• ベストアンサー

腰痛が酷い場合の医療機関

chinatsu1984の回答

回答No.4

接骨院はダメですね、ゴリゴリされて余計悪くなります。接骨院で改善するのは、筋肉痛だけです。 すぐさま、MRIを撮ってもらいに総合病院の神経内科を受診しましょう。単純レントゲンではダメです。 椎間板ヘルニアなどの比較的良性疾患のほかに、脊髄腫瘍など稀な疾患がありますので。 なお、医師不足は首都圏でもドンドン進んでいるので、総合病院の神経内科を受診される際は、半日以上待たされることを覚悟してください。

MyFoolishHeart
質問者

お礼

総合病院、あんまり待つようだと厳しいですね。 せっかくのお休みなのに(笑)

関連するQ&A

  • 腰痛 足の痛み

    以前から腰痛について質問させて頂いていましたが、症状が少し変わりましたので質問させて頂きます。 腰痛で時間があるときに接骨院に通っています。(毎日というわけではなく週三ほど) ですが良くなる気配はなく、整形外科でレントゲンを撮りましたが、骨に異常はなし、筋力がないなどの原因ではないかと言われました。 しかし、ここ2、3日、右足が痛みだしました。 太ももから足首にかけて筋肉痛のような痛みがあったり、痺れもたまにあります。 湿布を貼ってもお風呂でマッサージをしても治りません。 これは腰痛からくるものなのでしょうか? 接骨院で言えば対処してもらえるでしょうか? それとももう一度整形外科の方がいいですか?(整形外科では腰のレントゲンのみ撮りました) よろしくお願いします。

  • 整体に行ったら腰痛がひどくなりました

    上述の通りです。 もともと腰痛を持ってました。 今日、少し腰が痛むので整体に行ったところ、 帰る時にひどい痛みがありました。 家に帰ると、横になるのもやっと…。 ちゃんと保険のきく接骨院で整体を受けました。 こんなことあるんでしょうか? また、このあと接骨院に申し出るのはもちろんですが、整形外科に行くとよいのでしょうか?

  • 整体 接骨院 は腰痛に効果はあるのでしょうか?

    20代の者です。 10代の頃から腰痛持ちで 去年の今頃 ぎっくり腰になりました。 整形外科で腹筋が弱いので 腰に負担がかかり腰痛になると言われました。 今は週2~3回 リハビリに通い けいいん 電気治療をしてます。 整体 接骨院は腰痛に効果があると聞きましたが 本当でしょうか? この2ケ所は1度も行ったことがありません。 どのような治療をして 料金はおいくらぐらいか知ってる方がいらしゃったら教えて下さい。 

  • 腰痛に効く

    腰痛があります。ジョギングすると腰が重く痛みがあります。整形外科に行っても良くなりません。グルコサミンがいいと聞きサプリメント飲んでいますが、効果が得られません。何かいいサプリメント有れば教えてください❗️お願いします。🙏🙇‍♂️

  • 腰痛

    5年前に初めて、ぎっくり腰になりました。 その時は、真っ直ぐ立てず痛くて整形外科を受診しました。 今日の夕方、腰に若干強めの痛みがあり、まずいと思って、急に立つことや、腰に負担をかけないように一度身体を休めました。 ピキッとはならなかったのですが、真っ直ぐ立つと痛いです。 そこで、2ヵ月前に病院で処方してもらったロキソニンがまだ残っているのですが、腰痛にも効果ありますよね? 痛くても、何とか家事は出来ます。

  • 腰痛について

    ここ数日、腰の痛みで明け方目が覚めます。 仰向けから、横に向くのもかなりつらく、横になって、ふとんを足にはさんだりして 痛みを和らげてもう一度寝ます、。 寝ている布団は、柔らか過ぎず、硬すぎずだと自分では感じています。 起きてからの日中、腰が痛いと気になることは無く、重い物も普通に持ち上げることが 出来ます。 肩こりがひどく、左手の薬指、小指の付け根からはしびれがあります。整形外科にかかったのですが 日常生活に支障が無い限り、様子をみましょうとのことでそのままです。 この腰痛は、肩こりと関係あるのでしょうか? 整形外科にかかるより、整体や接骨院の方がいいのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします

  • 酷い腰痛で寝るのも痛いしなにより5分もあるくと

    相当辛いです 腰と特に左足がめちゃくちゃいたくてたおれそうです 前屈、後屈やこしを横に曲げたりの運動をしたらよけい痛くなります やめたほうがいいでしょうか 腰痛や足の痛みをとる運動はどんな運動がいいですか また整形外科で腰痛が治った病院を関東内で教えてください 小田原の半年以上待ちのAKA法を行う先生のところがいいですか 治った人はいますか 1日でなおりましたか 西葛西の片岡整形外科のAKA法は全く効果ありませんでした 整体は3か所いきましたが歩けなくさせられたり悪くさせられたりよくなりませんでしたからこりてます 腰痛が治った整形外科を教えてください 腰痛はやせればよくなりますか 痛くても毎日15分くらい歩いていたら 痛みがよくなり楽になりますか 寝っぱなしは歩けなくなりますよね 腰痛といっても骨はなんともないと診断されました

  • 健保扱いで、腰痛の治療を、鍼灸院で受ける時

    以前、「自宅近くで、「患った原因によっては、健保が適用されない為、全額負担して頂く場合、あります」旨、ポスターを貼ってる、鍼灸院と鍼灸接骨院が、1ツずつあるのを見た。 私には、一応腰痛の持病がある。 腰痛の治療を、健保扱いで受ける場合、まず最初に出向くと良いのは、「整形外科の専門医院叉は、整形外科も扱う内科医院。 それとも、鍼灸院(鍼灸接骨院)」どの医療関係の機関へ、出向くと良いか?」で、私は質問しました。 (詳しくは、質問履歴を見て貰うと分かると、思います。) そこで、「患った理由によっては、健保が適用されない為、全額負担して頂く場合、あります」と言う、問題のポスターから、改めて質問したいのは… 「患った理由が、「勤務先での仕事が、原因であれば、鍼灸院(鍼灸接骨院)で、健保扱いによる受診が、可能である」と、思う。 私自身は、「約18年前の2月中旬から、約6年前の3月下旬迄、郵便局自体では無いが、郵便局関係の会社で、バイトとして勤務してた。 「重い荷物を、持たないと、仕事にならない」部署で、勤務してた為、重い荷物を多数持ってたが、辞める頃になって、腰に痛みとして出た。 バイト先を、辞めてからも、「自宅での家事や、買い物で、重たい量の荷物を持った日」あれば、疲れによる痛みとして、出るのが時々ある」事で、現在に至る。 因みに、受診自体は、かかりつけ内科医院が、整形外科も対応可能な診療科目なので、かかりつけ内科医院で、整形外科として受診して、治療受けてる。 私の現在の様子では、鍼灸院(鍼灸接骨院)で、健保扱いで受診するのは、一般的には可能か不可能か?」に、なります。 長文になってしまいましたが、「鍼灸院(鍼灸接骨院)と、整形外科の専門医院叉は、整形外科も扱う内科医院に、医療事務担当として、勤務してるか勤務経験ある方なら、分かるのでは?」と、思います。 よろしく、お願い致します…。

  • 腰痛で悩んでいます。

    ここ数日足にも痺れを感じるほどの腰痛で困っています。 もともと肩こり腰痛持ちで、マッサージには時々お世話になっています。 でも一時的にしか改善されず、このあたりで根本治療をと考えています。 腰痛に悩まれた方、整形外科、接骨・整骨院等での治療について教えてください。 また、さいたま市周辺でお勧めの治療院をご存知でしたら教えてください。

  • 腰痛の得意な接骨院、整体って(岐阜)

    今年3月、ジムで筋肉トレーニングをやっていて腰痛になってしまいました。腰から左側の骨盤にかけて痛みがあります。約三ヶ月ぜんぜん治る気配がありません。整形外科に行ったり、整体に行ったりしてみたのですが効果なし。現在はウォーキングとストレッチを行っています。腰痛を完治された方、どういったことをされたのでしょうか?また、岐阜県で腰痛で有名な、接骨院、整体を教えていただけないでしょうか?まだ28歳なので何とかスポーツに復帰したいです。よろしくお願いします。