• ベストアンサー

固定資産税

固定資産税、不動産取得税は居住用だと安くなります。居住用か事業用かというのはどうやって判断、認定して課税してくるのでしょうか?よく現況によって課税するといいますが、例えば法人名義でマンションを購入した場合には、建物の中を見に来て事務所か居住用か認定するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

ご質問は不動産取得税については特例適用住宅なのかどうかによる違いのことと思います。 建物自体が居住用なのかどうかで判断します。 これは建物の表示登記により区別されます。 未登記物件では役人が確認にきます。 >例えば法人名義でマンションを購入した場合には、 マンションですから居住用の登記になっているものと思います。 それで事業をしたからといって適用されないわけではありません。 もう一つ固定資産税の話でいえば、特に建物に対して軽減があるわけではありません。ただ地目が「宅地」に出来れば建物の登記面積に応じて軽減があります。これもやはり登記にて確認できます。

その他の回答 (2)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>固定資産税、不動産取得税は居住用だと安くなります。 どこで聞いたのか? >居住用か事業用かというのはどうやって判断 所有者要件はなし。 取得税 ↓ http://www.pref.aichi.jp/zeimu/q_a/08.html 固定資産税 ↓ http://www.pref.aichi.jp/zeimu/q_a/08.html

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

実地調査があります。

関連するQ&A

  • この場合固定資産税が6倍くらいに上がると聞いたのですが如何でしょうか?

    この場合固定資産税が6倍くらいに上がると聞いたのですが如何でしょうか? 私とAさんとの共有名義の土地建物があり、その建物に現在Aさんだけが居住しています。 (私は別の所に居住しております) 今回、私がAさんの持分を買い取ることになり、所有権移転登記をします。 固定資産税は私が払いますが、これからもAさんがこの不動産に居住し、私に 家賃を払ってもらう事にしました。 今まで固定資産税は土地建物合計しても年間で4万円くらいで安かったので、 家賃も一月2万円位もらおうと考えていました。 最近、不動産の登記名義人が居住していない不動産の固定資産税は、 居住しているときに比べて6倍くらいに上がると言う話を 聞きました。私の単独所有になれば、私は居住していないので固定資産税があがるのでしょうか? 家賃よりも固定資産税が高いのであれば、家賃の額を考えようと思います。 くわしい方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 固定資産税

    固定資産税について質問です。 今年の1/30日に新築戸建の引渡しとなりました。 このとき、不動産取引の慣習により、11ヶ月分の固定資産税の 清算を行いました。(土地のみ) 先日、役所より建築された建物についてH19年度より、固定資産税を課税すると書類が来ておりました。 固定資産税は、1/1日の所有者に課税されているもので、この建物分も業者に請求が行くことになるので、役所に私が払うことはないとおもいますが、この理解で正しいのでしょうか。 引渡し時には、業者が建物について清算の必要があるかもしれないが、その分は、請求しないようなことを言っておりました。

  • 固定資産税について

    固定資産税は宅地用不動産であれば登記されているものに対して1.4%が課税されるということですが、銀行などの融資を受けてマンション等を購入した場合にはマンションの購入金額に対して課税されるのでしょうか?それとも、銀行に返してまったくの自分のものとなった分の額について課税されるのでしょうか。教えてください。

  • 固定資産税について

    現在、非常に古いマンション1階から4階を所有しており、1階部分と2~4階の2つの不動産として登記されています。建物2個、土地1個の全部で固定資産税31千円、都市計画税9千円程度となってます。これを1~4階まで一つの不動産として合体登記をすると、固定資産税や都市計画税は安くなりますか?どの程度安くなるものでしょうか?

  • 固定資産税の還付

    非課税法人と6月付けにて建物売買契約を交わしました。 登記日付以降の固定資産税について還付を受ける事は可能でしょうか?

  • 固定資産税について

    家屋の課税標準額が20万円以下の場合固定資産税はかからないようですが、仮にワンルームマンション10部屋の入っているビル全体の課税標準額が200万円のとき、ビル全体を所有しているオーナーが、当該ビルの建物分割をして、一部屋づつ個別の登記にしたら、一部屋当たりの課税標準額は、20万円になりますよね。そうすると、これらの固定資産税は徴収されなくなるのでしょうか? また、土地の場合も、分筆して一筆の課税標準額が20万円以下になるようにしたら、固定資産税は徴収されなくなるのでしょうか?

  • 宗教法人登記で、その年度に支払った固定資産税は還付されますか?

    平成19年12月26日付けで宗教法人として登記することができました。 ですが、そのときはまだ土地建物が法人名義ではなく、委任された個人の名義となっていました。 それで今年の春に平成20年度の固定資産税の徴収があり、お支払いしました。 そしてこのたび平成20年7月22日に、土地建物も宗教法人名義に移転登記することができました。 宗教法人は固定資産税が非課税かと存じます。 そこでタイトルの通りなのですが、上記の通り平成19年に宗教法人登記されましたので、今年(平成20年)に支払った固定資産税は還付されますでしょうか? 還付していただけるとしたら、どのような手続きが必要でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 固定資産税の課税のタイミング

    固定資産税や都市計画税は1月1日の所有者に課税される事は知っていますが、1月2日以降に登記や居住開始した場合では、1年間分の税金がかからない事となるのでしょうか? 私の家は完成が12月中旬頃ですが、HMから1月引渡しにすれば、建物分の固定資産税等が得になるのでは?と言われました。 住宅ローン控除は、借入が1200万程なので居住年を19年に遅らせたとしても損するのは0.5%(18年居住と19年居住の差)で6万円程です。 土地は、既に購入し私の所有となっています(雑種地)が18年中に建物の引渡しを受けるのと19年に入ってから引渡しを受けるのではどちらが得なのでしょうか? ※こちらの掲示板で、固定資産税等は「航空写真で判断している」との書き込みがありますが、どの時点で完成引渡しが済んでると判断するのでしょうか?ご教授願います。

  • 固定資産税

    1.建物の評価額と固定資産税課税標準額は同じ金額になっていますが通常そうなのでしょうか?なぜ同じなのでしょうか? 2.納税通知書に土地の評価額が出ていますがこれは公示価格とはまた別のものでしょうか? 3.また土地の評価額のあとに固定資産税評価額が書いてありますがこれは建物と違い同じ金額ではありません。この固定資産税評価額は評価額よりどのように決まるのでしょうか? 4.公示価格の7割とよく聞きますが評価額の7割が固定資産税課税標準額なのでしょうか?

  • 固定資産税の課税について分からない点があるので、教えてください。

    所有権の登記名義人が私となっている土地(登記上の地目は畑、現況は雑種地)を近々、日頃からいろいろとお世話になっている親族に贈与をしたいと考えています。贈与をした場合にかかる贈与税や登録免許税、不動産取得税などの税金についての大体の目安について知りたいと思い、固定資産税評価額を調べようと、固定資産税納税通知書を確認してみたところ、その他の所有している土地・建物等についての明細は記載されていたのに、贈与を考えている土地についてはなぜか記載されていませんでした。自分の所有する資産から考えて、免税点に該当するとは考えられないし、公共の用に供しているわけでもないし、またそのような要件に該当し、非課税となる場合でも、納税通知書にはその明細が記載されるようなので、一体どういうことなのかといろいろ考えをめぐらせています。まさか、役所側のミスで固定資産課税台帳に所有者として記載するべきものを記載し忘れたからそうなってしまったのではないかとか、もし本当にそうだった場合、過去に本来納めるはずであった税金をさかのぼって徴収されたりするのではないかと心配しています。何らかの原因により、固定資産を所有しているにもかかわらず、固定資産納税通知書にその固定資産の明細が記載されず、課税されないというケースはあり得るのでしょうか。誰かご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう