• ベストアンサー

この場合、レッカー移動は出来ますか?

こんにちは! 今回で3度目なのですが、聞いて頂けますか? 会社へ車通勤をしています。駐車場は会社が借りてくれています。 残業にならない限り、10:00~21:00くらいまで使用しています。 今朝もだったのですが、誰か知らない人が勝手に車を止めてるため駐車できません。 今朝は急いでいた為、前回同様 大家さん・警察へと電話をしました。 大家さんはすごく年配の方です。警察の方が車の持ち主を調べてくれ電話をかけてくれたのですが、 なかなか連絡が取れず、会社に間に合わないと話しをしたところ、大家さんが別の駐車場にと、 とりあえず止めて出社しました。私の後ろを借りている方の話だと、いつも車を止めているので 私が車を2台持っているんだと思っていたそうです。 その勝手に止めた人の話しだと、子供の歯医者の間、ちょっとだけ止めたと言ってたらしく 警察の方が確認したところ、それは嘘でした。その嘘に腹がたっていたのですが、先ほど大家さんが来てくれて、ご迷惑をおかけしましたと、お金を持って来てくれました。 もちろん受け取りはしません。その相手の連絡をと聞いたところ、個人情報だと言い教えてもらえません。 お金が欲しくて言ってるわけではなく、一言「すみません」くらい言えないのかと、今すごく怒っています。 警察の方も、悪びれれた感じではなかったので、また止めるかもですね!なんてのんきに言います。 この場合、どうしたらいいいのでしょうか?レッカー移動はできないのでしょうか? 毎回、年配の大家さんを呼び出すのも申し訳ないですし、また大家さんに気を使わせるのも申し訳なくて。 警察の方も何もしてくれません。みなさんだったらどうしますか? 長々と書いてしまって申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-net
  • ベストアンサー率50% (110/220)
回答No.6

レッカー移動は、可能です。 ただ問題なのが、レッカー代金を誰が支払うか?ということなんです。 例えば、道路で事故を起こして道を塞いでしまったり、通行上支障のある場合や危険性がある場合は、一時的にレッカー移動しますよね。 これもレッカー代金は、後から事故の当事者が支払います。(後で保険の適用もありますが・・・) このように道路であれば、警察も率先してレッカー業者を呼んで移動をします。 しかし、駐車場の場合は、契約者が迷惑を来たしているのは事実なんですが、レッカー移動する必要性や緊急性が少ないと思われます。 実は、私も質問者様と同じ経験があります。 私も同じように、警察と駐車場の管理者を呼んで直ちに移動するようにお願いしたのです。 そのときの警察官の話では、道路でもないので、レッカー移動もできないし、駐車違反の切符も切れないということでした。 また、私も質問者さん同様に、車の所有者にすぐに連絡がつかず、空いている駐車場所に止めさせてもらったのです。 その後、駐車場の管理者が、自分の車をその契約外駐車の前に置き、その車を移動できないようにブロックしたのです。 更に自分の車に張り紙をして、「移動する際には、○○まで連絡してください。」と連絡先まで書いたのです。 その後、勝手に止めた人が駐車場の管理者さんに厳重に注意されその後、駐車されることはなくなりました。 自分の車で同じことをやるには、ちょっと勇気がいる感じもすますね? どんな人が止めているのか?わかりませんからね。 他の方も回答していますが、カラーコーンを置いておくのも一つの方法ですね。 契約者がいるということを知らしめる抑止効果はあると思います。 このような勝手に車を止めて行ってしまう人を取り締まる法律でもあれば良いと思いますが、現在では、そのような法律もなく民事訴訟で解決する手段しかないようです。

meisai
質問者

お礼

すごく遅くなってしまったのですが、回答をありがとうございます。 同じ経験をされているのですね。 結局、ヤンキーみたいな子供連れの人が友人の家に遊びに来てたようです。 本人は、近くに歯医者があるのでそこに行ったと言ってたのですが、警察はそこまで 聞きに行ったそうで、半年前が最後だと言われたそうです。 私の後ろに止めてある方も、結構頻繁に止めてあるから車を変えたんだろうっと思ってたそうです。 また、ヨロヨロと大家さんが来て「お詫び」と迷惑料を持ってこれたんです。 お金がどうのではない!!勝手に止められて仕事にも遅れるし、会社からの信用性の問題・・・ 大家さんに言ってる自分にもだんだんと情けなくなり、結構ですと帰ってもらいました。 あれから私も買っちゃいました。カラコン! これをどかして駐車した場合には、何か罰があるそうですねぇ。 勉強になりました。それでももし、また同じような事があったら、次は民事訴訟でも起こそうかと思います。 今思い出すだけでも、腹が立ちます。 私のトランクには、張り紙・ガムテープとが乗っています。 いつでも貼り付けてやろうと思っています。 ほんとに遅くなってしまいましたが、回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • alice1982
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.5

同じ経験をした者です、私の借りている不動産屋さんは余りあてにならず警察に連絡を入れました、警察の方曰く契約者の権利を守る義務が生じる為本来は管理者(会社)が対応するとの事ですが、車のナンバーが分かれば警察の方から所有者(名義人)に連絡を入れ移動して貰うよう話が行きます。 しかし連絡が取れても車を貸していたりすると厄介です。(私の場合は警察の方がそうゆう返事を貰ったらしい、) 結局移動してもらいましたが、その日は民間の駐車場に停めましたが駐車料金は何処にも請求できませんでした(>_<)(>_<) 主人に頼んで写真と違法駐車の張り紙はしっかりガムテープで張ってもらいましたが、文句は来ていません。。。

meisai
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 やはり同じ経験をされていらっしゃるのですね。 ガムテープを張っても文句はこなかったのですね。 そうですよね、言えないですよね。 日曜に止めた事がない(会社が休みなので)、明日、抜き打ちで見に行こうかと思います。 また、後ろに止めてらっしゃる方と、ちょっと仲良くなったので協力して頂こうかと思います。 私が借りている駐車場は軽専用なのに、止めてある車は普通車なもので、 後ろの方も迷惑だと言われてましたし。 はぁ・・・どうしてこう、迷惑な人がいるんでしょうねぇ。 そういう人は、逆にされると怒りまくるんでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21879
noname#21879
回答No.4

徹底的に懲らしめるかも・・・。 軽自動車は警察で無いと調べられませんが 個人でも普通車ならナンバーから 所有者は調べられると思いますが。 (今も陸運局で手続きすれば調べられると思いましたが) そこから当事者と接触をはかり文句を言います。 証拠写真は大切だと思いますが日付・時間の設定が 偽装する事も出来るのでその時の証拠となる撮影をしないと ダメでしょう。(偽装したと言われないような方法をしないと) 余談ですが知り合いから聞いた話ですが、無断駐車したら そこの駐車場所有者が車を出せないようにしてしまい 無断駐車した人は結局その車を「廃車」にしたそうです。 無断で駐車した人が悪いので土地の所有者が出入り口を 閉鎖しても警察は関与出来なくてその車を諦める 事になったそうです。面白いですね。 相当、懲りたと思います。

meisai
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 陸運局で、調べられるのですか?仕事柄、知り合いがいます。 それから、大家さんに言って閉鎖することができるのですね。 ちょっと、これが続きそうだったら考えようと思います。 なによりも大家さんに迷惑をかけないようにしたいもので。 と言うか、私もすっごい迷惑をしてるのですが(-_-;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinken
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

同じことを私もされて、警察を呼んだのですが私有地では警察による車両移動はできないとのことでした。そこでこの場所に止めるな○○警察と記載してフロントガラスにガムテープで貼り付けておきました。

meisai
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 私有地だと車両移動はできないのですか? 大家さんが車両移動をしても無理なのでしょうか? それから、ガムテープで貼り付けたのですか? 車に傷がついた!とか、因縁つけてきそうです。 もちろん、ふざけるな!!!とは思いますが。 今日はすごく寒いのですが、この寒い中を、よろよろと大家さんが 歩いてきた・・・そう思うと、更に腹が立って怒っています。 怒りすぎなのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは #01様のように、写真で証拠を残すのは有力と感じます。可能なら、日付が、自動で入力されるものを使用して。で、頻繁にとめるようだったら、その写真を証拠として、警察にかけあえば良いものと。 あと、対策として、"ここは使用者がいます"と、アピールするために、工事現場で使う、カラコン、あの三角形??、円錐型のものをおいたり、もしあるなら、自転車を置いて置けないようにすること。 (カラコンの場合、それを誰が負担するかが、難しいが) これで、もし、それらの障害物を移動させて、駐車なら、証拠写真とあわせて、警察に"悪質"とアピールできますし。 一応、自信なしということで、ごめんなさい。 ヒントになれれば、幸いに感じます。 以上

meisai
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 カラコン、置いてみようと思います。 実家が建設業なので、たくさんありますし。 写真を撮って悪質と認められたとして、警察はどうにかしてくれるのでしょうか? 車種や色・内装を見たところ、若いヤンキーな方のようです。 勝手に止めておいて嘘までつくし、私の後ろに止めてある方にまで ご迷惑をかけてしまい、ほんっと怒っています。 カラコン・写真、頑張ってみます。 ちょこちょこ見に行こうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22493
noname#22493
回答No.1

私も自分の駐車場に他人が置いてたことがありました。 なかなか連絡がとれず困りました。 警察も呼んだんですが「連絡がとれない」だけ。 「レッカー移動して」と頼みましたがレッカー代は私が支払わなければならない・・・とかなんとか。 ムカついたので「路上駐車しろっていうのか?子供もいるし早く家に入りたい。路上駐車を斡旋するアナタの警察手帳を見せて」と強気で出たら警察も慌ててやっと真剣に探してくれました。 ・・・・とココまでが私の経験です。 私なら・・・・相手を教えてくれないなら、証拠写真を撮って毎回警察を呼んで間に入ってもらう・・・かな。 けど仕事前でそんな時間なんてナイですよね。

meisai
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 私と同じ経験をされているんですね。 ほんっとに腹が立つんです。嘘までついてて、それだけでも怒ってるのに、 本人は悪びれてないなんて!!! hyrhy3114さまは、お子さんと一緒だと大変だったでしょう。 その待つ時間って、長く感じられるんですよね。 お恥ずかしい話、会社に着くまでの1分単位がとても大切で・・・ 証拠写真、これからは撮ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レッカー移動

    買い物している間にレッカー移動されました。時間は15分ほどです。戻ってきたとき、レッカー車がちょうど発進するときでした。急いで車の前に立ちはだかり止めたのですが、一旦つんでしまったものはムリだと言われ、警察に言って後日お金を払いますという紙にサインしました。でもどうも納得がいきません。近くにコインパーキングがあったにもかかわらず駐車違反した私が悪いですが、何分でレッカーですかとたずねても、あそこは駐車してはいけない所だから関係ないと言われたこと、普段から沢山駐車してる車がある所で、どこかの出入り口を塞いでいたわけでもないのに15分で移動はやりすぎじゃないかという点です。レッカー代と罰金で3万円ほど必要になり、払わなければ差し押さえや財産没収にいきますと言われたのですが、お金もないし、レッカー代と同等と思えるような差し押さえ品もありません。放っておいたら本当に差し押さえや没収といったことになるのでしょうか?

  • 「レッカー移動する場合があります」ってホント?

    近所の大きめの郵便局の駐車場に、 「郵便局をご利用のお客様以外は駐車をご遠慮ください」 「長時間駐車しているときはレッカー移動する場合があります」 と書いてあります。 しかし、どう考えてもレッカー車が入ってこられるようなスペースがある駐車場ではありません。 レッカー移動って本当にするんですか? 郵便局の駐車場に車を置いてレッカー移動された方、 もしくは、何らかのペナルティを課せられた方いらっしゃいますか? 因みに、私は車は使わないのですが、ずっといる車が邪魔だと思ったことがあります。

  • レッカーされた車を放置し続けた場合

    兄が月極め駐車場で1ヶ月代金を滞納したためにレッカーされてしまったようです。 大家さん?にはそんなことをほのめかされていたようですが、 直前の通告なく、張り紙もなく、又、その後の連絡も来なかったために、どこにレッカーされたかもわからず。 その後、そのまま引っ越してしまったので、現在まで1年ほど放置しているようです。 (4人暮らしだったので大家さんには会わないまま1人だけ越したらしい) 最近になって駐車代などの加算が心配になったようで、 一応、元の大家さんと連絡を取るように言ってあるのですが、 レッカー代や違反代のほかに駐車場代は1年ほど放置している場合、 どのくらい取られるのでしょうか? 又、連絡がなかったために、どこにレッカーされたかわからなかったという言い訳は通用するのでしょうか? よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 契約中の月極駐車場でレッカー移動された

    はじめまして、よろしくお願いします。 契約中の月極駐車場内に駐車中、突然管理会社にレッカー移動されてしまいました。理由は私が駐車スペースをひとつずれて(間違えて)駐車していたからで、本来そのスペースに駐車するはずの方には大変申し訳ないと思っているのですが、管理会社の対応の方に疑問を持っています。 状況は下記の通りです。 ・警察、管理者から一度も連絡が無いままレッカー移動措置をされた。 ・レッカー移動後の連絡が無かった。 (自分の駐車場だと思っていたので、かなりの時間放置し、レッカー移動先の駐車料金が万単位に・・・) ・車を引き取る際に地域相場以上の駐車料金とレッカー料金を直接取られた。(レッカー移動の依頼をしたのは管理会社) ・管理者は、通報者にナンバーの確認もせず、「いつも見かける車かどうか?」という質問をし、「わからない」という返答の後にレッカー移動措置となった。 ・砂利の土地で車両スペースを区切る線などがなく、番号が書かれたプレートを柵にかけているのみで、夜間は照明が一切無く間違えやすい。 社用車のため、仕事に差し支えては困るので全額支払って引き取ってきましたが、やはり管理者の強行かつ急な対応に納得がいきません。 (駐車できずにご迷惑をおかけした方への謝罪や、時間分の駐車料金相当の支払いなどは納得できますが・・・) この場合、レッカー代や車両保管料金の支払義務というものは、 どういった理由で、どこに発生するのでしょうか? また、管理者とはいえ、私物(車両)を許可無く移動することは可能なのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 違法駐車のレッカー移動

    叔父の経営する月極駐車場で無断駐車が横行しています。 いつも契約者から俺の番号に車が止まっている、 だから止められないと苦情。 叔父も毎日朝、昼、夕と見に行き無断駐車には紙を挟み OOまで連絡するように、などしていますが一向に連絡も なく逃げられます、警察に相談しても動かせない、話し合い 止めた日のお金をもらうなりするしかないとの事。 分かってるだけで3台ほど月に10日程度止めています。 いちいち止めた日の写真をとりファイリングしている叔父が可愛そうで。 勝手にレッカーしたら違法になるのですか? しかもそんな車によって強度なセキュリティーシステムを つけているのでワイパーを触るだけで爆音の警報がなります。 何度か現場を押さえるのですが反抗して止めて悪いのか? その場で嫌々お金を払うがまた他の日に勝手に止めてる・・・ どうするのが一番でしょう

  • 違法駐車をレッカー車で移動するのは違法?

    (1)自分が借りている駐車場に勝手に駐車している車をレッカーで移動させるのは違法ですか? (2)その車を30分100円などの有料駐車場に移動するのは違法ですか? (3)レッカー代を請求することはできますか?

  • レッカー移動??

    車検切れになった車を処分するのにも面倒だったので、とりあえず路上に放置しておりました。場所は、放置されているような車が多いところで取り締まりも行われていないような道路です。 うっかり放置しているのを忘れており、1年経過した後にふとした事で思い出し、心配になり見に行ったのですが、車がなくなっていました。盗難??かと思いましたが、かなり古い車で車検切れで全く価値のない車です。レッカー移動されたように思います。レッカー移動された際の書き置きみたいなものはなかったのですが、いつレッカーされたのかもわかならいので、自然に書き置きはなくなっているのかもしれません。警察などに問い合わせた方が良いでしょうか?また保管場所等の罰則が怖く何もできない現状です。どのような罰則等があるのでしょうか?どなたかアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • レッカー移動

    友達の彼氏が、無免許で車の運転をして駐車違反をし黄色い札をつけられました。黄色い札を車の隙間に押し込み、まだ運転をつづけていると… 今日レッカーされてしまいました。 仕事があるからと、彼氏さんは友達に身代わりを頼んだそうです。友達はペーパードライバーです。 友達はどうなってしまうのでしょうか? 何点引かれて、いくらお金がいるのか? 彼氏さんが行けば牢屋に入るのでしょうか?

  • 無断駐車のレッカー移動

    実家が月極駐車場をやっています。 困るのは、すぐ近所のラーメン屋さんに車で来た人(契約者ではない)が勝手にうちの駐車場に駐車していくのです。 何度かラーメン屋店主に苦情言ったりしましたが「うちの責任じゃないから」の一点張り。 そのラーメン屋さんは駐車場がありません。(以前どこかで借りていたらしいですが、トラブルが絶えなくて追い出された)しょうがなく、今は無断駐車を発見したら、地元警察に通報して運転手に注意してもらって立ち退いてもらっています。 この場合、無断駐車の車は、レッカー移動してもいいのでしょうか? 費用は私側が出さなくてはいけないのでしょうか? 私有地内の事なので警察も「注意するだけ」なので、あまり効果がないんです・・。 もちろん駐車場内あちこちに禁止看板・注意書きはばっちり立ててあります。 また、このラーメン屋さんに駐車場を貸す気は全くありません。

  • レッカー移動・・・不当!?

    交通法規に詳しい方にお聞きしたいと思います。 先日、同僚が仕事中に車をレッカー移動されました。 明日はわが身という危機感を感じて皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 その同僚がレッカー移動されたその場所は、普段もたまに止めている公園の横の道路でした。その場所は公園の対面に民家がありますが他の車の通行の邪魔になっていたとか、車庫の出入の邪魔になっていたというようなことは無かったとの事でした。 車を離れて20分後にその場所に戻ってみると。既に車はレッカー移動された後だったとの事でした。 状況から見るとワッパなら、まだ話しはわかるが仕事で廻ってる車をたったの20分で持って行くというのは、あまりにもひどすぎると思います。 おそらく向かいの家の人が通報したのだろうと、同僚は言ってました。 ここで問題なのは、駐車違反であるということは事実であるが、仕事中の車を20分間のあいだでレッカー移動とはやりすぎでは無いかと思います。 例えば、何時間も駐車したままとか、他の通行の妨げになっていたというのなら、話しは分かりますが今回の件は他人のこととはいえ納得がいかないのです。 今後また自分を含め他の人に同様なことがあった場合、何か対処できるいい方法がもしあれば教えて下さい。

父親の下ネタが酷すぎる
このQ&Aのポイント
  • 24歳女の一人暮らしで、父親56歳。旅行や帰省で父親と関わるのですが、父親の下ネタが性犯罪並みに気持ち悪い。
  • 父親は母親のお尻を叩いたり、中指を立てて動かして見せたり、母親の股を触ったりと不適切な行動を繰り返します。
  • 父親の行動を止めるように懇願しても、一向に止める気配がありません。この状況に困り、父親を受け付けなくなっています。同じような経験をした人がいればアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう