• ベストアンサー

HPのネタ

現在、HPを作りたいと思っていて ネタは決まっているのですがネタの情報不足で困っています。 その情報を一般の書籍で調べて出版社には連絡せずに 下の方に(情報提供・・・○○出版 ○○本)のように書いておくのは 著作権的に問題があるのでしょうか? 載せたい場合は出版社さんに許可を得る必要があるのでしょうか? 例えばダイエットのHPを作る際に 有名なダイエット方法の一覧を載せたいと思っていて その詳しいやり方を本で調べて自分でまとめて掲載するとかです。

  • ooume
  • お礼率31% (476/1509)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

前半と後半の繋がりがいまいちよく分かりませんが、「方法」というアイデア自体は著作権による保護の対象外ですから、原則として問題ないといえます。ただし、その方法を「説明する文章・イラスト等」は著作物となり得ますから、丸写ししたり、ちょっと表現を変えた程度のものを掲載することは、著作権の侵害となり得ます。 逆にいえば、アイデアだけ失敬して、まったくオリジナルの説明をするのであれば、何ら問題はないといえます。 ただし、そのアイデア自体が非常に特徴的で、その本を買わない限りは知り得ないような情報であったとすると、これをウェブで不特定多数の人に知り得るようにすることは、経済的損失を与えることになりますから、損害賠償責任を追及される可能性はあり得るでしょう。 また、逆に、実際には何らの関係もないのに、あたかも出版社や著者の承諾を得られたかのような記述をすることは、それによって出版社や著者に損害を発生させた場合、これも損害賠償等を請求される可能性はあると思われます。

関連するQ&A

  • 著作権について

    HPの開設を考えています。 その際の著作権について教えてください! 1借りてきた、もしくは買った本の情報を (1)作者、出版社などを明らかにし、一部掲載する。  (2)作者、出版社などを明らかにし、接続詞や割愛などして自分の言葉に直して掲載する。 2読んだ本などの感想を載せるために本の表写真を掲載する。 3テレビなどでしゃべっていた、情報を「●●番組の△△さんのおっしゃっていたこと」や「□□番組でやっていた方法」など明らかにした上で掲載する。 これらは著作権にどの程度関わってくるものなのでしょうか? もし、関わってくるとするならば、どのようにすれば掲載可能でしょうか? おいおいHP上でアフェリエイトなどの金銭に関わることもやっていきたいと思っています。 長くなりましたが、知っていらっしゃる方がいらしたら、教えてください!よろしくお願いいたします。

  • HP作成について、歴史的事実、画像の著作権について

    何度もすみません。 著作権についての質問です。 60年昔の軍艦のデータベースを自分のHPに掲載する場合についてです。 著作物は「独創的な表現」でなければ著作物とは言えませんよね? 例えば、 ・1941年、日本軍の真珠湾攻撃により太平洋戦争が勃発。 ・昭和△年○月×日、○○(軍艦の名前)沈没。 等といったものは、誰の著作物ではありませんよね?歴史的事実であり、独創的ではありません。 軍艦の性能諸元や艦歴も、歴史的事実なので独創的ではないと思うのですが…。 戦争を題材にした小説が、著作物という事なら分かります。 あと、ネットに流れている軍艦の画像(白黒写真)についてです。 著作権法? 第2条 著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであり 文芸、学術、美術、又は音楽の範囲に属するもの。 となると、写真の著作権を持つのは撮影者様ですよね? しかし、戦後64年たっているので、撮影者様が亡くなられていた場合、許可をとる相手がいません。新聞社や出版社というのは、(画像検索等で)ネットで拾った画像なのでどの本に掲載されていたか分かりません。 また、軍艦の写真は数々の書籍に掲載されており、どこに許可を求めれば良いのか…。 あと、第38?条で、公開された著作物は非営利の場合には自由に使えるそうですが、「自由」というのは許可をとってからという事ですよね?

  • HPに絵巻物などの写真を載せる場合には

     HPに絵巻物など文化財の写真を載せたいとします。建物など、外観から写真に出来るものではなくて、巻物など一般の人が写真を撮ることは不可能な文化財で、本などから転載しなければ引用のできないものについてお教えください。  その場合、その文化財を所有する人に許可を取るべきなのでしょうか?   それとも、著者(出版社)に許可を取るべきでしょうか? あるいは、一つの本でも、たくさんの写真が載っていたりしますが、それぞれの写真ごとに、撮影した人に許可を取るべきでしょうか?  本の著者が必ずしも、写真を撮ったとは限りませんし、著者自身が転載している場合も多いと思いますが、その場合も著者や出版社ではなく、元ネタに遡及して許可を取るべきなのでしょうか? 出版社に一括して許可を取れば済む事なのでしょうか? なにぶん、何も分かっておりませんで、質問自体が、良く分かりにくいかもしれませんが、よろしくご教示下さいませ。  

  • 著作権違反になりますか?

    ブログをやっています。 読んだ本の一部の文章を、出版社と本のタイトルと著者名を記載して、掲載したりするのは著作権違反になりますか? あと、エンジェルカードというオラクル(神託)カードを持っているのですが、綺麗な絵とメッセージが描いてあります。 その絵を写真に撮って、メッセージと一緒にホームページやブログに掲載するのも、著作権違反ですか? 出版社に掲載許可をいただかないと掲載するのはダメですか?

  • パタリロのネタ一覧

    パタリロにはよく一般には知られていないネタが出てきますが、 そういうネタを一覧にして解説しているようなHPを教えてください。

  • イラストの著作権

    イラストの著作権 ある出版社向けに相当量のイラストを描いてきました。最近、出版社を信頼できなくなり手を引こうと思いますが、出版社は他の書籍にもイラストを転載したいようです。 著作権に対して権利まで渡す等の契約書は一切取り交わしていないので、著作権は私にすべてあるとおもいます。 質問ですが、転載を私が許可しないことは可能でしょうか。 また他社向けの書籍で使うことは可能でしょうか。その際に発売からどれだけの日数を経ているか、出版社の許可が必要かなど、他社向けの転載に関する関して条件がありましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 著作物(本)の利用許可は、誰に?

    気に入った本があり、その内容を元にコンテンツを 作りたいと思ってます。 この時、著作者の許可は当然必要だと思いますが、 出版社にも許可がいるのでしょうか? また、通常、本の印税とか著作権料っていくら(%)ぐらいなんでしょうか? それと出版社は出版権とか買い取っているのでしょうか? 本のビジネスについて詳しい方がいたら、教えてください。お願いします。

  • HP内の情報検索について

    旅行関係のHPを個人で作成しています. 宿やレストランの種類,予算等で検索して, 一覧表示させたいのですが, どうすればよいのでしょうか? また,このような情報が掲載されているHPや, 書籍を教えてください.

  • 解説本はマイクロソフトの許可がいる?

     ウインドウズに関する解説本がたくさん書店にありますが (1)マイクロソフト社のテクノロジーによる言葉(例えば  「エクセル」や「オフィス2000」)一つ一つに著作権が あるように思えるのですが、すべての本がマイクロソフ ト社の許可を取 って出版してるのでしょうか? (2)間違った解説を掲載して、マイクロソフト社から訴えら れる可能性はありますか?     以上よろしくおねがいします

  • HPに本の表紙をのせたいのですが...

    うちの店(書店)のHP上で、本の表紙画像を載せたいのですが、 出版社の許可がいるのでしょうか? アメリカなどの洋書は、表紙画像を載せるだけならば承諾は いらないと聞いたのですが、本当でしょうか? 日本国内の出版社に問い合わせるのは簡単ですが、海外と なると英語の壁が...。 御存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。