• ベストアンサー

横スクロール付マウス、どーですか?

Fumiemonの回答

  • Fumiemon
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.3

ご参考まで Excel の横スクロールは、ホイールマウスならホイールをクリックして横に動かせばできます。 したがってあまり必要ないかも・・・ それより、進む、戻るのボタン設定ができる5ボタンスクロールマウスの方がいいかもです・・・

ponpokori
質問者

お礼

5ボタン考えましたが、IEでないとダメなんですよね? 私はIEは使う事はなく、firefoxなんです。 なので、便利そうですがしょうがないかな~っと。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マウスの横スクロール

    最近、マウスのホイールで横スクロールできる製品が出ていますが、実際に使用されている方に質問です。 便利ですか?使い易いですか?

  • 横スクロール付きマウスにしてAutoCadのズームが・・・

    横スクロール付きマウスにしてAutoCadのズームが出来なくなり 縦・横スクロールになってしまいました 作業性が非常に悪くなったのですが 以前と同じようにホイールを回しただけで拡大・縮小が出来る方法を 教えてください

  • マウスで横にスクロール

    ホイールを回して横のスクロールができるマウスってあるでしょうか?

  • 横スクロールを縦スクロールに変換したい

    ちょっと違うのですが、こちらのサイトをご覧ください。 http://www.rinkokikuchi.com/# このサイトでは横スクロールデザインですが、マウスの縦スクロールをしても横にスクロールできるようになっています。 私が今困っているのはパララックスを使った縦スクロールのサイトを作っているのですが、 マウスのホイールを横にスクロールした際にもサイトを縦にスクロールできる様にしたいのですが、分かりません。 縦横どちらでもスクロールできる様にしたいです。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。

    • 締切済み
    • CSS
  • EXCELでのマウススクロールが突然横になってしまいました。

    EXCEL2003 SP2使用。 今まで、EXCELを使っていて、普通にマウスのスクロールボタンをまわせば、 上下にスクロールしていたのですが・・・ なにをやってしまったのか、突然横、上下に動かしても横スクロールになって しまいました・・・・ スクロールボタンを長押しすると、縦スクロールのボタンらしものがあり、 それをクリックすると、一時的には縦になるのですが、 ちょっとスクロールすると、また横になってしまいます。 マウスの設定などはぜんぜんいじっていないことと、EXCELのウインドウ枠の固定を入れたり解除したりしていたらなってしまったので、 EXCEL上でのなにかの操作だと思うのですが・・・ どなたか、分かる方がいらしたらお願いします。

  • マウスのホイールスクロールが突然横方向に! 直し方は?

    Excelでワークシートを編集中、突然マウスのホイールスクロールの方向が横になってしまいました。 覚えがないのですが、どうして横方向に? 直し方は? なお、IE6とワードでは縦方向に正しくスクロールします。

  • マウスの横スクロールに機能を割り当てる

    http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx こちらのマウスを使用しています 使用ドライバはMicrosoft IntelliPoint Software Version 5.2 (Windows 版)です。 チルトホイールの左右に傾く横スクロール機能が付いたマウスなのですが 横スクロール機能をほとんど使いません そこで、左に倒したとき、右に倒したときにアプリケーションの機動やショートカット割り当てなどのボタンとして使用できたらと思うのですが そんな事は可能でしょうか? 方法がありましたらご教授ください 上記の付属のドライバにはそのような機能はありません 尚、縦スクロール機能は使用していますのでそのままにしておきたいです

  • 横スクロールがおかしい

    M-DWM01DBBK、チルトホイールとサイドホイールがついています。Excelで右には1列ずつスクロールするのに、左には1画面分ずつスクロールします。 また、windowsのコントロールパネルのマウスの「ホイール」タブでは垂直スクロールする量は調節できますが、水平の方は値をいくつにしても動作は変わりません。 さらにExcelで横スクロールができる場合とできない場合があり、他の方の書き込みを見ると、ウィンドウ枠固定ではスクロールできないようです。一度、ウィンドウ枠固定していないシートに移動して、見たいシートに戻ると、横スクロールできるようになります。 対処方法ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスホイールでのスクロールについて

    マウスホイール(?コロコロ)で 画面をスクロールしようとしたところ 普段は縦にスクロールされるのに いきなり横にスクロールしてしまうように なってしまいました! ヘルプを見ても解らなくて 仕方ないのでアチコチいじっていたら直ったのですが 直し方が解りません 直し方を教えてください お願い致します!! OSはwin2000です

  • マウス(スクロールの設定)について

    現在、ELECOMのM-SSUP2RSVDのマウスを使用しています。水平方向へのスクロールも可能なので、縦にも横にもスクロールして使っています。 普段はほとんどエクセルで使用していて、画面上でスクロールすると縦方向へ、横にスクロールするときは水平スクロールバーの上にマウスポインタを持ってきて、縦にスクロールするときと同じ操作で横にスクロールさせて使っているのですが、急にこの設定が逆になってしまうことがあります。何かの拍子にどこかをクリック等してしまっているのかもしれませんが、逆になると使いづらいです。開いているファイルを一旦閉じて開くと元に戻るのでそうしていますが、このようになったときは、こうすればいいというのをご存知の方、教えていただけないでしょうか? ちなみにPCはNECのVersaProでOSはXPです。よろしくお願いします。