• ベストアンサー

電子レンジに使う容器は?

どんな容器でも体に安心でしょうか。ラップなども問題ないでしょうか。 それとも専用の表示があるものにすべきでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんばんは、akiramenaineさん! 金属とアルミ製品、銅、しんちゅう等で出来ているものはスパークして (火花が飛び散る)しまいますので火事になる恐れがありますから危険です。 後は瀬戸物ですが色の鮮やか過ぎるものは塗料が垂れてくる恐れがあります。 木工製品、竹製品も焼けてきますのでやめてください。 ラップが一番最適安上がりでしょうね! もしくわ、タッパーウエアー等と言う残り物の保存容器でプラスチックみたいなやつです、それでも大丈夫ですよ。

akiramenaine
質問者

お礼

こんばんは、doteraiyatuさん(名前がスゴイですね)。 いろいろ教えてくれてありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • gannba
  • ベストアンサー率40% (27/66)
回答No.4

陶器のお皿は大丈夫ですが タッパーなどは電子レンジでもOKというものを使った方が良いと思います。 あまり、長時間の加熱は柔らかい素材のタッパーは、溶けてしまう可能性が あるような気がします。 ラップは短い時間でしたら大丈夫だと思いますが 長時間加熱する時は電子レンジOKとか 熱に強いラップを使う事をお勧めします。 長時間ラップを使っていると 弱いものだとぐにゃぐにゃして食べる物にくっついて 体によくないと思うからです。 でも、私は主婦ではないので、主婦の方の方が詳しい でしょう。参考までにして下さいね。

akiramenaine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

 プラスチックであれば、「ポリプロピレン」は耐熱温度が120から130°あります。  ただ、注意したいのは、「本体がポリプロピレン」であっても、「蓋がポリエチレン」で耐熱温度80~90°というやつ。蓋をしたままレンジに入れて蓋が変形することもあります。  また、ラベルにアルミ箔が使われていると、その部分だけ熱変形する事があります。陶器でも、絵柄で金属系の顔料が使われていると、火花まで散らなくても変色する事があるそうです。  ラップでは、「ポリエチレン」は値段は安いですが、熱に弱いので融ける事があります。「ポリ塩化ビニリデン」は強いですが最近、環境ホルモンが問題になっています。生協で「レンジに強いラップ」というのが非塩ビで出ています。  ただ、いくら強くても、130°ぐらいなものだろうから、コロッケみたいなものを温める時にはラップしないことです。

akiramenaine
質問者

お礼

いろいろ詳しくご回答ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

1の人に追加。 陶磁器で金彩・銀さい等金属が含まれているものが使えません。 たこうしつの陶磁器(土器のたぐい)は.内部に水が入っていると水が加熱蒸発し.結果として器が爆発します。硬質磁器又は耐熱ガラス容器にかぎられます。 同様に.器の中に入った(染み込んだ)水をもつ木製容器などが使えません。 プラスチック容器は「耐熱温度が100度以上のもの」にかぎられます。煮沸消毒可能と記載されているものならば大体使えます。 ただ.一部使えないプラスチック容器があったのですが.名称を忘れました。

akiramenaine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。注意して利用したいと思います。

関連するQ&A

  • 電子レンジでグラタンを作ったのですが、うっかりして、サランラップを容器

    電子レンジでグラタンを作ったのですが、うっかりして、サランラップを容器にかぶせたままオーブンを最後までやってしまいました。出来たのを見ると、ラップが溶けて容器のふちにピッタリと貼り付いてしまい、取ろうとしましたが取れません。 どなたか、同じような経験をされた方で対処方法をご存知でしたら教えてください。また、このとき、ラップが溶けてグラタンに浸透してしまったりしなかったかどうか少し心配です。(見た目にはグラタンの表面はいつものとおりでした・・・)こちらについても、実際大丈夫かどうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 電子レンジに対応できない容器をチンしたら

    某大型スーパーで売っているパック入りのお惣菜は、「この容器は電子レンジに対応できないので、他の食器に移してから温めてください」と書かれています。 見た目は普通の透明な容器で、識別表示マークは「プラスチック製容器包装」です。 しかし、一人分と思われるような少量のパックなど、わざわざ食器に移すのも・・・と思いますし、昼食用にOLさんなどが買うこともあるだろうに、会社で別の食器にわざわざ移せっていうのか、などと余計なお世話なこと考えたりします。 こういう電子レンジに対応できない容器を、あえてレンジで温めると、どういう現象が起きるでしょうか? 何か良くないことが起きますか?

  • 冷凍ご飯をレンジで暖めたらラップが一部解けてしまいました。

    冷凍ご飯をレンジで暖めたらラップが一部解けてしまいました。 深い容器に移し変えればよかったのですが 時間が無くてラップのまま暖めてしまったのです。 解けたラップは無添加と表示されていますが 身体に入っても大丈夫なのでしょうか?

  • プラスチック容器の電子レンジ加熱について

    夫は、よく自分の夜食用にスーパーでコロッケや焼き鳥を買って来るのですが、帰宅後、電子レンジで暖めるときに、入っていたプラスチック容器(スーパーの惣菜コーナーで見かけるセルフサービス用の透明の薄手のもの)のままレンジにかけます。 加熱後は、容器が一部解けた状態になっています。体に良くないでしょうから、一度お皿に移すようお願いしているのですが、めんどくさい!と、絶対にやめてくれません。。環境ホルモンなど最近世間ではうるさく言ってますし、健康のためにも是非やめさせたいのですが、わたしも具体的にどうして体に良くないのかという説明ができないため、説得力がありません。。 コンビニ弁当などでは加熱可の容器が使われていると思うのですが、あのスーパーのコロッケ用のものも、大丈夫なのでしょうか?もし、危険だとしたら、どうして体に良くないのでしょうか?ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 容器に入っているお米に水を入れて電子レンジに入れるのはダメですか?

    小さい容器にお米を入れます。そして、お水を容器の約3分の2まで水を入れてラップをして、電子レンジに入れるのはダメですか?もしくはそれで私たちが口にする御飯ができますか? 炊飯器を用意しない方法で、お米をとくことができるのかなと思いました。 ちなみに私は今まで、料理を作ったことやったことありません。正直まだ料理は作れなくてもいいやと心の中で今まで思ってました(私の父も作れないからいいやっていうのもありました)。 でも、絶対に今後料理を作らざるおえないと私に感じたのです。だから今日からちょっとづつやってみようかと心がけています。まずはやってみるのが一番と思うのですが、何かあったら困るので少しづつ今後料理について分からないことがあったら質問します。よろしくお願いします!

  • 惣菜パックを電子レンジ

    教えて下さい。 自分は今、一人暮らしをしてるんですが、よくスーパーなどで 焼き魚一匹が入ったパックや、 惣菜が入ったパックなど、 (パックというのは、透明の容器のようなものです。) パックに入った状態のまま、電子レンジでチンすることが多いのですが、それって、電子レンジの熱で、パック(容器)が多少溶けたりなんかして、体に有害な物質が生まれてたりするんですか!? みなさんは、どうしてますか!? ラップに包み換えたり、皿に移し変えたりするほうがいいのでしょうか!? よろしくお願いします。

  • 電子レンジ非対応お惣菜容器溶けたもの使用OK?

    (くだらない質問ですみません、タイトルは省略しました。正確な質問は下記の通りです) スーパーのお惣菜などが入っている電子レンジ不可のプラスチック容器(ポリスチレン?)を数年間よくレンジで(容器のまま)温めて食べていました。 たまに容器が溶けてることもありました。 しかし、人に体に害じゃないかと指摘されたんで、今はやめたのですが・・・ 有害な成分が溶けだしたりしていた、同じレンジを使い続けるのは問題ないでしょうか??(考えすぎだと思いますが)

  • 電子レンジでパスタを作る時の注意点

    タイトルの通り電子レンジでパスタを作る際の注意点です。 自分は100円ショップで買ったパスタ入れ専用容器を使って 塩とパスタと水を入れてチンしてるのですが、 毎回必ず電子レンジ内に結構な量の水分がとびちって後処理が面倒です。 パスタ入れ容器には湯切り用に穴が開いてますがラップなどで 包んだ方がよいのでしょうか? しかしラップなどをして15分ー20分もの間 電子レンジをかけると爆発?したりしないか不安でやっていません。 どなたか分かる方いらっしゃればアドバイスよろしくお願いします。

  • 電子レンジでおかゆが作りたい!

    炊飯器で炊いたご飯の余りをガラスの耐熱容器に入れラップも何もせず水をご飯量の3倍くらいにひたして2分チンしたのですが、水が白く濁っただけでご飯がやわらかくならずおかゆっぽくなりません。 おいしいおかゆの作り方を教えてください。 6カ月の赤ちゃん用です。

  • ポリプロピレン製の容器を電子レンジで使用しても大丈夫でしょうか?

    ポリプロピレン製の容器を電子レンジで使用しても大丈夫でしょうか? 手元に耐熱温度110℃の表示のポリプロピレン製の容器があります。 電子レンジの使用については記載がないのですが、買物のときなどに店先で同様の容器をみると、ポリプロピレン製は電子レンジ可、ポリエチレン製は不可、となっているようです。 牛乳の温めや、コーヒー一杯飲むときなどの少量の湯沸しに利用したいと思っているのですが、製品自体にレンジの使用についての記載がないので迷っています。 温めるものが油物などでなければ耐熱110℃とあるので大丈夫かなと思いつつ、躊躇っています。 コーヒーくらいならマグカップで直接温めればいいともいえるのですが、美味しく飲める温度まで温めるとカップまで熱くなって猫舌の私には熱すぎます。 できれば別容器で温めたいのです。 他にもちょっと温めに利用できるならそそっかしい私が割ってしまう心配のある陶器などではなく、手軽に扱えるプラスチック製品がいいな、と思っての質問です。 日頃はそのあたりはチェックしてから購入しているのですが、たまたまもらい物で温めにちょうどいいサイズ・形のものがあり、そのあたりのことがわからなかったのでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう