• ベストアンサー

画像ソフト・・・?

noname#25230の回答

noname#25230
noname#25230
回答No.3

参考になるかどうか判りませんが、フルスクリーンで動くような3Dのゲームなどの場合、ゲーム自体にスクリーンショットを採る機能があったりします。 そうしたものを使われるのも1つの手かと思います(もちろん、ゲームは限られますが)。

DC14
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 画像ソフトはどのようなものがよいでしょう?

    先日スキャナーを買いまして本気で画像の方面も勉強してみようかと思いました。 スキャナーには「アークソフト」という会社の「フォトスタジオ」というソフトが添付されていましたが、電子マニュアルはついているのですが、これがなかなか難しい説明で素人にとっては概観すらつかめません。 市販のマニュアルも探しているのですがないようです。 私の画像の使い方は雑誌の切抜きやら写真やらを取り込みたいと思うのですが、アルバム形式で画像をコピーやペーストするぐらいが目的です このような目的に即した画像専用ソフトがあればどうぞ色々と教えてください!

  • 画像文字入れソフト

    よくブログなどで見る画像にいい感じで説明文等が入っています。 色々なブログで同じような文字の入れ方を見ます。 この記事でも使われています。 http://hiroki.jp/2012/07/07/4625/ この画像を加工しているソフトは何かご存知の方教えてください。

  • PrintScreen のキャプチャ画像を連続して保存できるソフト

    PrintScreen でコピーしたキャプチャ画像(ハードコピー)を連続して保存できるソフトを探しています。 通常は、PrintScreenを押した後にキャプチャ画像を画像ビューアなどにペーストして保存しないとコピー内容が失われますが、例えば5回キャプチャをした場合に、5画像とも自動で保存されていて、後でそれらの画像を見られるようなソフトをイメージしています。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 写真とgif画像の合成について

    ブログに写真を載せるのに、写真に透過処理したスタンプ様画像を付けてアップしたいのです。 画像に関するソフトはペイント・Photo Editor・JTrimがあります。 スタンプ画像はgifファイルで、photo editorやJTrimでその画像単独で見ると背景が格子状になっており、これは透過処理がなされているということですよね? ですが、そのスタンプ画像を写真のjpegファイルに合成しようとコピー、ペーストしたところ、透過しているべき部分がグレーになって、見た目はただ写真の上に四角いイラストを貼り付けたような状態になってしまいました。 調べてみると単にコピペでは、透過されないらしいとわかってきました。 過去ログの http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1603803.html こちらの質問はまさに私の希望なのですが、回答の通りJTrimというソフトをダウンロードして挑戦しましたが、できませんでした。 jpegをpngまたはgifに、というのはPhoto Editorで開いたjpeg画像を保存形式を変えて保存すればOKですよね? 複数色の透過処理、とはどういうことでしょうか? やはり、上記3つのソフトだけでは無理でしょうか。 写真中心のブログにしたいので、合成さえできれば、それ以上の機能は求めません。 よろしくお願いいたします。

  • 画像の貼り付けについて

    海外のHPから画像を貼り込みたいのですが、方法がよくわかりません。 画像を取り込みたいのは下記webサイトです。 http://www.houzz.com/ このサイトに掲載されている画像を右クリックするとCODEが示されます。 これをコピーして、自由に使用してかまわないようですが、コードをそのまま ペーストしても、コードがペーストされるだけで、画像が貼り込まれるわけでは ありません。 例えば、アメーバのブログに貼りつける場合など、どのようにすれば良いのか? お分かりの方、ぜひ教えてください。

  • 画像編集ソフト探してます

    XPからビスタにしてからHPビルダー6が使えないのですが、 6に付いていたウェブアートデザイナーが最新の13に付いてないそうなのですが、、 眼レフで撮った写真を少し加工したり、リサイズしてWEB上にUPしたりするのに利用もしていたのですが、、 本当に画像編集ソフトは付いてないのでしょうか??? ウェブアートと同じような機能を持ったソフトはありますか???

  • 軽い画像加工ソフト

    ・Ctrl+C、またはprintscreenでコピーした画像を貼り付けることが出来る ・部分的に画像を切り取り、貼り付けが可能 ・画像の拡縮が可能 ・画像の一部にぼかし、もしくはモザイク処理をかけられる。 ・軽い 以上の条件を満たした画像加工ソフトってありませんか? あるオンラインゲームのスクリーンショットを加工するために必要なんですが、 今まで使っていたPhotoShopはゲームと同時起動するとPCごと固まってしまいます。 ゲームを落とせばいいんですが、できればゲーム起動中にやりたいのです… オススメのソフトや、こんなのを使っているよ~というのがありましたら教えてください。 できればフリーでお願いします。

  • テキスト部分のみ自動収集するソフトありますか?

    ブログを移転したいのですが、移転ツールに未対応のブログのため、全てコピー&ペーストでやることになってしまいました。 そこで、画像は画像収集ソフトで行おうと思うのですが、ブログの記事テキストのみを自動収集するようなソフトというのはあるでしょうか? 御存知の方いらっしゃいましたらお教えください!!

  • 写真画像に書き込むソフト

    写真画像の ある部分に名称を書き込んだり ある部分に矢印をひいて説明をいれたり ある部分に寸法線をいれたり したいと思います。 まだ経験がありません。 特殊なソフトを購入するのではなく 汎用的なソフト、又はWindowsに付属 しているソフトで適して いるいるものは何かアドバイス を御願いします。

  • ブログに掲載する写真(画像)を画面上からコピーペーストさせない方法って

    ブログに掲載する写真(画像)を画面上からコピーペーストさせない方法ってありますか? フォトショップとイラレはあります。

    • ベストアンサー
    • Flash