• ベストアンサー

御礼の手紙の添削

日本語の学習者です。 添削してくださいませんか。 __へいらしてくださってありがとうございました。 お陰さまで、ピクニックが無事で終了いたしました。皆が楽しい一日を過ごすように出来まして、マリーさんに感謝しております。 また、___を制作なさってくださって、感動いたしました。 __までいただき、ありがとうございました。 来年はもっとスムーズなイベントを行うように、わたくしは頑張っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

__へおいでくださいましてまことにありがとうございました。 お陰さまで、ピクニックが無事終了いたしました。皆が楽しい一日を過ごすことができましたのも、マリーさんのおかげと感謝しております。 また、___を制作くださり、感動いたしました。 __までいただき、ありがとうございました。かさねて御礼申し上げます。 来年はもっとスムーズにイベントを行えるように、わたくしは頑張ってまいります。

trying
質問者

お礼

素早く回答してくださって、誠にありがとうございました。 ご参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#36252
noname#36252
回答No.3

最後の一文は、 来年は、もっとスムーズにイベントが開催できるように、頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36252
noname#36252
回答No.2

○○へご来訪いただき、ありがとうございました。お陰をもちまして、ピクニックを無事終えることができました。皆が楽しい一日を過ごすことができ、マリー様には大変感謝しております。 また、○○の制作を拝見でき、感動いたしました。最後に○○まで、戴いてしまい、誠にありがとうございました。 でしょうか。

trying
質問者

お礼

ご参考になりました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お礼の添削をお願いいたします

    日本語の学習者です。敬語でお礼を言いたいですが、以下の文を添削してくだされば幸いです。よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 只今ご返事いたしまして、本当に申し訳ございません。XX様はお元気でいらっしゃいますか。 もう冬休みになるでしょう。 先日、ご来訪いただき、ありがとうございました。 色々予想外のことが起き、ご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ございません。突然の雨と遅く届いたランチのことをご検討させていただきます。 手配いたしたお土産をお気に入ってくださって、うれしいと申します。

  • 香港人へお礼の手紙

    今回の地震で香港人の友だちが心配をして手紙をくれました。 お礼の手紙を書きたいと思っています。 (1)「多謝你關心我。我和我家人都無事了」 上記の文章は問題ないでしょうか。 (心配してくれてありがとう。わたしと家族は無事でした) (2)「心づかいに感謝します」は、中国語(広東語?)でどのように書けば良いのでしょうか。 (3)「請讓我與你一同分享和承擔」 この文章の日本語訳はなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本語作文の添削指導について

    私は日本語教育について研究している者です。 作文の添削指導について皆さんの意見を聞かせていただきたいと思い、トピックを立てました。 学習者の作文の中の誤用を徹底的に日本語らしい日本語に添削する教師もいれば、あえて正解を示さず、間違いの指摘に止め、学生が発見し訂正するように仕向けた添削指導をする教師もいます。学習者の学習目的・レベル・学習背景によって指導の仕方が変わってくると思いますが、同じレベル、同じクラスで作文の指導を受ける学生たちに、異なる添削の標準を用いるのは不適切なような気がしないでもないのです。 意味が少し間違ったら会社に大きなダメージを与えてしまうというビジネスマンと、日本語文化や日本への留学に興味を持っている日本語専攻の大学生とでは、また、初級と中・上級とでは作文の指導法はどう調整すればいいでしょうか?作文の添削指導において学習者の学習(書く)意欲をそがないようにするための方法はないでしょうか? 現場で活躍している先生方々からいろいろな話を聞かせていただけたら嬉しいです。拙い日本語ですが、よろしくお願いいたします。

  • 私は外国人で、先生への手紙の添削をお願いします

    ** **先生 先生に差し上げたプレゼントをお好かれてくれて、心より本当にうれしいです。 友人の*さんはクラスの優等生で、こちらの学校では日本語力の上手な人です。私はこれから、彼女に向って、頑張ります。 来年、日本に行けるように頑張ります。 **先生の益々のご健勝を心よりお祈り申し上げます。 * **拝 友人の日本に行った時、日本人の先生へのプレゼントを私の代わりに先生にあげようと頼みました。先生は、友人の日本語力がいい、プレゼントが好きなどをおっしゃいました。この手紙はその返信です。日本人の習慣になれない所や、文法を間違ったところをどうぞお添削してください。ありがとうございます。

  • お世話になったかたにお礼をしたいです。(添削お願いします

    1週間なのですがお世話になった友達がいます。また3ヵ月後には戻ってくるらしい(?)のですけど。日本人だったらいいのですが残念ながら韓国人の方なので共通語が英語になってしまいます。そこで英語の手紙を書くわけなのですけど添削の方お願いします。 1短い間でしたけど、あなたに会えてよかったです。2そのおかげで学校が楽しくなりました。 3私はあなたに大変感謝をしています。 4他の場所に行っても勉強頑張ってください。私も英語の勉強を一生懸命します。 5それと、たまには電話をかけてください。一緒に話したり休日遊んだりしましょう。 1 Short time, I can enjoy meeting you. 2 and, I like to go to the school 3 I thank you very much. 4 わからないです I study hard English ,too 5 Please sometimes call for me. I talk together and play on holiday. ぼろぼろの英語力で申し訳ありません。相手の名前を知っている場合はyouと書くのでしょうか?それとも相手の名前を使うのでしょうか?添削レベルではありませんがお願いします。

  • お礼の言葉の書き方

    いつもお世話になっております。お礼の言葉についてお聞きしたく思います。 表したいのは昨夜すでに遅い時間でしたが、わざわざそんな遅い時間に回答してくださって、とても感謝する意味です。以下の書き方はおかしいところがありましたら、添削していただけないでしょうか。何か私の書き方は質問を遅らせた異なった責める意味になってしまったような気がします。正しい書き方を宜しくお願い致します。 1。昨夜遅く回答していただきありがとうございました。 2。昨夜夜分遅く回答していただきありがとうございました。 3。昨夜遅い時間に回答していただきありがとうございました。 (日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。) 質問文の中で、「以下の書き方はおかしいところがありましたら」と「不自然な日本語の表現がありましたら」のところに「です、ます調」を使ったのはおかしいのでしょうか。自分の行為に属するので、書き方も「以下の書き方はおかしいところがあったら」と「不自然な日本語の表現があったら」に直した方が宜しい(ここは「宜しい」それとも「よい」を使うべきですか)と思いますか。

  • 2004/04/05日記(ご添削をお願い致します)

     いつもお世話になり、ありがとうございます。  昨日の日記の添削はまたいっぱいいただきました。本当に感動しました。私の日本語の勉強、そんなに応援してくださって、心からご感謝します。毎日、充実感が感じます。ありがとうございました。以下は今日の日記です。ご添削をお願い致します。お願い致します。 2004年4月5日(月)晴れ  ドラマの名前はもう忘れてしまったけど、「ある人を忘れるために、自分を忙しい仕事に飛び込むってことは一番いい方法だ」と覚えている。私はそれをずっと信じていた。しかも、実行している。  久しぶりにあの人に会った。もともともう会えなかったと思った。心の整理もきちんとしたし。「久しぶり」と言われた瞬間、やはり嬉しいと思った。そんな自分が大嫌いだ。忘れるつもりだったけど、心の奥に、なかなか忘れられない。どうしてかな。この気持ちだけ今日の日記に少し預けておこう。

  • 英文でのご祝儀のお礼

    英文でのご祝儀のお礼 英文でご祝儀のお例状を書きたいのですが、文例は有りますか? アメリカ人の伯父からご祝儀(ドル)を頂きました。 伯父は日本語は全く読めません。伯母が日本人ですが、 渡米して40年以上経っており日本語を忘れかけています。 内容は 結婚のお祝いを頂きありがとうございました。 おかげさまで新しい生活をスタートすることができ、感謝いたしております。 まだまだ未熟な二人ですが、一生懸命努力して明るい家庭を作っていこうと思っております。 ご家族の皆様にもよろしくお伝えください。 といった文面を考えております。

  • 大至急:両親への手紙を添削して下さい!

    今週末、結婚式で両親への手紙を読みます。 両親からは「手紙なんかやらないよな?恥ずかしいから手紙なんかやめてくれ」と言われているのですが、日頃手紙を書く機会なんてないですし、感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。今回読まないと、一生後悔しそうと思い、書こうと思います。 が、いざ書こうとしたところ、話したいことが上手くまとまりません。 両親に気持ちが伝わるか、長さは適切なのか、文章的におかしい所がないか、心配だらけです・・・。 どうか添削して下さい(>_<) ----------------- いつも冗談ばかりの我が家では、照れくさくて面と向かってお礼を言えませんでした。本当は、いつも感謝の気持ちでいっぱいなのに言葉にして伝えることが出来なかったので、皆さんに祝福していただいているこの席で、勇気を出して今まで伝えれなかった「ありがとう」を伝えたいと思います。 お父さんお母さん、今日まで私を何不自由なく育ててくれてありがとう。感謝の気持ちと嬉しさでいっぱいです。同時に2人から巣立つ寂しさを感じています。 いままで29年間、ぐれることもなく、反抗期もなく、家族仲良く過ごすことができたのも、お父さんとお母さんがいつも私の気持ちを尊重して、応援してくれたお陰だと思っています。私を優しく見守りながら育ててくださったことどんなに自分は幸せだったのかと、今心から感じています。本当にありがとう。 お父さん、いつも遅くまで家族のために働いてくれてありがとう。毎日、私が寝てからお家に帰ってきてたよね。一緒に夕飯を食べられるのは、お父さんのお休みの日だけだったね。お休みの日になるといつも美味しい料理を作ってくれてありがとう。いつも食べる専門だったけど、もっと料理を習っておけばよかったと今更ながらに後悔しています。 明るくて陽気なお母さん。お母さんはどんな時でも私のことを一番に考えてくれたね。体調が悪い時はいつもそばにいて看病してくれてありがとう。いつもおいしいご飯をありがとう。沢山の愛情をありがとう。言葉では言い尽くせないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。 お父さん、お母さんのおかげで、私は良い友達、優しい職場の皆に恵まれました。 そして■■さんに出会えました。 ■■さん、こんな私を選んでくれてありがとう。いつもふざけてばかりの私ですが、「私らしさ」を残しつつ、しっかりした妻になっていきたいと思います。 そして■■さんのお父さん、お母さん、親戚の皆様、何かと至らない私ですがこれからよろしくお願いします。 今日からは■■さんとお互いを支え合い、仲良く楽しい家庭を築いていきたいと思います。温かく見守って下さい。 最後に、お父さん、私を大切に育ててくれてありがとう。お母さん、私を元気に産んでくれてありがとう。私は2人の子供に生まれて幸せです。これからもよろしくお願いします。

  • 繁体字のお手紙を添削していただきたいのですが、お願いいたします。

    台湾の方の家に一週間滞在させていただき、 お礼の手紙をギフトと一緒に送りたいのですが、 中国語の繁体字で手紙を書くのは初めての体験で、 自分なりに書いてみたものの全く意味不明なんじゃないかと心配です。 どなたか、助けてはいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 (日本文) 親愛なる陳一家の皆様へ 滞在中は大変お世話になり、本当にありがとうございました。 おかげで楽しい時間を過ごす事ができました。 頂いたお食事も本当に美味しかったです。 皆さんのご親切は忘れません。 お礼にささやかですが、地元の名産品等を送らせていただきます。 ご家族のご健康とご多幸をお祈りしています。 追伸 初めて中国語の手紙を書くので、 間違っていたらすみません。 (私の作文) 親愛變成的陳一家的大家 逗留中真的關照。 能過托你的福快樂的時間。 飯菜也好吃。 不明白如何說感謝就好了。 真的謝謝。 為感謝送名產品。 與大家的健康祈願幸福。 第一次中文寫信。 如果搞錯抱歉。 お時間のある方、ぜひアドバイス等、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 背中の痛みは肩こりから来ているのか、それとも内臓に問題があるのか悩んでいる方へ。
  • 整形外科や内科での検査結果は問題なし。しかし、背中の痛みが続く場合、他の治療方法を試してみることをおすすめします。
  • 整体や針治療は背中の痛みを改善する効果が期待できます。また、正しい姿勢や運動、ストレッチも背中の健康に良い影響を与えます。
回答を見る