• ベストアンサー

鈴木宗男議員について

lvmhyamznの回答

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.7

 醜悪な政治家を批判してもあまり意味がないのでは。醜悪か醜悪でないかなんて、その人の思想とか支持政党で判断が逆転するもんだし。  ここで名前が挙がっている政治家は選挙に勝ってきたわけで(鈴木宗男がこんど勝かは?だけど)、彼らに選挙で負けた政治家にはどういう評価を下すわけ?  選挙にしても、世論調査でも自民党はずーとNo1だ(わたしはここ数年自民党に投票してないけど)。  なせ、醜悪じゃない政治家は醜悪な政治家に勝てないの?  

yohsshi-part2
質問者

お礼

御返事遅くなり申し訳ありません。土日は記載しないものですからご容赦ください。ご回答ありがとうございます。 >醜悪な政治家を批判してもあまり意味がないのでは 選挙で国民が選んだので、政治家が悪いならばそれを選んだ国民も悪いということになるのでは?という点は私も感じるところです。但し、醜悪かどうかは別として、政治家は批判されるべきだと思います。今でも汚職に満ち溢れているのに批判がなくなれば、もっと汚職が増え、国民は不幸になると思うからです。 >醜悪じゃない政治家は醜悪な政治家に勝てないの? 醜悪な政治家は自分に有利なように選挙制度を捻じ曲げているからだと思います。 ・選挙区割りを頻繁に変更 ・選挙制度をころころ変える ・一票の格差の是正を行わない ・公共投資という飴玉で支持を取り付ける などなどです。正々堂々と、すっきりとした選挙制度(例えば、地域などは関係なく機械的に得票数の多い順にするなど)になれば良いのですが、その変更をできるのは醜悪な政治家という点が問題だと思います。 (趣旨から外れてしまいました。ごめんなさい)

関連するQ&A

  • 鈴木宗男議員は、議員辞職するか?

    ご回答し難い、質問だと思いますが、鈴木宗男議員は議員辞職すると思いますか?お考えを聞かせていただければと思います。 私としては、小泉・真紀子以上に国民の政治注目度を高めているという現状から辞職しないで、問題提供を続けてくれることが今後の政治浄化に役立つと思っているのですが‥。

  • 鈴木宗男 離党

    鈴木宗男氏が離党しましたが、除名と離党では何か実質的な違いはあるのでしょうか。  マスコミに取り上げられて政治家としての価値は上がったような気が。

  • やっと鈴木宗男受刑者

    テレビでも、やっと鈴木宗男受刑者と言うように、なりました。  以前は、前議員とか言っていたのに。  まあ、ワイロ政治の代表でしたからね。  それでも、犯罪者に投票する北海道の人。  当選者を刑務所へ入れたかったのかな?  それでも、松山さんは、応援すると言うし。  恥ずかしいのでは?

  • 鈴木宗男は刑期を終えたら北海道知事に立候補できる?

    鈴木宗男は刑期を終えたら北海道知事に立候補できる? 鈴木宗男は議員の資格を剥奪され出所してからも5年間議員には立候補できないそうですが、新党大地の党首として活動はできるのでしょうか?

  • 鈴木宗男という政治家について

     鈴木宗男という政治家はどういう政 治家なんでしょうか?。  政治の知識がなくどういう政治家なのかよく分かっていなで自分が認識している情報の確認からしたいんですが、まずバッシングされる面は  1、宗生ハウスという地元企業との談合・癒着による公共事業で拘置所暮らしをよぎなくされた  2、政治活動が疎まれるきっかけとして外務省との対立があり、それをきっかけとして政治の世界から追放され自民党からマスコミへの情報リークが盛んに行われるようになった  再選を果たしただけ地元住民からの期待がある理由として  1、公共事業がないと失業してしまい、とりあえず仕事が欲しい地元住民にとっては鈴木宗男がいることで当面の仕事が得られるようになる    という認識をしているんですが、これは合っていますか?  補足や彼が政治家として良い政治家なのか悪い政治家なのかという論評をお聞かせください。

  • 中2 歴史 田沼意次 松平定信

    江戸の政治や改革についての歴史の宿題で、 田沼意次さんと松平定信さんにアドバイス出来るとしたらなんと声をかけますか? というものがあったのですが、田沼と松平の政治や改革に触れて、1、2文ずつで教えて欲しいです!

  • 鈴木宗男さんの新党大地からの比例当選についての疑問

    このサイトでの質問・回等を見てもいま一つよく判りませんでしたので質問させて下さい。 (1)「新党大地」は政党ではなく政治団体であり議員数や前回得票数に関係なく鈴木宗男さん一人で設立する事が出来る。 (2)比例区には政党ではなく政治団体でも立候補する事が出来る。 (1)(2)はこれで良いのでしょうか?また、 (3)政党でなければ選挙区へは立候補できないのでしょうか?また、 (4)もし政治団体でも選挙区への立候補可能ならなぜ比例区へ出たのでしょう? 詳しい方、一つ宜しく解説お願いします。

  • 当選して有罪になったらどうなるの?鈴木宗男被告

    衆院選に出馬した鈴木宗男氏ですが、収賄罪等で懲役2年の実刑判決を受け控訴してる身でもあります。 その状況で、立候補できるのかも疑問ですが、現実に出来ているので、置いておきます。 質問はタイトル通り、もし鈴木氏が当選して有罪となった場合はどうなりますか? 議員を解任されてから刑務所に行くのでしょうか?

  • 鈴木宗男さんの娘さんの選挙運動について

     あるサイトで鈴木宗男さんの娘さんの選挙運動について公職選挙法に違反しているのではないか?という記事がありました。 鈴木さんの娘さんは19歳でしたよね、20歳未満の選挙運動は違反だということで、以前には未成年でポスター張りをして逮捕されたとう事例もあったそうです。 それが事実だとして、どうしてマスコミは報道しないのでしょうか?それとも違反にはあたらないのでしょうか? どなたか教えていただけませんか?宜しくお願いします。

  • 鈴木宗男氏はどんな罪を犯して大騒ぎされていたの?

    少し前の話題ですが恐縮ですが、鈴木宗男氏はどんな罪を犯してあれほどマスコミに大騒ぎされていたのでしょうか? ちょっとあの頃はあまりテレビを見る時間がなかったので詳しく知らないのですが、チラと見ていて 「疑惑=犯罪+田中真紀子を辞めさせた張本人+古いタイプで気に食わない政治家→辞職しろ」 という少し強引な論法になっていたような印象を受けていたのですが、本当の所はどうなのでしょうか? 勉強不足ですみません。 宜しくお願いします。