• ベストアンサー

ちょいテレ 外部アンテナの実力?

yan96の回答

  • yan96
  • ベストアンサー率34% (66/190)
回答No.2

お住まいがどこか解りませんが、携帯のワンセグが受信できないのなら 難しいかもしれません。 近所に知り合いがいれば受信できるか確認してみる事もできますけど・・ コードを切断してF型コネクタにして、UHFアンテナに繋いで受信できた。 という方もいましたので、外部アンテナでも受信できない場合、 UHFアンテナがあれば受信可能かもしれません。

関連するQ&A

  • 外部アンテナでワンセグ放送を受信している人へ

    外部アンテナで、ワンセグ放送を受信している人へ 室内でワンセグ放送を受信がうまくできません。時々受信できます。 外部アンテナを購入を検討していますが、うまく受信できるのでしょうか? 実際に使用している人、効果の程を教えてください?

  • ラジカセの外部アンテナ

    ソニー製のCDラジカセZS-D55(ラジオチューナー+CD+カセット付き、MDはオプション)を持っています。ロッドアンテナだけで、外部アンテナ端子がないのですが、外部アンテナとの接続はどのようにすれば、良いのでしょうか?東京なので、さほどロケーションが悪いわけではありませんが、置いている場所を動かせないために、ロッドアンテナの向きで、FM局によって不安定な受信状態の場合があります。外部アンテナからは同軸ケーブルでラジカセの付近までアンテナ線を持ってくる予定です。よろしくお願いします。

  • ワンセグ対応ポータブルTVの外部アンテナについて

    今回、パナソニック製のワンセグ対応ポータブルDVD「DVD-LX89」を購入しました。ワンセグの受信感度を良くしたいので外部アンテナの購入を考えています。 オススメの外部アンテナを教えて下さい ちなみに外部アンテナの入力端子は3.5mmプラグです。 主に車内での使用です。 よろしくお願い致します。

  • 地デジの電波の強さ?を確認することはできますか

    答えようのない質問かもしれませんが・・・・ 地デジが見られれば対応のテレビやパソコンを購入しようと考えていますが、地デジ対応のテレビ等を買わずに、自宅内で放送に十分な電波を受信できるか確認する方法は無いものでしょうか。 ワンセグ受信機のBuffalo「ちょいテレ」を持っていますが、自宅はNHK・民放の広域放送エリアにしっかり包まれているにもかかわらず、立地条件のせいか、自宅内ではワンセグが十分に受信できません。 ちょいテレのロッドアンテナや付属の外部アンテナを伸ばしても、窓際に持っていっても十分な電波を拾えません。 そもそも地デジの電波とワンセグとして区分けされている電波とで、出力など仕様上の違いがあるのかもわかりませんが、アドバイス等をいただければと思います。

  • ドコモ ワンセグ感度について内臓と外部アンテナ

    ドコモ ワンセグ感度について内臓と外部アンテナ を教えて下さい。 私は、2,3年前の機種になるのですが、P-903TVを使っています。 ワンセグ用に外部アンテナを持っており、アンテナを伸ばすとまあまあ ワンセグの感度は良いです。(家の中で窓際なら十分使えます) 最近買い替え検討しているのですが、たとえばP-07Aという最新機種と 比較した場合、ワンセグの外部アンテナを内蔵アンテナにした理由だと 思うのですが、ワンセグの感度が悪いです。 最近の新機種は、2,3年前の機種と比べ全てワンセグの外部アンテナを内部アンテナにしているようですが、 感度の差などやはり悪くなっているのでしょうか? もし情報をお持ちなら教えて下さい。 また、ワンセグ用に外部アンテナが売られているのか?その他代用できる方法などありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ラジカセのFMアンテナで

    こんにちは。コンポ等に、FM外部アンテナがありますよね。ラジカセはロッドアンテナですよね。外部アンテナをラジカセのロッドアンテナに巻きつければ受信できますか?また、それが無理なら、ラジカセに外部アンテナコードを接続する方法はありますか?

  • ワンセグのアンテナについて

    ワンセグのチューナーを購入したのですが、今までつけていたアナログ用のダイバーシティーアンテナを使用することは可能でしょうか。付属のロッドアンテナは受信感度が悪く、あたらしい物を購入しようか迷っており、もし今までの物が使えるのなら配線を加工して使用してみたいと思い質問しました。御回答よろしくお願いします。

  • ちょいテレを買いたいのですが・・・見れるか心配。

    『BUFFALO 高感度版ちょいテレ USB2.0用 録画データのムーブ対応ワンセグチューナ DH-KONE/U2V 』 を買おうか迷ってるんですが、ワンセグが受信できるか心配です。 住んでいるところは、岡山の田舎です。携帯電話のワンセグ放送は家では なかなか見れません。室内(部屋)なら100パーセントダメ。 ただ、少し離れれば見れます。 BUFFALOのサイトにも受信が強力だと説明していました。 どうでしょうか? 「買って見れなかった」なんてことの無いように質問させていただきます。お願いします<m(__)m>

  • 地上デジタル放送の受信はロッドアンテナでも良いのか

    ワンセグテレビは小さなロッドアンテナで受信出来ます。 という事はフルセグの放送も同じ様なアンテナで受信出来るのでしょうか? UHFのアンテナを立てたは良いけど新しいテレビ塔(東京)が出来たら 又再調整するのかと思うとロッドアンテナでじゅうぶん受信出来るなら 工事費もかからないしその方が良いと思うのでうが。 よろしくお願いします。

  • アンテナについて質問です。

    アマチュア無線用又は、無線LAN用のロッドアンテナやホイップアンテナをワンセグ受信用に使用する事は、可能でしょうか? 周波数など、無知解りません。 詳しい方、教えて頂けますでしょうか?