためにも郵送してきた封筒を一緒に見せて(封筒には銀行名が入っているでしょうし、普通郵便で送られてきたということもわかると思いますので)、約束手形がこんなふうに送られてきたけど…と言っておいた方がいいのではないでしょうか? あと、普通郵便では途中紛失して届かなかった場合の保証は何もないと思います。

mikanyuki
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 いちょう言ったのですが、メインの銀行なので、取引は今後も続くかと思われます。。。。

関連するQ&A

  • 約束手形 破損

    初めて、投稿します。 昨日、郵便で届いた約束手形を誤って途中まで切ってしまいました。 場所は手形の下から半分ほどまで、振出人の銀行印の右三分の一を はさみでバッサリ、切ってしまいましたが、 そのまま使えるでしょうか? 情けない話ですが、アドバイスお願いします。

  • 約束手形を頂いたのですが・・・

    約束手形を頂いたのですが・・・ 私はサラリーマンで知人より(自営業)約束手形を頂きました。 実はその知人にお金が貸していまして、「現金がないので」ということで「この約束手形で」ということになりました。 期日は3ヶ月先です。調べたところ銀行へ持って行けば手形割引が出来ると書いてありました。私自身銀行取引は普通預金しかないのですが、割引をして貰えるのでしょうか?そもそもこの約束手形は私が使えるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 約束手形

    約束手形 初歩的な質問ですが。 約束手形を持っている場合、支払い期日までに銀行へ持って行かないとダメなんですか? それと手形が落ちなかった場合銀行取引停止になるんですよね?これは手形を発行した銀行だけの話ですか?それとも手形を発行した会社が取引している銀行全て停止になるんですか? また銀行取引停止とは、カードの入出金も含めて全てですか?

  • 現在 約束手形を支払先に郵送する場合 額面金額の

    現在 約束手形を支払先に郵送する場合 額面金額の 補償をつけた書留で送っています。 (送られてくる手形は1千万円でも簡易書留で送られてきます) ふと不思議に思い 郵便局の総合窓口に問い合わせしたら 額面に関係なく 再発行手数料しか補償されませんとの回答。 詳しくは最寄りの郵便局に聞いて下さいということでした。 最寄りの郵便局に聞いてみたところ 額面金額の補償をつけていたら その額が補償されるとのこと。 さてさて 頭が混乱してきました。 額面の金額の補償をつけた書留で送るのは前任者から引き継いだものです。 今回 600万円の手形があるので 500万と100万に分けて(500万補償限度のため) 書留で送ると3千円以上の送料となってしまいます。 (相手から相殺しますが・・・・) 再発行手数料しか補償されないなら いくら補償をつけても もったいないし ネットで調べても 額面の補償をつけたほうが安心という意見もあるし 郵便局も 聞く人によって答えが違うし、。 120日サイトの手形なのですが 銀行に聞くと 誰かが拾って 受取人と同じ 名前を裏書きして 適当に印鑑押して どこかに回せないことはなく 絶対に悪用されないということもないとのこと。 そうなると・・・ 1千万円の手形が郵送中に紛失し 悪用されたら1千万の損害、 なのに補償のない記録郵便とかで みんな送ってるということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 約束手形を受け取りました。

    11/30期日の約束手形を受け取りました。普通は、取引銀行に「取立手形」として預けると思うのですが、うちの会社では期日当日に窓口に行って入金をしています。理由は「取立手形にすると手数料がかかるから」という事です。 もし、失念したら・・・と心配なのですが。 そこで、(1)11/30期日だと何日まで入金扱いで大丈夫でしょうか? (2)失念した場合、どうなりますか? やはり手数料がかかっても「取立」扱いにした方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 約束手形の紛失

    平成13年9月3日にもらった80万の約束手形が不渡りになり、振出人から月々返済をしてもらって今日に至っています。 残金はまだ50万ほどあるのですが、こともあろうにその約束手形を紛失してしまいました。振出人から再発行してもらうわけにもいきませんので、銀行に再発行のお願いをすればできるものなのでしょうか?非常に困っております。教えて下さい。 お願致します。

  • 約束手形?

    請求金額に対して支払期日指定の約束手形にて入金扱いとされました。手形入金は初体験です。弊社取引銀行からは代金取り立て手形依頼書を頂いて来ました。依頼書の記入方法と手形の裏書き記入方法詳細教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • 約束手形について

    今、起業しようと思っている者ですが、約束手形についていまいち理解できていないのでどなたか詳しく教えてください。  例えば、取引先からは90日の手形でもらい、同じ月に仕入先には現金で払わないといけません。  ですが、起業したばかりの会社だとたくさんの現金を動かすことが困難になると思います。その場合、その約束手形を銀行に持っていけば手数料は取られるものの、すぐに現金に変えられる方法があると思うのですが、これは起業したばかりの小さい会社でも可能でしょうか?  もし、その他にも何か良い方法などがありましたら、なんでもかまいませんので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 手形の郵送について

    当社では業務の合理化の面から、受取手形の回収については郵送のお願いをお客様にしております。 そういった手形の郵送についてはよくある話だとは思うのですが、 お客様によっては郵送について強い不安を持つところもあり、 端的に言えば、郵送事故があった場合その責任は誰が負うのかという部分について明確な取り決めが欲しいと言われてしまうところがたまにあるのです。 手渡しであれば、受渡中の事故とはいえその場で既に領収証はもらっていますし、 「渡したじゃないか」と強く主張することは出来ます。 ただ郵送の場合だと、郵便局が金額を保証してくれるわけではないですし、 結局誰が悪くて誰が責任を取るのかはっきりしないのです。 手形が来てない以上当社としても領収証を発行するわけにもいきませんし。 事故とかであれば差し止めの手続きなど行ってもらえばいいのでしょうが、 万が一とはいえそこが面倒(なんでうちがそんなことしなきゃいかんの?)というお客様も確かにいるようです。 たしかにお客様にとって見れば、「郵送後の責任は全て受取側(当社)にあります」といった約束が交わせればそれで安心とは思うのですが、うかつな文書を交わすのもどうかと思います。 ほとんどのお客様からの集金を郵送で行おうという中で、ポツポツと誰かが集金に伺わねばならないお客様があったりすると、結局業務効率化になりません。 手形郵送を実施されている会社さまは多いかと思うのですが、その辺の慰撫工作というか対策をどのように行っているのか、文書等の作り方など含め参考になればお聞かせいただきたく、よろしくお願いします。

  • 約束手形の取立て依頼で困っています。

    約束手形の取立て依頼で困っています。 手形交換所が地域外の手形を受け取りました。 受け取った約束手形の支払地が取引先の都合上で大阪の銀行(A銀行)なっていました。 こちら側としては東京にある取引銀行(B銀行)で取立て依頼をしたいです。 (個人的に調べた所ですが)手形交換所が地域外の場合は、B銀行が支払呈示期間に間に合うようにA銀行に郵送を行うようですが、 それだと早めにB銀行に取立て依頼をしなくてはいけないのだと思いました。 仮に、満期当日に銀行に取立て依頼をしたとして、 B銀行⇒A銀行への郵送が支払呈示期間に間に合わなかったとしても支払いは保証されるのでしょうか? (それとも、支払呈示期間に間に合わないという理由で受け取ってくれないのでしょうか?)

専門家に質問してみよう