• 締切済み

リレー

リレーの足の配置を教えてください。 どの足が回路記号で言うどこに当たるのかがわかりません。 型番は G2E-184P-M-US    です。 お願いします。

みんなの回答

  • yosi_yosi
  • ベストアンサー率35% (165/468)
回答No.1

googleやYahoo!等で検索すればそのものずばりのものが出てくるでしょうに・・・ ちょっと検索しただけで、製造元のオムロンが公表しているpdfファイルがありましたけど。 2-5間がコイル 3-6間がショートで1とはN.O.、4とはN.C.です。

関連するQ&A

  • PICでのリレー駆動

    現在、PICからコイル電圧5Vのリレーを駆動させる回路を作成しています。 PICから一定間隔でON/OFF信号を送っていますが、ON/OFFの間隔でリレーから、チッ・チッ・チッという音が鳴るだけでリレーが駆動しません。 上記のような症状の場合はどうすればよろしいでしょうか? リレーはOMRONのG6C-2117P-USを使用しています。 HSIN DAのY14H-1C-5DSに交換した場合は、正常に駆動しました。

  • リレーを動作させたい

    金属センサに金属を近づけたときにコンデンサにかかる電圧2~3Vでリレー(G5AK234P)を動作させたいのですがなにか良い方法があったら教えてください。 回路図などがあるととても助かります。 よろしくお願いします。 参考 http://www.omron.co.jp/ecb/products/pdf/g5a.pdf

  • サンスイアンプのリレー(タイコー→オムロン?)

    サンスイの古い小型アンプA-α7を使用しています。 最近、左スピーカーの音が出なくなり、分解し、スピーカーターミナルがつながっている基板上のリレーを分解(破壊)して、接点を掃除すると音が出るようになりました。しかし、依然として高音がビビるので、リレーの交換を考えました。元々付いているリレーの型番・スペックは   Tyco OEG OSA-SS-212DM3 12VDC 5A 125VAC です。探してみたのですが、同じものを売っている店がなく、同等品を使用することにしました。私はリレーのスペックの知識がないため、オムロンに問い合わせたところ、   G6B-2214P US を提案されたため、購入し交換してみましたが、音が出ませんでした。ちなみにピン配置は同じとして半田付けしました。電源投入時「カチッ」という音はするので、コイルに通電はしているようです(Tycoのより大きい音なので、アンプ内の他のリレーの音ではないと思います)。今は元のリレーに戻して音は出ています。オムロンのリレーで音が出ない原因をどう考えたらよいか、お教えいただけないでしょうか。また、他のリレーで使えそうなものがあるとご提案いただけると幸いです。

  • リレーの接点について

    リレーのc接点は、a接点としてもb接点としても使えるようですが、ひとつのc接点のaとbにランプを一個ずつつなげて、光るランプを切り替えるみたいなことをしても良いのでしょうか? 電気回路図を書くときに記号の向きが逆になりそうですが…。上のような使い方の回路図も教えていただけたら嬉しいです。

  • リレー回路配線方法

    初歩的な質問ですみません リレーを使って DC 24V 入力をDC12Vに変換する回路 制御盤内電圧がDC12Vの場合 外部入力信号電圧が DC24の入力をしたい場合 リレーを使って DC 24V 入力をDC12Vに変換する回路どの様に回路を組めばよいのでしょうか 又リレー配線方法もご教授ください 宜しく御願いいたします 補足 すみません 配線方法がよくわかりません 申し訳ありませんが 図解で御教え願えませんでしょうか ソケットの型番は omron PTF08A-E です かって言って申し訳ありませんが 宜しく御願いいたします

  • LTSPICE のリレー

    LTSPICEの初心者です。 色々な部品を配置して、電子回路のシミュレーションをしていますが、電磁リレーを部品として回路図に入れるには、どうすればよいのでしょうか? パーツの中を探してみましたが、それらしきものが見当たりません。 詳しい方、どうぞ教えてください。 また、zener diode の逆方向ブレイクダウン電圧を設定する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • TC4584BP リレー

    TC4584Pを使用してウインカーリレーを製作してるのですが TC4584BPが65度くらいまで発熱をしてしまうのですがこれは普通なのでしょうか??それとも問題があるのでしょうか?? 回路はhttp://homepage2.nifty.com/scooter/pdf/t006.pdfの回路を流用して FETの代わりにOMRON G6D 1Aと言うリレーを使用しています。よろしくお願いします。またコンデンサののC1は0.1μF、C2は22μF、C3は35μFに変えています。 わかる方よろしくお願いします。

  • リレーシーケンスで微分パルスを作りたい

    添付画像が付かなかったので、再度の質問で失礼します。 リレーシーケンスで微分パルスを作る方法を教えてください。 PLCなら右側の回路でM0に立上り微分パルスを作れますが、これと同じ回路をリレーで組むとM0は全く動きません。そこでと、改良したつもりの左側の回路ではR1とR2の双方がブザーのようにON-OFFを繰り返してしまいます。 どなたかリレーで微分パルスを作る方法を教えてください。

  • リレーが少しおかしい?

    リニアモーターカーの模型を作るため、1hz~5hz程度でIC555を発振させています。その信号をN-MOSFETで増幅し、更にURLのリレー二つに並列で接続しています。そのリレーでhブリッジ回路を作っているのですが、電磁石と抵抗をつけるとなぜかリレーの音が止まり、リレーが働かなってしまいます。リレーで電圧を確認すると、ちゃんとプラスとマイナスを切り替えています。一体なぜでしょうか? 電源は5v/3aのACアダプタで、リレーは http://www.marutsu.co.jp/shohin_223433/ 、電磁石につないでいる抵抗は2.5Ωのセメント抵抗で、FETはTK34E10N1です。 急いで書いたので文章が支離滅裂かもしれません。申し訳ありません。

  • 回り込み回路が形成されたことによるリレーの誤動作

    DC電源(110V回路)の制御回路で,N電源(-55V)を外したことによるP電源(+55V)の廻りこみによるリレーの誤動作があると聞いたことがあります。 逆にN電源の廻りこみによるリレーの誤動作はあるのでしょうか?