• ベストアンサー

移民

大学生、20歳、男です。 現在、日本における少子高齢化の対策としていろいろ考えてみて、もし移民をよんでみたら解決するのかと思い、移民の人口について調べてみたのですがわからないことがあり質問してみました。 (1)現在の移民の人口数の統計データ(もしできたら2050年までの推計データ)について詳しく書いてあるホームページを教えてください。 (2)もし自分が移民を受け入れるとしたらどのような対策をするか、意見を聞きたいので教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.1

(1)日本では移民というのは受け入れていないようですよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1782875.html 日本は「難民」ですらなかなか受け入れたがらない国です。 どうしてだかは知りませんが。狭いという話もあるらしく・・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E6%B0%91#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.AF.BE.E5.BF.9C この種の話はアムネスティがデータを持っていそうだと思って探したら、難民でしたらここにちょっとデータがありました。 「移民」と「難民」とでは全く事情が違いますけれど、日本政府は従来、あまり外国人を受け入れたがらない姿勢で来た、という参考にはなるかもしれません。 今後は判りませんけど。こと、労働力移入に関しては。 http://secure.amnesty.or.jp/refugee/ 左側のメニューの「各国の状況」を選ぶと2001年のデータがあります。日本は26人? あ、「日本の難民」という項目にも、難民認定数推移という表がありました。 1982年から1998年までの、申請・認定・不認定・取り下げの人数。 (2)の意見募集はマナー違反になりそうなので答えません。 というか、確固とした考えもないんですけど(^^; なお、移民と労働力移入(就労ビザの発行)はまた違うと思います。 んーと、たとえば米国の場合は就労ビザと永住権と市民権と・・・いろいろあります。 こういうのは国によって違いますけど。 適当に検索したら日本の就労ビザに関してこんなサイトがありました。   ↓

参考URL:
http://www.atlo.jp/bbworkvisa.html
kuririn18
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.3

1:これはちょっとわかりません。 2:これはですが、戦国時代を考察すれば少し分かるのではないでしょうか。 戦国時代は戦乱続きで諸国が荒れ果て、朝鮮出兵では朝鮮側の焦土作戦によって朝鮮本土が焼けました。 ここで、九州の大名の中に朝鮮戦役の朝鮮の民間人を大名の本国へ受け入れています。 特に文化人に対しては厚遇を持って受け入れています。 古代は鑑真のように、文化人に対しては日本は厚遇する傾向が在ります。 ですが、文化人、職人以外は嫌う傾向があると思います。 明智光秀は戦乱で難民となった人間を丹波へ移入させています。 このときも文化人、職人も招いております。 何も移民は海外からと言う発想をしなくて良いと思います。 国内未だ1億ですからね。 国内の余剰人口を引っ張るくらいの器量が無ければ海外移民をしても無駄です。 伊達政宗は米沢から荒れ果てた人口の少ない仙台へ転封されましたが他国で実績を挙げた名士を厚遇し人口増加を果たしています。 移民は選ぶべき移民を選び、人道だとか考えずに居る人間だけを取るべきだと思います。 日本は移民を取る時、文化人や職人が取れて初めて他の移民を取っています。 しかも、移民先で役に立ってから。 戦略を考えるならまず必要な人材を取らない事ですね。 ただの労働力の移民はいつでも簡単に取れますから。 移民はあくまでスパイスであって、根本的な解決方法では無いと思います。

kuririn18
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.2

移民に関しては最近のフランスの暴動事件のような例があります。 ある程度移民を受け入れることが将来的には必要だとは思いますが、移民を受け入れている諸外国の例を見て問題点を検討すべきでは。 フランスの例では、外国から職を求めてやってきた移民一世たちはそれなりに一生懸命であっても、彼らの子や孫の代になると徐々に問題が発生するみたいですね。 日本でも一時的には彼らの労働力は歓迎されても、10年、50年と経ていくと、国の経済状況がどうなっているか解らないですし、一旦受け入れた移民をその時になって帰ってもらう訳にはいかないでしょうから、永いスパンで考えないと難しい問題と思います。

kuririn18
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【移民受け入れ】

    少子高齢化対策も有効な手立てがなく、このままでは日本の人口は徐々に減少してゆく事だとおもいます。 このまま人口が減り続ければ、内需が減り景気悪化、企業の業績悪化で労働者の収入が減り、失業者が増え、税収が減り、年金や福祉が立ち行かなくなり、ますます内需が減り。。。といった悪循環で、日本の国力は加速度的に減退してゆくことでしょう。 こうした諸問題を解決する為、自民党や民主党の一部の議員グループは移民の1000万人受け入れに積極的のようですが、 みなさんは、移民の受け入れについてどう思いますか?

  • 少子化と移民について

    移民が怖いです。 そして既出だったらすみません・・・ 少子化についてなんですが、学生の頃、生物の授業でS字曲線的な生態数の増減を習った気がするんです。 それでいくとニュースでやっているように少子化がどんどん続いて日本人の人口が減り続ける、みたいなことにはならないと思うんですが、この考えは間違っていますか? 今はちょうど人口が増えすぎたな、と漠然と本能的に感じていて少子化傾向にある・・・でも、 人数がある程度減ってくれば、また自然と増えはじめる・・・ってな風にはなりませんか? 少子化だから移民を呼び込もうっていう風潮(少なくともニュースでは・・・)に恐怖を覚えています。 ネトウヨって言われちゃうかもしれませんが、移民が大量に入ってきて、日本人の血が薄れてしまうのが怖いです。 また移民が産めや増やせやで増えまくるのもとっても怖いです。 居場所がなくなるような・・・そんな恐怖をここ最近ずっと感じています。 この前なんかベビーカー4台くらい並べたママ友集団が信号待ちしてたんですけど、聞こえてくる言葉が日本語じゃなかったんです。 マジでうすら寒く感じました。ゾッとした、というか・・・ ・・・えーと、長くなりましたけど、要するに 『少子化を目くらましに移民を呼び込みたい魂胆』がチラついているような気がして怖いんです。 なので少子化は少子化なんでしょうけど、本当に移民を呼び込まないといけないほどなのかどうか、ぜひ教えてください。 また、移民受け入れに反対したいんですが、なにか活動を行う術はあるんでしょうか。 これからも安心して暮らしていきたいです。

  • 何故日本は移民を受け入れないのですか?

    先ず日本は少子高齢化問題があります。 それから日本の経済指向としてグローバル展開を常に意識されてます。 であるならば、移民を大量に受け入れる事で少子高齢化問題の解決と同時に、 日本特有のローカルな文化は淘汰させ、多民族国家にし、 多種多様な文化を発展させた方が経済戦略としても良いと思うのですが、 何故日本は一向に移民を受け入れないのでしょうか?

  • 移民、どういう条件なら受け入れてもいいですか?

    人口減少、少子化対策のため、定期的に移民受け入れの話が出てきますが、どういう条件なら移民受け入れは賛成できますか?

  • 移民を受け入れますか?

    このまま少子化がすすめば、国力衰退へとまっしぐらですよね。 シンガポールの場合は移民を受け入れて、経済的に飛躍しました。 本来なら日本政府が少子化対策をして解決すべきだと思いますが期待できない状況にあると思います。 基本的に移民を希望される人達は、日本人より貧しい地域に住む人達。 まず贅沢の基準が違いますよね。 なので、日本国民が経済的に子育てがキツいと感じる所得水準でも、移民の人達は苦もなく簡単に子供3人を育てあげることができる?と予想できます。 このまま少子化まっしぐらで国力衰退の道を受け入れるか? 移民を受け入れるか? 皆さんはどう思いますか?

  • 移民は増える。。として

    日本の少子高齢化は避けられません。   医療、サービス、産業など。。。人手不足を補うためには、日本もアメリカのように移民を受け入れる体制、環境づくりが大切かと思います。 でも、今の日本には移民の方々を受け入れる体質はあるでしょうか?

  • 空家に移民を受け入れ

    日本では人口が減少し、 少子化で空家が増えている では、この空家を移民に開放して受け入れたら、一石二鳥と思いませんか? どんなもんでしょうか?

  • 英訳よろしくお願いします。

    1つ目は、現在の日本は「少子高齢化」である。急速に少子高齢化が進行していて、移民がなければ人口が減っていく状態である。日本の年間出生数は、1974年頃に約200万人であった。それ以降、毎年減少を続け1984年には150万人を割り込みます。そして、2010年の出生数は、107万1304人になる。これは、30年で半減したことを意味する。

  • 少子化は問題なのでしょうか?(移民の問題を絡めて)

    似たような質問見つけて読んでみたのですが、 聞きたい内容とどれも少しずつ違い、 いまいち納得ができなかったので、皆さんの意見に自分の言葉で聞きたいと思い、質問させてもらいました。 少子化について、私はあまり問題意識を持てないでいます。 少子化に反対する人は、日本という単位でしか、良い悪いの判断をしていないように思えます。 世界レベルの視野で見ると、明らかに人口は増えており、人口爆発の問題すら出てきています。 日本の労働力が足りなくなるというのなら、移民として人口の多い国から来てもらえば良いのではないでしょうか? また、教育の面から見ても、高等教育を受けさせられない子供を何人も産むより、一人の子供にお金を集中させしっかりとした教育をさせられる、少子状態のほうが良いのではないでしょうか? それこそ、高度な知識の無い仕事は誰でもできるのですから、フリーター予備軍の子供をわざわざ産まなくても良いのではと思うのです。 つまり、言いたいのは、日本という単位で少子化を捉えるのはなにかおかしいというのと、豊かな暮らしを維持したいのなら、移民や他の国にも負けない実力を付けないといけないのではないかということです。 移民を問題として捉えるとき、私は「日本は他の国に実力で勝負できません」と言っているように聞こえます。 そしてその移民を入れなくても日本が成り立つように子供を増やそうというのは、日本さえよければよいというずるさを感じます。 そして、いわゆる「日本人」だけ将来の日本を作ったとして、他の国から比べて、今のような高い地位を維持することができるのか疑問です。 問題は少子化ではなく、他のところにあるのではと思っています。 貧乏したことのない、人生経験の少ない若造ですので、おかしなことも言っているかも知れませんが、 様々な意見を聞かせていただけたらうれしく思います。

  • "若い女性"を移民として大量に迎えるべき

      少子高齢化問題を解決するには『移民』しか無いと考えています。 よく在日(特に韓国人)の犯罪率が高いとは言われますが、犯罪者の大半は男性です。 なので10代20代の若い女性を3000万人くらい移民として迎えいれ、尚且つ一夫多妻制を導入すれば最高だと思うんですが、男性の皆さんはどう思われますか(^^)? よろしくお願いします。