• 締切済み

体育館を作りたいのですが

silvia71の回答

  • silvia71
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

前にいた会社で、小学校の体育館を作ったときの請負金額が確か、2億ちょっとだったような気がします。 維持費は、わかりませんが・・・ 個人で、体育館を作るつもりでしょうか? 設計士に確認したほうが良いと思います。

agnes47
質問者

お礼

ありがとうございます。 個人では、ないのですが学校とも違います。 やはり意外とお金は、掛かりそうですね。とりあえずは建築関係の人に相談した方がよさそうですね。 聞いてみます。

関連するQ&A

  • 体育のときの号令

    私は福岡県民なんですが、体育で座る時と立つ時に『やっー!』と言います。 いつだったか、TVで田中麗奈さん(久留米市出身)もそう言ってたので福岡県内の学校はそうだと思うのですが、他県はどうでしょうか?『やっー!』の境界線が知りたいです。 またその由来は何でしょうか?

  • 体育館の経営・起業

    倉庫のような簡単な体育館を建設し、経営しようと思ってます。 人口も20万人くらいいるのでそれなりにやっていけると思うのですが、やはり無謀でしょうか? 体育館の面積は1600m2くらいで、暖房なし、照明だけの簡単な施設です。建てようと思ってるとこの地価は結構安いので、1m2当たり1万以下くらいです。 資本金や、土地の事に関してわからないことばかりです。やはり無理なことなんでしょうか。なにかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 体育館がスケートリンクに変身?

    大阪市中央体育館のメインアリーナでフィギアスケートの大会が行われています。 普段のメインアリーナは床のある体育館ですが、大会中はスケートリンクになっています。 これは、スケートリンクに出来るようにあらかじめ設備が整っているから出来ることなのか、 それとも、どんな体育館(たとえば学校の体育館)でもリンクにしようとすると出来るものなのか 疑問に感じています。 どなたか教えてください。

  • 都内の体育館

    東京都内で、一般が使える体育館で、 予約なしで、個人利用としてバドミントンする場合、 いつも、知らない人と試合をする感じですか? 4人くらいのグループで行っても、 一面を自分たちだけのグループで2時間とか維持できないですか?

  • 体育の先生について

    どうも。現在高校2年生のものです。 高校を卒業ご体育学科があるところに進学したいと思ってます。 そして体育の先生になる資格をとろうと思ってます。 今候補に上げてる学校は日本体育大学と中京大学(名古屋)です。 今はアメリカに在住しており、高校卒業したら日本に帰る予定です。 地元は愛知県なので、中京大学の方が近いけど日本体育大学は設備がよさそうです。 本題に入ります。 体育の先生になるためには学力は必要ですか? 自分は高校生か中学の体育の先生になりたいと思ってます。 日本の高校はいったことないからわからないけど、中学では先生一人それぞれ一つの教科を担当してますよね? 小学校だと一人の先生が全部の教科を担当しますが、中学では体育の担当だったら体育だけとか、、、。 なので体育の先生は学力より運動神経!?を求められてるような気がするんですけど。実際はどうなんでしょう? それと体育の先生ってけっこう楽そうなイメージがあるんですけど、給料はどのくらいなんですかね?

  • 体育館を作るための費用と法律についての質問

    はじめまして。 私は、よく、とんでもないことを思いつく人間とよく言われます。 表題の件についてなのですが、 個人で体育館が持てたらいいなと思っています。 ただし、一般のサラリーマンです。 コネクションや大きな資金ぐりなどは持ち合わせていません。 そのためには、 (1)個人が体育館を所有してよいのか? (2)体育館を建てるための建築基準などはあるのか? (3)費用感はどのくらいか? を調べようと思っています。 そのために市役所にいっていろいろ聞くべきかと思ったのですが、 A.市役所という選択でよいのか? B.だとしたら何課に相談を受ければよいのか? がいまいちわからないので 少しでもわかる方がいらっしゃったら お知恵をお借りしたいと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 市の体育館受付事務

    市の体育館受付などの事務の求人が出ているのですが、体育館利用のスケジュール管理や経理他、機器の運搬、設営などの仕事もあります。市の体育館と言っても市役所の仕事ではなく、地元のスポーツクラブが市の体育館を管理、運営している形のようで、その地元のスポーツクラブの求人です。 年齢制限はないのですが、聞くところによると50歳位までは大丈夫とのことです。 体力もいりますと書かれてました。私は50歳のおばさんで学生時代は文化系でしたので機敏ではありません。ただやる気だけはあります。経理は15年の経験があります。こんな私でも応募できるでしょうか?事務以外に外部に出て体力を要する仕事などはないみたいですが、ジムのような設備機器がいくつかあるのでそれの使い方を教えたり、体育館内の機器を時々運搬したりするしごともあるみたいです。50歳の私でもやっていけるでしょうか?この様な仕事を経験された方のご意見など、詳しく教えていただけませんでしょうか? .

  • 大崎市古川総合体育館

    の、ダンススタジオ?みたいなところは借りることはできないのでしょうか 宮城県大崎市古川総合体育館です

  • 公共体育館の大型備品の譲渡・貸し出しについて

    公共体育館にある備品を貸し出ししてもらったり、譲渡・払い下げてもらうにはどのような手順・交渉をすればよいのでしょうか? 実は、地域総合型クラブにあるスポーツを取り入れることを計画しているのですが、そのスポーツを行うのに必要な大型器具がありません。 そこで同じ県内の他の市町村にある、その器具の貸し出し・譲渡を計画しています。 一様県の体育協会を通じて、打診をしているのですが、今後具体的にどのような交渉・手続きをすればよいかわかりませんので、ご存じの方ご回答お願いいたします。 また譲渡・貸出先として3つの方法が検討されているのですが、どれがよいでしょうか(設置場所は市の体育館または小学校を予定)? 1)地域総合型スポーツクラブ 2)地域総合型スポーツクラブのある市またはその下部組織の市の体育協会 3)両市町村の属する県または県の体育協会 1だとクラブ外の人の使用はできないことになりますが、2だと市内の人の使用も利用できます。3だと今度は県から再度借り受けることになりますので、その手続きも必要になりそうなので、避けたいところです。

  • 東日本大震災後の東北地方の復興

    東日本大震災後の東北地方の復興には問題がありますよね。 東日本大震災では大規模な津波による被害を受けた。そのため、国や県、地方は大規模な防潮堤を建設すべきとして建設案が出ているが、地元住民には反対を表明しており、その理由は建設費用は国の税金で賄われるが、問題は維持する費用:維持費用が横たわっており、その維持費用を負担するのは県や自治体という問題がある。そのため、一部の専門家は地方の衰退を招いていると指摘している。結局の所、巨大防潮堤という津波を防ぐ城壁は不要というべきだろうか?どう思います?

専門家に質問してみよう